釣れるけん!愛媛ブログ

« 2019年9月 | TOPページ | 2019年11月 »

2019年10月

2019年10月19日 (土)

メイホウ ストッカーBMシリーズ。 (商品情報)2019-10-19 AM11:00

こんにちは。 今治市の釣り具屋 JW今治店 馬場です。

Photo_13

メイホウさんちの新製品

Simg_20191018_110805

Simg_20191018_110850

入荷しました。

これめちゃ便利で

Bm30102

仕切り幅が調整できます。

私はこれをバケットマウスに付けて

ストッカーBM-3010

ティップランと一つテンヤで使おうと思ってます。

是非使ってみてください。

ジャンプワールド今治店 
今治市東鳥生町2丁目3-70 0898-25-8500
http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_imabari/

月曜~土曜 朝5時から夜21時までやってます。

日曜、祝日 朝5時から夜20時までやってます。

今治市の釣り情報はばりブログ!!


富田新港。 (釣果情報)2019-10-19 AM10:30

こんにちは。 今治市の釣り具屋 JW今治店 馬場です。

今日の富田新港です。

Sdsc_0176

Sdsc_0177

Sdsc_0178

風はなく釣りやすいですが、時折雨がぱらつきます。

朝はアジがサビキで釣れています。

ジャンプワールド今治店 
今治市東鳥生町2丁目3-70 0898-25-8500
http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_imabari/

月曜~土曜 朝5時から夜21時までやってます。

日曜、祝日 朝5時から夜20時までやってます。

今治市の釣り情報はばりブログ!!


アオリイカ釣果情報。 (商品情報)2019-10-19 AM09:00

こんにちは。 今治市の釣り具屋 JW今治店 馬場です。

仕事帰りにアオリ狙いに行ってきました。

S2

S_3

S25

一番大きいので600gでした。

使ったエギは

Simg_20191018_095234

クリンチのラトルの2.5号とノーマルの3.5号を使いました。

エギのサイズを変えて潮の入れ方を変えるとドーンっと出たりしますよ。

この調子だと今月末にはキロアップでそうですよ。

ジャンプワールド今治店 
今治市東鳥生町2丁目3-70 0898-25-8500
http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_imabari/

月曜~土曜 朝5時から夜21時までやってます。

日曜、祝日 朝5時から夜20時までやってます。

今治市の釣り情報はばりブログ!!


入荷♪ 2019-10-19 AM07:08

こんばんわです( *´艸`)

ジャンプワールド今治店の高良でございます!

只今、波方沖でヤズが絶好調です♪

入れ食い状態になることも多いとか…!

で!馬島沖のブリのお話しも少しづつ上がってきてます!

そしておすすめジグが入荷しましたー(●´ω`●)

Photo_10_2

Simg_1542

CBマサムネ!

馬島ではもちろん!

色々なフィールドで活躍すること間違いナシです!

グラム数も色々入ってます♪

是非是非買いに来てください(´ω`*)

ジャンプワールド今治店 
今治市東鳥生町2丁目3-70 0898-25-8500
http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_imabari/

月曜~土曜 朝5時から夜21時までやってます。

日曜、祝日 朝5時から夜20時までやってます。

今治市の釣り情報はばりブログ!!


2019年10月18日 (金)

釣り情報♪ (釣果情報)2019-10-18 PM05:37

こんばんわ(*´ω`*)

ジャンプワールド今治店の高良でございます!

今週入りました釣り情報でございます♪

釣行される際の参考にして下さい( *´艸`)

波止!

Photo_8

船!

Photo_9 以上でございます(*ノωノ)

波止・船でアオリイカがまた釣れ始めました!

サイズもだいぶ大きいの上がってます(*‘∀‘)

3~3.5寸のエギがおすすめなんで是非狙いに行ってみて下さいね!

では良い休日を(●´ω`●)

ジャンプワールド今治店 
今治市東鳥生町2丁目3-70 0898-25-8500
http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_imabari/

月曜~土曜 朝5時から夜21時までやってます。

日曜、祝日 朝5時から夜20時までやってます。

今治市の釣り情報はばりブログ!!


