ジャンプ・ジャンプワールドのトップへ

釣果情報

2020年10月11日 (日)

本日のG地区の様子! (釣果情報)2020-10-11 AM08:47

おはようございますcloud

うどん県(香川県)の釣具屋の

ジャンプワールド今里店の梶ですpaper

本日のG地区の様子。

Img_2129 西護岸

画像無し

 北護岸

Img_2130 東護岸

西護岸はサビキ師、ルアーマン、チヌ師

北護岸はルアーマン、投げ師

東護岸はルアーマン、チヌ師

いましたよ。

本日は沢山の釣り人がいましたよ!

西護岸では、魚を捕食するボイルが単発で見られましたよ!

169_2

0701_6

Photo_24

Photo_461Photo_471

高松市上福岡町2060

☎087-837-8500

ジャンプワールド今里店

http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_imazato/


2020年10月10日 (土)

10月10日は釣りの日です。 (釣果情報)2020-10-10 PM01:55

こんにちは!

ジャンプワールド丸亀店の高橋でございます。

先日10月に入ってようやく今期初ティップランへ行ってきましたsign01

9月初めの頃はサイズは小さいながらも数は釣れてたのですが、

それ以降は中々難しいようですbearing

そうは言っても10月ですからねー。

釣れるでしょgood

Img_2646 ゴメンナサイcrying

最終的には6杯。。。

まあサイズはそこそこだったので家族分は確保scissors

Img_2647 よく釣っていた方はお助けリグでした。

全体的にエギのサイズを小さくした方が数は伸ばせていましたよ。

これでは終われないのでまたリベンジ行ってきます。

ジャンプワールド丸亀店 香川県丸亀市山北町21番 

☎0877-58-0370

http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_marugame/

Photo_16

太刀魚ダービーも始まりました!

Qr701

1013_002_2

Photo_461

Photo_471


本日のG地区の様子! (釣果情報)2020-10-10 AM08:45

おはようございますrain

うどん県(香川県)の釣具屋の

ジャンプワールド今里店の梶ですpaper

本日のG地区の様子。

Img_2121 西護岸

Img_2124 北護岸

Img_2125 東護岸

本日は台風の影響により釣り人は少なく

西護岸は0人

北護岸はルアーマン、投げ師

東護岸はルアーマン

いましたよ。

東護岸の川筋は浮遊物が多く釣りはし難いですよ!

169_2

0701_6

Photo_24

Photo_461Photo_471

高松市上福岡町2060

☎087-837-8500

ジャンプワールド今里店

http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_imazato/


2020年10月 8日 (木)

川へ釣りに行ってきました。。。 (釣果情報)2020-10-08 PM05:23

こんにちは!

ジャンプワールド丸亀店の高橋です。

先日少し時間があったので息子と香東川に行ってきましたscissors

前回行った時はハヤが3匹釣れ、張り切って持って帰ろうとしていたら

途中でご臨終に。。。(まあ寄り道したのがいけないんですけどね

なので今回の目的は家まで無事に持って帰り水槽に入れることです!!

現地に到着して確認すると相変わらずたくさんいます。

ちなみに今回の為にハヤのスレ針1号を買うという極悪っぷりです。

案の定15分で2匹確保notes

Img_2637 この後急いで帰り無事に水槽へ入れることが出来ましたhappy02

たまにはこんな釣りもいいですねsmile

ジャンプワールド丸亀店 香川県丸亀市山北町21番 

☎0877-58-0370

http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_marugame/

Photo_16

太刀魚ダービーも始まりました!

Qr701

1013_002_2

Photo_461

Photo_471


2020年10月 4日 (日)

家族とサビキ釣りに行ってきました! (釣果情報)2020-10-04 PM01:20

こんにちは!

ジャンプワールド丸亀店の髙橋でございます。

最近はルアーの釣りが多かったので、

たまにはサビキ釣りで癒されたいと家族で行ってきましたdash

到着したのが16時。

まだこの時間は反応が無く、

17時になるとようやく釣れ始め・・・

Img_2628 イワシが入れ食いにhappy01

息子も楽しんでくれたみたいで満足の釣果となりました。

Img_2634 イワシは甘露煮でいただきましたfull

荘内半島ではムラがあるもののアジングで釣果が上がっているので、

今度行ってみたいと思いますrun

ジャンプワールド丸亀店 香川県丸亀市山北町21番 

☎0877-58-0370

http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_marugame/

Photo_16

太刀魚ダービーも始まりました!

