こんにちは、まるは釣具二見店坪田です。
珍しく?デイゲームに出掛けたスタッフ高見釣果ご覧あれ~
ライトゲームで石畳み周り狙うと、、
タケノコメバルどおおおおん~ 何気にメバルも!
地面と同色なので置いたら分かりにくいですねぇ。。何匹?
暑いけど実はデイゲーム結構釣れますよね
ルアー派はワーム!ファミリー&初心者の方々はブラクリの穴釣りで!
ナイトゲームはケンサキ&アジングと何を狙いに行くか悩む所
最近発売された【スラッシュ/PEラインカッター】
刃がタングステンで切れ味抜群なのとサイズが小さいのがgood
ピンオンリールホルダー穴もありロープを付けて落下防止に!!!
例えば自身はゲームベストにPEハサミ剥き出しでぶらぶら装着しているので
更にコンパクトで邪魔にならずが魅力的ではないでしょうか
こんにちは、まるは釣具二見店坪田です。
二見周辺釣果なので、、8/11三木店!川田!ブログをちょろっと拝借
こんにちは、スタッフ川田です^^
二見周辺ではケンサキも好釣との事ですが、
あえて、このイカ
モンゴウをメインに狙っておられるお客様がナイススクイッド!!
数日前に
またまた良型ゲットされておられます(*'ω'*)
風が吹こうが、濁ろうが、止まりませんね。
超安定エギのワイルドチェイスは必携。
二見周辺でシャクられる場合はナオリー&ワイルドチェイス今後を必ずご用意ください。
さらにさらに、シャクっている最中に暗闇から聞こえてくるボイル音!!
エンピツサヨリに夢中なシーバスをすぐさまエギからルアーに替えてのナイスフィッシュ(^^)/
シーバスもそろそろ・・・どちらも狙う場合には
スラッシュ:アーカードフレックスがエグイ!
釣行の際は情報満載、まるは釣具二見店へぜひお立ち寄りください。
コウイカも密かに狙い目ですね!
魚種多彩で近隣地域から二見に来られる方も多いですよね~
アングラーズチャンネルが更新されました
YouTube: 【紀北ジギング】“アカキン”でイワシパターンを制する
明石沖でもボコボコに釣れてるオフショアジギング
紹介されていないジグでも
ジューシージグSL
ジューシージグ
チョロコージグ
等の”動くジグ”もよく釣れます
また、カラーも日によって
かなり変わってくるので
沢山のカラーを持って行って下さいね
こんにちは、まるは釣具二見店坪田です。
8/9・最近マイブームのキャストサビキ行ってきました
日中でも釣れますが、ちゃっちゃと涼しい時間帯に釣ってしまいたい。
狙うはアジ・アジ・アジ~ 今回使用した仕掛けは
【速攻!パニクルサバ皮サビキ8号】&ナスオモリをキャストするだけ
【釣り方】
投げれる分だけ投げる。
底まで沈める(フォール中にアタる事多い)
着底後、6回程巻いて再度フリーフォールで底まで落とすの繰り返しで
ゴゴゴゴ、、きたーーー!
なんて簡単なw!30匹以上アジ釣れたかな?
ロッド1本しか持ってきてないので2本あればノマセも良さそう
(青物・シーバス・キジハタ・ヒラメ・マゴチ・でっかガシラ)
キャストするのでタックルはルアー専用ロッドがオススメです
【ベイキャストゲームセット】既にライン巻いて即使用可!
【パニクルサバ皮サビキ】3枚組仕掛でめちゃお得です!
初心者の方!ファミリーの方も是非キャストサビキお試しあれ~
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止