カワハギ釣行! (JW大洲店)2012-11-30 PM01:27
皆様こんにちは
ジャンプワールド大洲店の吉川で~す
11月28日に大洲店スタッフ宇田、長山、吉川の3名で
津島町北灘湾にカワハギを狙いに行ってきました
今回はレンタルボート清家さんを利用させて頂き
早速出船です
昨日までの荒れた天候が嘘のように当日は快晴、無風と
釣ってくれと言わんばかりの天候
釣果はいかに‥
« 2012年10月 | TOPページ | 2012年12月 »
皆様こんにちは
ジャンプワールド大洲店の吉川で~す
11月28日に大洲店スタッフ宇田、長山、吉川の3名で
津島町北灘湾にカワハギを狙いに行ってきました
今回はレンタルボート清家さんを利用させて頂き
早速出船です
昨日までの荒れた天候が嘘のように当日は快晴、無風と
釣ってくれと言わんばかりの天候
釣果はいかに‥
こんにちは伊予店上岡です
久しぶりのアジング報告のつもりでしたが
風邪っぽいのにやられまして
二連休を潰してみました・・・
・・・
気分を切り替えてお知らせです
現在伊予店限定で
磯釣り!! そろそろ行きましょかセールを開催中なのですが
残り期間が僅かとなりました
12月2日まで、伊予店限定です!!
ウキとか
杓
バッカン
など
指定商品がお安くなっております
ぜひこの機会にお買い求めください
http://slash-fishing.jp/jump_shop/j_iyo
どーもー
ジャンプ土居田店 栗原です
数日前、丸亀店の大野君のブログ
見ましたか?
こっちは
讃岐のジョニーデッブの異名を持つ
大野君が急に
大野 「彼女出来たんで~
休み下さいよ~」
って
言われると思って
毎年、
自分の休みをずらしてでも
クリスマス
を休みにしてたのに
店長の心 部下知らずですわ
プン
プン
部下と言えば
私、一昨日 親知らずを抜いたんです
下の奥歯だから、切って、縫って・・・
奥に穴ポコ空いてます
この穴ポコが
デッカイ口内炎みたいな感じで
飯を食べたらメチャクチャ沁みる
で、
そんな私に優しい部下が
差し入れをくれました
夜釣りって寒いよ
グローブ必要だよ
えっ
素手でするからいいですって!?
グローブの必要性が
分かってないみたいだから
漢(おとこ)栗原が
体を張って分からせますよ
まず
右手にグローブを着けて
左手は素手のまま
-20度オーバーの
冷凍庫に入る
ファンの前で両手をバンザイアタック
で、限界まで耐える
耐える、耐える、耐えられな・・・
がー
無理やぁー
で、左手の感覚が戻りはじめた
3分後の写真がこれ
色の違い分かる?
急速冷凍で実験したけど
松山の平均最低気温
1月2.3℃ 2月2.5℃
それに風が吹くと
体感温度はめちゃめちゃ下がる
こんな指で糸結べる?
アタリ取れる?
絶対無理!!
って、事は釣果にも差が出ますよ
グローブ着けて釣りしましょ
http://slash-fishing.jp/jump_shop/j_doida
実験が大好き
松山の釣り具屋
ジャンプ土居田店 栗原でした
こんにちは伊予店の小椋です
先日、森漁港、伊予港でイワシが大量に接岸していました
そうです青物、スズキがイワシを追って岸から釣れています
イワシの接岸は何日も続かないのでムラはありますが
ぜひチャレンジしてみてください
それでは釣り情報です
去年の今頃。
当時、西条店で働いていた私。
そんなある日、西条店の暴君北村店長に声を掛けられました。
北村店長 「大野君」
大野 シュタッ! 「はっ!ここにっ!!」
北村店長 「ごめんな~。今年は休み上げれんわ~。」
大野 「ぇ?なんのことでしょう・・・・・?」
北村店長 「今年のクリスマスは祝日で休みだから、
休みあげれんわ~。」
大野 「クリスマスなんてなくなればいいのにっ!!!」
よくわからない方も多いと思いますが、
今までずっとクリスマスは休みにされていきたのです・・・・・・。
西条店の前は、旧店の丸亀店で働いていた私。
当時の店長、栗原さんによってこの悪しき風習は始まったのです・・・・。
あんたのせいだ、チクショー!
ええ、今年もクリスマスは休みですけどなにか?
とまぁ、こんな感じで一人身でロンリーな日々を送っている
丸亀店 大野です!みなさんこんにちは!
最近はほんと寒くなってきましたよね
しかし!魚はけっこう釣れてますYO!!
それでは丸亀店周辺の釣り情報です。
みなさまおはようございます
ジャンプワールド今治店の重見です
早朝は眠い・・・・
日曜日、お昼を食べに外出していると
強風高波の中、富田の波止で釣りをしている強者が
波止は潮をかぶっているのに
なんとなく見たことある人物が
こんな日は自宅でゲームマニアになっているはずの
当店守田ではないですか
おはこんばんちわっす
今里店兵田ことブレイズでっす、ちわっす
この間唐突にギターの様子が気になりまして
久し振りに我が愛器を引っ張り出してみると・・・
とても悲惨な事になっておりました・・・orz
とりあえず弦交換とボディやネックを磨きました
その後練習しようとしたのですが
私の部屋、壁が薄いので結局練習せずでした・・・
香川に来てからギター全然練習してないですね・・・
元々下手ですが指が全く動かなくなりました
ごめん、俺のギター・・・
では、今週の釣り情報です
そろそろ、クエを釣らないと・・・
と思いながら、グレ釣りに行っている
大洲店の宇田で~す
鍋が美味しい季節なので、
クエ鍋も美味しい・・・はず・・・
もちろん
グレや、ウスバハギなども、鍋に入れてもおいしいです。
宇和海のグレの釣果も少しずつ良くなってきていますので、
釣行されてみてください。
由良沖磯・・・グレが釣れています。
サイズ・・・40㎝前後までが4~5匹
釣り方・・・フカセ釣りです。
エサ・・・オキアミボイル、生オキアミです。
日振、御五神などでも釣果が良くなってきています。
場所によっては、50cmオーバーも釣れているようです。
中泊や武者泊では、良型の尾長グレがあたる事もあるようです。
三崎地磯・・・ヤズが釣れています。
サイズ・・・40~45cmクラスです。小型も混じります。
釣り方・・・カゴ釣りで狙えます。
エサ・・・オキアミボイル、赤アミです。
瀬戸内側では、アジ、サバも釣れますが、
日によってムラが大きいようです。
長浜周辺・・・サビキで、小アジが釣れています。
サイズ・・・20cm前後までですが、
潮によっては、サイズアップする事があります。
大物狙いで、磯に行くのも面白いですし、
近場で小アジ、青物を狙うのも面白いと思います。
寒くなってきましたが、釣行してみてください。
釣果情報などお待ちしております。
ジャンプワールド大洲店 http://slash-fishing.jp/jump_shop/j_ozu