こんにちは、まるは釣具二見店 斧 です☆
6/12
激アツの明石沖ジギングへ魚英さんに
お世話になって来ました。
ここ最近はほぼ毎日ブリも上がって
激アツやったんですが
色々あって久しぶりのジギング
例によって
雨降りでしたが
朝一から激流ポイント
激濁りやったんで
ジューシージグSL ミドキン
でシャキシャキしゃくってると
一流し目から
ゴイゴイ上げてネット入ったと思ったら
フック外れて海にさようなら~
朝一から付いてない
ちょっと時間たってから
次はチョロコージグ チャートへッド
しゃくってたら底付近でHIT!
残り5mまでゴイゴイ上げて
フックアウト
やっぱり朝一アカンかったら
結構引きずります
結局青物は2バラシで
お土産のアジ釣りへ
40㎝クラスのアジがポンポコ釣れて
6匹GETで一安心
オマケに魚雷サバも釣れて
良いお土産釣れました
今回よかったのは
キャラック
チョロコージグ
ジューシージグSL
パターンが変わってからは
ジューシージグ
でよく当たってた方も
アジは
やっぱりブライトンがよく釣れました
明石沖は青物もアジもよく釣れてるので
皆様も是非行ってみて下さい
おはようございます、スタッフ川田です^^
数日前に鳥取沖へと釣行されたお客様に強烈なアジを見せていただきました(^^)/
デカッΣ(゚Д゚)!!
オモリグタックルで表層を走り回るナイスフィッシュを次々に!!
40cm級を頭にご堪能されたとの事♪(写真は36cmと30cm)
青物を彷彿とさせる走りっぷり!!をフルロックで!!想像しただけでワクワクしてきますね(^o^)/〇〇様、マジですか^_^;
この辺りでアジングを嗜むジグヘッドでは一瞬でまっすぐに・・・
※太軸のジグヘッドは必須です。
とりあえず、シロイカのご機嫌が良くなるまでは↓↓
ワームに
バチコン仕掛けは必ず忍ばせておく事をオススメ致します。←ええお土産になりますよ^^
あっさりしていますが、このあっさり×ボリューム満点のなめろうがまた進みまくるんですね(>_<)
〇〇様、お裾分けまでいただき、ありがとうございました。
おはようございます、スタッフ川田です^^
今回は
別府港より出船→ひこまるさんで船タコに行ってきました。
ポイントも
比較的近いのが嬉しいですね。
参考までに私のタックル
ロッドは
相棒のプロトラスト:アネスタ蛸餌木155
ショートロッドで腕が疲れにくく取り込みもしやすいので気に入っています。
リールはシマノ:グラップラー
ジギングもバッチリですが、船タコでもゴイゴイ巻けちゃいます。
仕掛けは
プロトラスト:タコエギⅢを
ローテーションしながら、
ポツ・・・ポツ・・・拾って結局2ハイ。
そんな私とは裏腹に
キロアップを量産する
白浜店スタッフ三和
さすがです。
一方、強烈なファイトの末、
極太ワカメとともにチラッと見える
キロアップのナイスオクトパスを見事やっつけた
やるねー。次はもう少し右腕をパンプアップしてきてください。
当日はアタリが乏しく厳しい釣りでしたが、
お二人の釣果。ネットの中は二見ダコでホクホク♪
圧巻のボリューム(^^)/最高のタコ三昧が楽しめますね。
羨ましい・・・
現在は重量感たっぷりで楽しめる船タコシーンが激アツです。
皆様もぜひ釣行してみてくださいね。
ご予約&お問い合わせは↓↓
ひこまるさんまで^^
おはようございます、スタッフ川田です^^
最近は脚一本でおなかいっぱいになる良型の釣果を耳にする機会が増えてきた船タコシーン。
そんな船タコを楽しまれたお客様より釣果報告が届きました(^^)/
この日もあがってくるのは↓↓
1.5kg
1kg
なんと、
キロアップを4安打\(^o^)/←スゲー^_^;
今回は特に↓↓
ハヤシのタコさん&フラッシュブーストコンビが効果抜群だったとの事(^<^)!!
重量感たっぷりで楽しめる船タコシーン。
ぜひ釣行してみてくださいね。
近藤丸さんもよう釣ってますねー♪
クラーケン狙いなら今ですよ(^o^)/
こんにちは、まるは釣具二見店坪田です。
只今、夏の大感謝祭セールでございますが、、
特に!コチラのバッグ関係が!特別価格でお安くなっております~
2WAYストレージバッグⅡ
ストレージスリングバッグ
ストレージランガンバッグ
ストレージロッドホルダーEX
マルチハードケースマルチ(ビッグベイトルアーなど入れる丈夫なケース)
ロッドソックス(高密度メッシュ素材でロッドを保護するカバー)
アジャストポーチJH(ライトゲームジグヘッドを並べて刺せるケース)
ストレージポーチ(スマホなど小物など入れておけるケース)
特にこの8種類がランガンには欠かせないバッグでお安くズラリ~
(品切れの際にはご了承下さい)
何気にガンガンジグ ショットがムフフな価格と、、
これからの青物シーズン(以外の魚種にも)持っておきたい筈!!!!!
おはようございます、スタッフ川田です^^
村由丸さんでジギングを楽しまれたお客様より釣果速報が届きました(^^)/
なんせ最近はサビキにバンバンアタってくるほど青物が高活性♪
ですが、ジギングで狙うとなるとテクニカルなパターンになる事は必至。
そんな昨日のジギングシーンで躍動したのがこちら↓↓
スラッシュ:スムースリアクターロング(^o^)/
今や激レアとなったイカリとのコンビでジャカジャカスー・・・ドンッ!!
迷走もありえる、現在の明石で完全にパターンを掴まれての
明らかにデカいやつまで参戦しながら、ナイスブルーを7打数7安打!!とご堪能(^^)/
しかも、
竿頭賞までGETされた模様(^^)/←一体今年何回目^_^;
でっかいクーラーの中は
もちろん、満タン(^o^)/
○○様、脱帽でございます^_^;
ご予約&お問い合わせは↓↓
村由丸さんまで♪
ご協力ありがとうございました。
※当店オフショアコーナー
生粋のジギンガースタッフ斧厳選ジグをバッチリ揃えております。
明石沖のジギングを皆様もぜひ楽しんでみて下さいね(*^^)v
おはようございます、スタッフ川田です^^
やっぱりナイトといえば、この魚も気になるところ♪
当店周辺にて日々ズルズルされておられるお客様より釣果情報をいただきました(^^)/
地形変化
潮目
明暗
複合要素をしっかり絡めながらの攻めで、”良型キビレ”が登場です(^^)/←ナイトに雨・・・視界不良の中でも、いつもの事ながら安定した釣果はさすがでございます♪
右腕の一部となっておられる水中感度&操作性抜群のブレニアスエクスチューンも相変わらず良いお仕事をしてくれるとの事(^o^)/
ワームのカラー、アクション、アワセのタイミングも色々とお試しください。
モンゴウが気になるところではございますが、ナイトソルトシーンは
チニングも要チェックです!!
ご協力ありがとうございました。
アングラーズチャンネルが更新されました
YouTube: 【ロクマル2連打!!】もう見えてるバスは全部釣れます。-サイコロラバーの1択へ-
今回はサイコロラバーでのサイト!
見えてるバスは全部釣れます?
来週琵琶湖いくから試してみよ
是非ご覧ください!
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止