二見周辺エリア情報のトップへ

釣果情報

2022年9月 2日 (金)

 ♪ 連日のアオリイカ情報 ♪ (釣果情報)2022-09-02 PM01:36

こんにちは、スタッフ梶谷です。

ここ最近は、アオリイカの釣果が、飛び込んできています。

1662090806221

1662090795197

そこそこの良型が、釣れていますね。

1662090833912

_20211023_044601

ここらの、アオリイカには、アーカードフレックス

が、使いやすくお勧めですよ

617ab986137d5fda4d7b94964942b4afs_2

Photo_8_2

↑インスタではブログにUPしきれなかった近隣の釣果情を連日公開中♪
入荷情報や釣果を細かくチェックされたい方はコチラがオススメ

グループ随一の釣果情報を誇る当店インスタ、是非フォローお願いします


2022年9月 1日 (木)

♪ 二見周辺釣果情報 ♪ (釣果情報)2022-09-01 AM04:57

こんにちは、スタッフ梶谷です。

最近、二見漁港の周辺でアオリイカが釣れ出しているので、スタッフ高見と調査がてら釣行dash

仕事終わりからの、20:30 スタート実釣開始happy01

しばらくして、高見 ヒットsign03

33

1661974080653

まだ、小ぶりなので、2寸のエギをセレクトしていました。

1661974080960

まあまあ、良い感じで、あたりが続いて短時間の割には、

1661572440776

こんな感じで、釣れましたよgood

これから、個体も少しずつ大きくなってきて楽しみですね。

617ab986137d5fda4d7b94964942b4afs_2

Photo_8_2

↑インスタではブログにUPしきれなかった近隣の釣果情を連日公開中♪
入荷情報や釣果を細かくチェックされたい方はコチラがオススメ

グループ随一の釣果情報を誇る当店インスタ、是非フォローお願いします


2022年8月31日 (水)

ステイゴールドリレー便 (釣果情報)2022-08-31 AM04:47

おはようございます、スタッフ川田です^^

ステイゴールドさんでリレー便を楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

まずはタイラバで↓↓

開始早々、いきなり本命!?かと思いきや、

1661773919198

これまた美味しそうなデカホウボウから始まり、

1661773905803

もちろん、ナイスフィッシュ(^^)/

イワシの真っ赤な反応に思わず上まで巻き上げたいところではございますが、じぎ青物の餌食に・・・

安定のオレンジゼブラで着底回数を増やしつつ、

底中心の攻めで青物をひらりとかわして

1661773914768_2

”良型真鯛”が続々登場(^^)/

ラメボリューミーなネクタイは必携です♪

そして、存分にタイラバを満喫されたところで

1661773943406_3

好調なジギングにチェンジ!!

すると、さっそく安定のゼブラグローでナイスブルー(^o^)/

タイラバではアタってくるのに、ジギングではジグ&シャクリが合わなければ・・・

そんな中でも、

1661773900389

スラッシュ:スムースリアクターを駆使して

1661773923782

船中、どれもこれも良型揃いの青物が次々にヒット(^^)/←5本も釣れば乳酸がたまる激流での攻防はめちゃめちゃ面白そう♪

また、ポイントによっては↓↓

1661773928788

シルバーロング大活躍!!

1661773932439

初ジギングのお客様もスムースリアクターロングを駆使してナイスブルーをバンバン掛けていた模様(*^-^*)

ロングジグのご用意もお忘れなく。

さらにさらに、

1661773957455

こちらも初挑戦の女性アングラー様も同じくスムースリアクターでナイスブルー(^^)/

現在のジギングシーンにオススメジグのひとつ。

コストパフォーマンスも抜群です♪

 最後の締めは↓↓

1661773952422

スムースリアクターロング

Pxl_20220830_195629588

を駆使してフワフワ・・・ドンッ!!

