こんにちは、スタッフ川田です^^
涼しくなってきた気温とは裏腹にアツい!!当店周辺のナイトシーンを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
チニングでは
デカッΣ(゚Д゚)!!
相棒のクレイジーフラッパーとともにいつものラインスラックを利用した流しながらの横っ飛びアクションにまたまた40cmオーバーが登場です(*^^)v
いつもながら、ここはいないと諦めたポイントからでも
スレきって賢い良型に口を使わせて引き出す常連様^_^;
地形だけでなく、水温の変化も意識しながらのナイスブリームにはさすがの一言(^o^)/
そして、強烈にタタかれるチニングを満喫される日もあれば、
クランクをグリグリ巻いてのナイスロック(^^)/
高水温×根魚=ソルトクランクで決まり♪
冬とは比べ物にならないくらいアグレッシブな良型ガシラのアタックは最高ですね^^とのコメントも。
再び、チニングに戻ってみると
いつもと違うタタキっぷりにフラットを確信された常連様♪
予想通り、
マゴチがクレイジーフラッパー(アンノウンミミックベイト)をバクッ!!
マゴチにまで好かれているとは恐るべしアンノウンミミックベイト(白浜店スタッフ池田考案)
フラットを専門で狙っても面白そうですね^^
さらにさらに、
チニング中にフラ~っと流れてきた・・・
アオリイカをサクッと仕獲められています(^^)/
今年はイカのアタリ年♪
スタッフ高見も連日シャクって楽しんでいる
ナイトエギングシーンもオススメです\(^o^)/
※当店周辺の詳細なアオリイカ事情はご来店時にスタッフ高見まで♪
ご協力ありがとうございました。
アングラーズグループフォトコンテスト2022秋
キビレにアオリイカでのエントリーお待ちしております^^
エギ各種(指定アイテム)もお買得価格で販売中(^o^)/
おはようございます、スタッフ川田です^^
キャスティングを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
この日は
シマノ:サイレントアサシン99フラッシュブーストが大活躍!!
キラキラさせながら、スローに巻いていると・・・後ろからマヒマヒがバクッ!!
暴れっぷりはもちろんですが、ヒットシーンが丸見えなのも最高♪
いただく分だけキープされてのナイスフィッシュをこの釣果(*^-^*)
リング&フックの強化は必要なものの、ヨタヨタアクション×フラッシュブーストがライトタックルでの近海キャスティングゲームにバッチリハマったようですね(^o^)/
最近は青物も海面近くでハシャいでいますので釣行の際はキャスティングタックルのご用意もお忘れなく。
ご協力ありがとうございました。
おはようございます、スタッフ川田です^^
ステイゴールドさんでリレー便を楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
まずはタイラバで↓↓
開始早々、いきなり本命!?かと思いきや、
これまた美味しそうなデカホウボウから始まり、
もちろん、ナイスフィッシュ(^^)/
イワシの真っ赤な反応に思わず上まで巻き上げたいところではございますが、じぎ青物の餌食に・・・
安定のオレンジゼブラで着底回数を増やしつつ、
底中心の攻めで青物をひらりとかわして
”良型真鯛”が続々登場(^^)/
ラメ&ボリューミーなネクタイは必携です♪
そして、存分にタイラバを満喫されたところで
好調なジギングにチェンジ!!
すると、さっそく安定のゼブラグローでナイスブルー(^o^)/
タイラバではアタってくるのに、ジギングではジグ&シャクリが合わなければ・・・
そんな中でも、
スラッシュ:スムースリアクターを駆使して
船中、どれもこれも良型揃いの青物が次々にヒット(^^)/←5本も釣れば乳酸がたまる激流での攻防はめちゃめちゃ面白そう♪
また、ポイントによっては↓↓
シルバーロングが大活躍!!
初ジギングのお客様もスムースリアクターロングを駆使してナイスブルーをバンバン掛けていた模様(*^-^*)
ロングジグのご用意もお忘れなく。
さらにさらに、
こちらも初挑戦の女性アングラー様も同じくスムースリアクターでナイスブルー(^^)/
現在のジギングシーンにオススメジグのひとつ。
コストパフォーマンスも抜群です♪
最後の締めは↓↓
スムースリアクターロング
を駆使してフワフワ・・・ドンッ!!
シャクリをアジャストされ、ハッと横を向けば、竿が曲がってい・・・^_^;
丸々としたナイスブルーをボコボコに掛けていた常連様!!なにがなにやら脱帽でございます^_^;
初挑戦の方もタイラバ&ジギングを存分にご堪能されたようですね。
アットホームな乗り合いでのんびり楽しむも良し。チャーターでニーズに合わせた釣り物プランを楽しむも良し。どちらでも安定の釣行になる事間違いなしですよ(*^^)v
ご予約&お問い合わせはステイゴールドさんまで^^
こんばんは、スタッフ川田です^^
涼しい夜はチニングがオススメ!!
チニングを楽しまれておられる常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
数日前には↓↓
いつものクレイジーなワーム(アンノウンミミックベイト)で・・・
さっそくナイスブリームがお出迎え(*^-^*)
マイスター(白浜店スタッフ池田)が当店周辺をメインにテストを重ねて生み出したこのカラー。
相変わらずの効果抜群っぷり♪
この日は刻々と位置が変わる反転流を先回りしながら撃っていき・・・
風による糸ふけを利用しながら、ワームが跳ねすぎずをイメージし・・・惚れ惚れする体つきをした”ナイスブリーム”も(*^^)v
最近はエサ取り&キビレも元気がありすぎるようでガツガツき過ぎてワームがじきにボロボロに^_^;
ストックのご用意はお忘れなく。
また、ワームだけでなく、シンカーに関してウエイトはもちろん、いかに早く、いかに長くアピールさせるには形状も非常に重要ですね。とのコメントも。
そんな試行錯誤しながら、メインで使用されている仕掛けにて
海面近くにきてもひたすら最後まで暴れまくるスタミナ満載な40cmUPも登場しつつ、猛打賞♪と連日安定した釣果を演出されるお姿には脱帽です。
極細PEでのスリリングなファイトを満喫された模様♪
連続安打記録更新中の常連様。一体どこまで・・・
好調な当店周辺のチニングシーンを皆様もぜひ狙ってみてくださいね。
ご協力ありがとうございました。
おはようございます、スタッフ川田です^^
リタックルさんでジギングを楽しまれた常連様コンビより釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
今回メインで使用したのが、
スムースリアクター200g(ブルピン)
本命潮までは船中ポツポツ。。。
いざ潮が変わると↓↓
ナイスブルー(^^)/
ジャカジャカ・・・ドンッ!!
丸々と太った青物が
スムースリアクターに夢中(^o^)/
激流で暴れまくるメジロクラスを中心に
デカッ!!Σ(゚Д゚)
ひたすら重たいこのクラスも登場ですΣ(゚Д゚)
右腕に乳酸がたまって、休憩している時にも
ジグ&シャクリをアジャストしているので、お構いなしに釣れ続くナイスブルー^_^;
最終的には7安打&6安打!!計13安打♪とジギングシーンを存分に満喫されたようですね(*^^)v
自分で仕獲めた青物のお造りは最高♪
皆様もぜひ明石の激流に潜む青物をぜひ狙ってみてくださいね。
ご協力ありがとうございました。
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止