たまには良いね! (JW西条店)2012-08-31 AM11:22
こんにちわ~
ジャンプワールド西条店の石川です
遂に、鮎の季節も後半になってしまいました
明日から、6月になれば良いのに・・・
この間、お客様と加茂川に行ってきました。
今回は、釣りだけではなかったんですっ!!!
« 2012年7月 | TOPページ | 2012年9月 »
こんにちわ~
ジャンプワールド西条店の石川です
遂に、鮎の季節も後半になってしまいました
明日から、6月になれば良いのに・・・
この間、お客様と加茂川に行ってきました。
今回は、釣りだけではなかったんですっ!!!
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
J.W今治店の小バスハンターこと…高良でございます☆
先日、久しぶりに…デカイのバラシました・゜・(ノД`)・゜・
馬場から教えてもらった大西の野池で…
悔しくて、19時まで粘ったのですが、その後は小バスのオンパレード(´・ω・`)
修行がまだまだ足らんみたいです
明日は、馬場と共に釣行してきます
まだブログ書きますね(((o(*゚▽゚*)o)))
以上、J.W今治店の高良からでした
ではまた(o・・o)/~
http://anglers.wedlogs.jp/shop/j imabari.html |
皆様こんにちは
ジャンプワールド今里店の澤近です
台風接近中
の愛南町にエギングに行ってきました
↑良い子はマネしちゃダメ
行ってみれば意外と何とかなるかな?
とか思ってたのですが・・・台風ナメたらダメですね
どこに行っても暴風・豪雨の中、半日ほどシャクリ続け
釣れたのは小型が10杯程
クリットン調査団のサイズ規程で言う所の
ギョウザ~メンチカツサイズでした
あまりの暴風に写真も撮れず・・・
まあ、まだちょっと早いみたいですね
次リベンジする時にはガッツリ釣ってきたいと思います
http://slash-fishing.jp/jump_shop/j_imazato
ど~も~
墨王こと、栗原です
いや~ 色々あって(娘が産まれた)
釣りに行けて無かったんですよ
で、
海より広い心を持つ嫁さんの許可をもらい
27日に長浜~三崎にかけての秋の新子状況を
大洲店 丸山と二人で調査してきました
八幡浜からクリットン調査団
調査開始
エギをキャストし
シャクルシャクル
シャクル・・・
あれ、出てこない
場所を移動しながらイカを探す
やっと見えたのが
ギョウザ~メンチカツサイズ
クリットン調査団のサイズ規定をお伝えしよう
極小 ギョウザ
小 メンチカツ
小の大 コロッケ
中の小 トンカツ
ちなみに、トンカツは団長の手のひらサイズ
相棒の丸山とメロディーラインを
先端へ向かうも
風車ブン回りの強風
釣りの出来るポイントが限られる
出てくるイカ様のサイズも
コロッケ止まり
見切りの早い相棒の丸山は
マダコ釣りにシフトチェンジ
そんな中ドラマが
団長の得意技
エギの放置プレイを楽しみ
巻こうとするとズッシリとした重みが
引かない為
コレは、イカじゃなくタコだな
遠くから丸山の熱視線を感じながら
笑顔でリールを巻き寄って来たのは・・・
海草+岩でした
帰りに
長浜線を数ポイントチェックしたが
ギョウザ~メンチカツまででした
まだ、早いな
以上 クリットン調査団 調査報告終了
団長から一言
今年は成長が少し遅い 数も少なく感じる
そして、警戒心が強く手強いぞ
釣り教室と
イカ様調査で
白黒付けれる男になった墨王でした
あ、そうや
ちょっとお知らせ
ジャンプの親戚が歌手をしていて
9月1日に双海でコンサートをするみたいです
名前は井上 侑さん です
時間がある方は双海まで行ってみてね
http://slash-fishing.jp/jump_shop/j_doida
おはようございます
ジャンプ土居田 墨王こと栗原です
26日に行われた
親子船釣り教室
の模様を
お伝えします
夏休みの楽しい思い出にっ!!
松山のルアー船海人(かいと)とジャンプが
ガチンコ
タッグを組んで
子供達に松山沖のアジ釣りに挑戦してもらいました
サポートは私と隅田(ジャンボ)
この日は風も弱く絶好の釣り
日和
快適な海の旅を楽しみ
ポイントに到着
リールの説明などを一通り伝え
釣り開始~
釣り方のポイントを伝えると・・・
次々に釣っちゃう
お父さんと一緒に頑張って・・・
大物釣っちゃいました
お母さんも負けてません
娘さんとのツーショット
お兄ちゃんも釣りましたよ
楽しい時間はあっと言う間に過ぎ
記念撮影をして、港に戻る事に
本来は12時までの、5組10名だけの募集だったのですが
好評だったため
ガチンコ船長に無理を言って午後からも出船してもらう事に
港でジャンボと朝食兼
昼食を食べていると
午後便のお客様がっ・・・
「飯は終わりだ。ジャンボ、午後の便も元気に行くぞ」
「40秒で支度しな」
の生活に戻ろうかと思っている今日この頃です
どうもおはようございます、伊予店の菅です
ここ最近、なにに熱くなろうか悩みっぱなしです
どうするぅ~??
って考えてたらいつの間にか誕生日だったー
とうとう20代後半を攻める日がきてしまいました・・・ガンバリマス
まっそれは良いとして、とりあえずノベ竿を出す時が来てしまったようで釣りたいヤツがいまして・・・
これからの時期だとエギングやってる人達の間に入って長い竿振ってさぐって・・・アリだな
ただエギングもしてーな
キャスティングもしてーな
あと一回渓流も行きてーな
でも明日はバス釣りーまた雨なんか
それでは釣り情報です
みなさん。
こんばんは大洲店のニューフェイスOFFこと福岡
です。
早速ですが釣り情報です
~釣り情報~
太刀魚 指~3本 4本 八幡浜
アジ ~25cm 4匹 長浜
キス ~15cm 5匹 三瓶
アジ ~15cm 15匹 三瓶
鮎 ~23cm 15匹 小田川
八幡浜の太刀魚もやっと食べごろサイズになってまいりました
そろそろ太刀魚狩りに行こうかな
ギブミー食材(笑)
以上大洲店OFFがお送りしました。
ではでは
先日、
数年ぶりに会った友人から、こんなことを言われました。
友人A 「妊娠何ヶ月目!?(笑)」
私、男なんですけど・・・!
私、男なんですけどぉ・・・!!
他の友人達からも、「ふっくらしたなぁ」
って、さんざん言われました。
か、悲しくなんかないんだからねっ!?
本気でダイエットしようかなぁ・・・・・・。
みなさんこんにちは。
ジャンプワールド丸亀店 大野です。
丸亀店の釣果情報は以下の通りですっ!
皆様、おはこんばんちわ
今里店所属
太陽の子、兵田ことブレイズ参っ上!!!(`・ω・´)シャキーン
いやぁ~、一度太陽の子って言ってみたかったんですよ~
だって仮面ライダーブラックRXカッコいいじゃないですか!!
仮面ライダー、黒いボディ
仮面ライダー、真っ赤な目
仮面ライダーブラァック!!アアァァァッル!エエェェーーックス!!!
てな感じでね、カッコいいんですよ!!(`・ω´・)
まぁそれはさておき
以前、土居田店の栗原主任や
大洲店丸山店長とモンハンをしていました
久し振りに起動してみると
栗原主任の頭が未だにファンゴヘッドのまま・・・OTZ
今はもうまともな頭になっているのだろうか・・・?
1人寂しく狩りをしている私です・・・OTZ
それでは、今週の釣り情報です
おはようございます
超大型台風の影響で…爆風(T_T)
せっかく仕事帰りにちょい投げをしようと思ったのに…
おとなしく帰るしかなさそうです(゜´Д`゜)
休みの日には風が弱くなることを信じたいと思います
ではでは、釣り情報
です
☆キス☆ 10~23cm ~20匹 唐子浜
☆キュウセン☆ 18~28cm ~10匹 大島
☆太刀魚☆ 指3.5~4本 ~2本 富田新港
☆サバ☆ 15cm 30~50匹 松ヶ崎
☆スズキ☆ 60~70cm ~3本 富田新港
☆ヤズ☆ 50~60cm ~2本 松ヶ崎
船
☆アジ☆ 30cm前後 ~50匹 大島沖
☆真鯛☆ 30~60cm ~4枚 大島沖
☆アコウ☆ 20~30cm ~4匹 馬島沖
以上でございます(((o(*゚▽゚*)o)))
まだ少し早いですが、MAXコロッケサイズのアオリイカが釣れ始めました
海も、秋モードの準備中なのかなぁ~(笑)?
以上、J.W今治店の高良からでした( ´ ▽ ` )ノ
ではまた(o・・o)/
http://anglers.wedlogs.jp/shop/j imabari.html |