シャクリをアジャストされ、ハッと横を向けば、竿が曲がってい・・・^_^;

丸々としたナイスブルーをボコボコに掛けていた常連様!!なにがなにやら脱帽でございます^_^;

初挑戦の方もタイラバ&ジギングを存分にご堪能されたようですね。

アットホームな乗り合いでのんびり楽しむも良し。チャーターでニーズに合わせた釣り物プランを楽しむも良し。どちらでも安定の釣行になる事間違いなしですよ(*^^)v

ご予約&お問い合わせはステイゴールドさんまで^^

617ab986137d5fda4d7b94964942b4afsca


2022年8月28日 (日)

Gコンの季節になりました。 (釣果情報)2022-08-28 AM05:18

おはようございます、スタッフ川田です^^

昨日、店の前はそうでもなかったんですが、

Pxl_20220827_042517353mp

仕事終わりに見に行くと海は意外と風と波が強い状況。

そんな早朝に青物狙いで楽しまれた常連様が・・・

1661476185963

"40cm弱までのナイスブルー"マルチヒット(^o^)/

ヒットルアーは

Pxl_20220827_192732957

当店周辺にて実績抜群のこのルアー。

着底からの巻き上げでドンッ!!

今年もいよいよ活躍する季節になりましたね。

ご協力ありがとうございました。

617ab986137d5fda4d7b94964942b4afs_2


2022年8月27日 (土)

ワームがボロボロにされるチニングシーンが面白い (釣果情報)2022-08-27 PM05:26

こんばんは、スタッフ川田です^^

涼しい夜はチニングがオススメ!!

チニングを楽しまれておられる常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

数日前には↓↓

Pxl_20220813_185446736

いつものクレイジーなワーム(アンノウンミミックベイト)で・・・

1660847975588

さっそくナイスブリームがお出迎え(*^-^*)

マイスター(白浜店スタッフ池田)が当店周辺をメインにテストを重ねて生み出したこのカラー。

相変わらずの効果抜群っぷり

この日は刻々と位置が変わる反転流を先回りしながら撃っていき・・・

1660847978167

風による糸ふけを利用しながら、ワームが跳ねすぎずをイメージし・・・惚れ惚れする体つきをした”ナイスブリーム”も(*^^)v

最近はエサ取り&キビレも元気がありすぎるようでガツガツき過ぎてワームがじきにボロボロに^_^;

ストックのご用意はお忘れなく。

また、ワームだけでなく、シンカーに関してウエイトはもちろん、いかに早く、いかに長くアピールさせるには形状も非常に重要ですね。とのコメントも。

そんな試行錯誤しながら、メインで使用されている仕掛けにて

1660847981924

海面近くにきてもひたすら最後まで暴れまくるスタミナ満載な40cmUPも登場しつつ、猛打賞♪連日安定した釣果を演出されるお姿には脱帽です。

極細PEでのスリリングなファイトを満喫された模様♪

連続安打記録更新中の常連様。一体どこまで・・・

好調な当店周辺のチニングシーンを皆様もぜひ狙ってみてくださいね。

ご協力ありがとうございました。

617ab986137d5fda4d7b94964942b4afs_2


スムースリアクターに夢中な青物 (釣果情報)2022-08-27 AM04:05

おはようございます、スタッフ川田です^^

リタックルさんでジギングを楽しまれた常連様コンビより釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

今回メインで使用したのが、

Pxl_20220826_184006170

スムースリアクター200g(ブルピン)

本命潮までは船中ポツポツ。。。

いざ潮が変わると↓↓

1661496383103

ナイスブルー(^^)/

ジャカジャカ・・・ドンッ!!