Qr701

1013_002_2

Photo_461

Photo_471


本日のG地区の様子! (釣果情報)2020-10-04 AM09:12

おはようございますcloud

うどん県(香川県)の釣具屋の

ジャンプワールド今里店の梶ですpaper

本日のG地区の様子。

Img_2107 西護岸

Img_2109  北護岸

Img_2111 東護岸

西護岸はチヌ釣り師,サビキ師,ちょい投げ師

北護岸はルアーマン、投げ師、チヌ師

東護岸はちょい投げ師、チヌ師、サビキ釣り師

いましたよ。

本日は、全体的に北寄りに釣り人が集中してましたよ。

潮が動き出しと、回遊魚の活性も上がりますよ!

169_2

0701_6

Photo_24

Photo_461Photo_471

高松市上福岡町2060

☎087-837-8500

ジャンプワールド今里店

http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_imazato/


2020年10月 3日 (土)

本日のG地区の様子! (釣果情報)2020-10-03 AM09:06

おはようございますsun

うどん県(香川県)の釣具屋の

ジャンプワールド今里店の梶ですpaper

本日のG地区の様子。

Img_2101 西護岸

Img_2103 北護岸

Img_2105 東護岸

西護岸はチヌ釣り師,サビキ師,ちょい投げ師

北護岸はルアーマン、投げ師、

東護岸はちょい投げ師、チヌ師、サビキ釣り師

いましたよ。

先日の夕方は、小アジの回遊もあったとの事です。

海の濁りも収まりつつ、魚の活性も上がってきているようです。

169_2

0701_6

Photo_24

Photo_461Photo_471

高松市上福岡町2060

☎087-837-8500

ジャンプワールド今里店

http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_imazato/


2020年10月 1日 (木)

リベンジ達成?( ゚Д゚)? (釣果情報)2020-10-01 PM09:52

皆さんこんばんわnote

高松市の釣具屋

ジャンプワールド今里店の

穴吹でございまーすcancer

最近秋イカ、アジに大忙しですsweat01sweat01

先日男木島に野郎どもとアジングをしに行き玉砕して

しまったので今回リベーーンジに行って参りましたgemini


この続きを見る»

2020年9月27日 (日)

ちょっと離島へ、男木島釣行 (釣果情報)2020-09-27 AM11:14

皆様、こんにちは

高松市の釣具屋ジャンプワールド今里店の水上です

良く行く近場の釣り場では

劇的な釣果に出会う事はなかなか稀。

そんなマンネリ感を打破すべく

先日、今里店 穴吹、左光、水上とお客様の4人で

男木島まで行ってきました!!

今回もお世話になったのは

ジャンプ指定船アンタレスさん

Img_8013

劇的な釣果は果たして出るのか・・・


この続きを見る»

本日のG地区の様子! (釣果情報)2020-09-27 AM09:02

 おはようございますcloud

うどん県(香川県)の釣具屋の

ジャンプワールド今里店の梶ですpaper

本日のG地区の様子。

Img_2089 西護岸

Img_2092  北護岸

Img_2093 東護岸

西護岸はチヌ釣り師,サビキ師,ちょい投げ師

北護岸はルアーマン、投げ師、チヌ師

東護岸はちょい投げ師、チヌ師、サビキ釣り師

いましたよ。

少し波立っており、風も少し強くなってきていますが、

釣りしている人も多かったですよ。

169_2 ジャンプワールドでは、下記の内容となります

【レジ袋有料化についてお知らせ】

 

2020年7月1日よりレジ袋の有料化がスタートしております。

当店では

 

・購入商品を梱包するレジ袋 … 無料

(レジ袋のサイズはお買い上げ商品によってスタッフが選定させていただきます。)

 

・追加ご希望の場合 … 有料(1枚5円)

(稚魚放流基金へ寄付いたします。)

 

ジャンプワールド全店では環境性能の認められた

レジ袋に変更いたします。

「日本バイオマスプラスチック協会」

「一般社団法人日本有機資源協会」

によって認証されたバイオマス配合率25%以上のレジ袋です

 

マイバック持参でレジ袋不要の方は、レジにてスタッフに

お声がけください。オキアミ・赤アミをご購入の方は

バッカンまたはバケツをご持参いただきレジ袋削減に

ご協力お願いいたします。

 

 

廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化等

環境保全のため皆様のご理解とご協力をお願い致します。

 ご来店をお待ちしております。

0701_6

Photo_461Photo_471

Photo_10

高松市上福岡町2060

☎087-837-8500

ジャンプワールド今里店

http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_imazato/


店舗検索

店舗検索

ジャンプワールド愛媛版ブログ
釣れるけん!愛媛ブログ

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード