みなさん、こんにちは、押熊店の新保です。
アングラーズチャンネル更新されました。
今回の動画は、エバーグリーン中野氏によるストリームローグ135
の解説が主な内容です。本篇と番外編の2本立てです。
どうぞご覧くださいませ。
YouTube: 【公開収録SPトーク④】石井館長×中野大輔プロ in横浜釣りフェスティバル
みなさん、こんにちは、押熊店の新保です。
アングラーズチャンネル更新されました。
今回の動画は、エバーグリーン中野氏によるストリームローグ135
の解説が主な内容です。本篇と番外編の2本立てです。
どうぞご覧くださいませ。
YouTube: 【公開収録SPトーク④】石井館長×中野大輔プロ in横浜釣りフェスティバル
こんにちは!
アングラーズ押熊店、店長の中本です。
3年ぶりにリアル開催となったフィッシングショー大阪2023!
皆さんは行かれましたか?
私は業者日に行くことができ、色々と新製品を見ることができました!
その中で店長の中本が気になった3選をご紹介!
まずは!
シマノ メタニウム100
シマノの新製品といえばヴァンキッシュが一番注目されていると思いますが個人的には追加されたメタニウム100番が一番気になりました!
普段のバス釣りでは14lbを使用することが多いですが最近の主流は12lb100m。
14lbを巻くにはもう少し巻き量が欲しいという場面も多かったですがようやく100番が追加されました!
14lb100mがちょうど巻けるので琵琶湖の釣りや木津川での使用にオススメです!
続いてはプロトラストの新製品!
トルクリフターGⅢ 225H
フルカーボンソリッドの船竿として大人気だったトルクリフターシリーズに7:3調子の225Hが登場!
船釣り全般、オールマイティに使える船竿になっています!
従来の200MHと200Hより25cm長くなっていますが仕舞寸法を抑えるように変則2ピースになっています!
そして最後は!
第一精工 Tハンドルナイフ70
釣った魚の神経締めや血抜き等の際、ナイフを使うことが多いと思いますが普通のナイフだと力が入りづらく、青物等の場合苦労した経験がある方も多いのではないでしょうか?
新製品のTハンドルナイフは持ち手がT字型になっており、しっかりと力を入れることができるので神経締めや血抜きが今までよりも楽にできます!
また、キャップもネジ式になっており紛失しづらくなっています!
2月~5月発売のプロトラスト、ダイワ、シマノの竿やリールに関しては新製品キャンペーンの対象アイテムです!
フィッシングショー大阪が終了し、いよいよ新製品も続々と入荷予定です!
詳しい入荷状況はインスタにアップしておりますので是非フォローお願い致します!
こんにちは
アングラーズ押熊店の土壁です
本日は、フィッシングショー大阪の業者日です。
アングラーズチャンネルにてリアルタイムに更新しています!!
是非チェックしてくださいね!
YouTube: 【フィッシングショー大阪2023】速報現地リポート!!! #1
YouTube: 【フィッシングショー大阪2023】速報現地リポート!!! #3
YouTube: 【フィッシングショー大阪2023】速報現地リポート!!! #5
新製品のご予約受付中です!!
詳しくはスタッフまでお願いします。
こんにちは!
アングラーズ押熊店、店長の中本です。
大好評!アングラーズチャンネルが更新されました!
YouTube: 【公開収録SPトーク③】石井館長×本堂靖尚プロ in横浜釣りフェスティバル
横浜釣りフェスティバルで行われたトークイベントの模様を配信!!!
今回は本堂プロによる新製品ワーム“クラップバザー”について。
静と動のアクションのメリハリが肝のデカバスキラーワームが登場!
実践的な使い方を根掘り葉掘り深堀りされています。
ここでしか見られないトークを是非ご覧になってください!
チャンネル登録お願いします!
こんにちは!
アングラーズ押熊店、店長の中本です。
大好評!アングラーズチャンネルが更新されました!
YouTube: 【公開収録SPトーク②】石井館長×重見典宏プロ in横浜釣りフェスティバル
横浜釣りフェスティバルで行われたトークイベントの模様を配信!!!
今回は重見プロによる船イカ新製品スッテ&エギについて。
といつつ話題はアオリイカエギングやちょっと表に出しづらいあんな話やこんな話まで…
ここでしか見れないSPトークを是非ご覧になってください!
ぜひチャンネル登録お願いします!