アジアダー新色。 (商品情報)2019-10-18 PM03:00

こんにちは。 今治市の釣り具屋 JW今治店 馬場です。

Photo_13

Photo_2

2

アジングの定番、アジアダーの新色が出ました。

今回のはラメがいつもと違います。

そしてスーパーグローがあります。

しかもラメ入りで。

これはヤバイですよ。

アジングの釣果も出始めてますので、

新色のアジアダー持って釣りに行ってみてください。

ジャンプワールド今治店 
今治市東鳥生町2丁目3-70 0898-25-8500
http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_imabari/

月曜~土曜 朝5時から夜21時までやってます。

日曜、祝日 朝5時から夜20時までやってます。

今治市の釣り情報はばりブログ!!


月下美人NEWワーム ドリビーム。 (商品情報)2019-10-18 PM02:00

こんにちは。 今治市の釣り具屋 JW今治店 馬場です。

Photo_13

Photo

月下美人のワームに新しいモデルがでました。

小さいと思われるかもしれませんが

このサイズがいいんです。

メバルにおすすめですが、アジにもおすすめです。

イカパターンの時に効きそうです。

ジャンプワールド今治店 
今治市東鳥生町2丁目3-70 0898-25-8500
http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_imabari/

月曜~土曜 朝5時から夜21時までやってます。

日曜、祝日 朝5時から夜20時までやってます。

今治市の釣り情報はばりブログ!!


アオリイカ 釣果情報。 (釣果情報)2019-10-18 PM01:00

こんにちは。 今治市の釣り具屋 JW今治店 馬場です。

お休みの日にアオリイカ狙いで磯をランガンしてきました。

S_2

潮止まり前に潮通しの良いポイントでいいのが取れました。

700gありましたよ。

この日は風が強く、エギのサイズを変えながらなんとか釣れました。

風は強いですが、岸からもいい型のアオリ釣れてます。

是非安全に気を付けてアオリ狙ってみてください。

ジャンプワールド今治店 
今治市東鳥生町2丁目3-70 0898-25-8500
http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_imabari/

月曜~土曜 朝5時から夜21時までやってます。

日曜、祝日 朝5時から夜20時までやってます。

今治市の釣り情報はばりブログ!!


スクイッドシーカー35g。 (商品情報)2019-10-18 PM12:00

こんにちは。 今治市の釣り具屋 JW今治店 馬場です。

Photo_13

S

大人気のスクイッドシーカー35g入荷しました。

こちらは今治界隈でオススメです。

こちらもビシッと在庫あります。

キロ超えのアオリ出てますので、是非ティップランやってみてください。

ジャンプワールド今治店 
今治市東鳥生町2丁目3-70 0898-25-8500
http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_imabari/

月曜~土曜 朝5時から夜21時までやってます。

日曜、祝日 朝5時から夜20時までやってます。

今治市の釣り情報はばりブログ!!


スクイッドシーカー30g (商品情報)2019-10-18 AM11:00

こんにちは。 今治市の釣り具屋 JW今治店 馬場です。

Photo_13

S30

いま大人気のティップランにおすすめのエギ。

スクイッドシーカー30g入荷しました。

今なら在庫ビシッとありますよ。

30gは島周りの水深が浅いところや潮緩いところでオススメです。

ジャンプワールド今治店 
今治市東鳥生町2丁目3-70 0898-25-8500
http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_imabari/

月曜~土曜 朝5時から夜21時までやってます。

日曜、祝日 朝5時から夜20時までやってます。

今治市の釣り情報はばりブログ!!


« 2019年9月 | TOPページ | 2019年11月 »

店舗案内

ジャンプワールド土居田店
愛媛県松山市土居田町108-2
TEL:089-932-8500
ジャンプワールド伊予店
愛媛県伊予市米湊1361
TEL:089-982-1164
ジャンプワールド西条店
愛媛県西条市新田141番地1
TEL:0897-52-1301
ジャンプワールド大洲店
愛媛県大洲市東大洲1574-1
TEL:0893-25-5500
ジャンプワールド今治店
愛媛県今治市東村1-2-30
TEL:0898-47-5550

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アクセスランキング

RSS(XML)フィード

石井館長のバス魂