丸々と太った青物が

1661496383249

スムースリアクター夢中(^o^)/

1661496383317

激流で暴れまくるメジロクラスを中心に

デカッ!!Σ(゚Д゚)

1661496382646_2

ひたすら重たいこのクラスも登場ですΣ(゚Д゚)

右腕に乳酸がたまって、休憩している時にも

1661496383384

ジグ&シャクリをアジャストしているので、お構いなしに釣れ続くナイスブルー^_^;

最終的には7安打&6安打!!計13安打♪ジギングシーンを存分に満喫されたようですね(*^^)v

1661496383441

自分で仕獲めた青物のお造りは最高♪

皆様もぜひ明石の激流に潜む青物をぜひ狙ってみてくださいね。

ご協力ありがとうございました。

617ab986137d5fda4d7b94964942b4afsca


2022年8月26日 (金)

キハダマグロがまたまた出現(^^)/ (釣果情報)2022-08-26 AM07:16

おはようございます、スタッフ川田です^^

キハダキャスティングを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

今回はなかなかナブラを見つけれなかったそうですが・・・

1660113914514

最後の最後で発見したナブラで見事炸裂させた”丸々としたキハダマグロ”(^o^)/

波で不安定な足場の中でも風とラインスラックを計算しつつ、正確なキャストでキハダに口を使わせ、ワンチャンスをものにされた常連様(*^^)v

ナブラの形を見るやいなや、瞬時にフックセッティングを変更し、冷静なファイトで仕獲められる臨機応変な対応と打率の高さには脱帽です(>_<)

お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

617ab986137d5fda4d7b94964942b4afsca


2022年8月25日 (木)

秋の夜もチニングがオススメ (釣果情報)2022-08-25 PM05:23

こんばんは、スタッフ川田です^^

海の中は秋模様!?

様々な魚で当店周辺のナイトシーンが盛り上がってきましたが、

1661377070704

相変わらずのチニンガーな常連様がまたまた”ナイスブリーム”(*^^)v

しかしながら、魚のストックも十二分にある雰囲気の中でアタリこそ多いものの、この日はいつものタイミングではなかなかフッキングに至らなかったそうですが、

そんな気難しい状況でもフックセッティング&タイミングを見直されてきっちり良型キビレを引き出されておりました♪

状況こそ日替わりなものの、シャローに群れを確認できるほど数が接岸しているチニングシーン。

皆様もぜひ狙ってみてくださいね。

ご協力ありがとうございました。

B2172665ccb328cc39bf191ed74822a3724

1280104ba8f41a3c4e38f7dbcb114daf1_2

617ab986137d5fda4d7b94964942b4afs_2


初チャレンジの釣りガール様が躍動!! (釣果情報)2022-08-25 AM07:11

おはようございます、スタッフ川田です^^

常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

今回もここぞとばかりの潮のタイミングで先回りしてポイントへエントリー。

スタート:替ユニットトリプルフックカーリーを駆使され・・・

1661106896367_2

初挑戦の釣りガール様も船長からでる中層の指示ダナを忠実に巻きながら、浮いている個体を狙い撃ってメモリアルなナイスフィッシュをキャッチ!!

ロクマルを筆頭にズラリと並んだ素晴らしい釣果で満喫されたようですね(^^)/

安定のオレンジゼブラに加えて、最近は途中でのバラシが増えていますが、トリプルアシストで掛けた魚は確実に♪\(^o^)/

イワシを意識し始め、さらに面白くなってきたタイラバシーン(*^-^*)

皆様もぜひ釣行してみてくださいね。

ご協力ありがとうございました。

1280104ba8f41a3c4e38f7dbcb114daf1

617ab986137d5fda4d7b94964942b4af102


2022年8月23日 (火)

ジギング中に・・・ (釣果情報)2022-08-23 AM06:19

おはようございます、スタッフ川田です^^

ジギングを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

船中ではシャローでのSLJで青物とボコボコに戯れている中、魚探の一際ええ反応を狙って中層をシャクっていると・・・

ゴンッ!!

その後の何度も味わっている独特のタタキに赤いヤツを確信!!

1661087019014

しばしのやりとりの末、横たわったのは貫禄たっぷりな【良型マダイ】

青物はもちろん、マダイもイワシに夢中なようで鯛ジギングも要チェックですね^^

釣行の際はタイラバだけでなく、TGベイト等のタングステンジグのご用意をお忘れなく♪

ご協力ありがとうございました。

617ab986137d5fda4d7b94964942b4afsca


店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード