« 2021年1月 | TOPページ | 2021年3月 »
こんにちは
アングラーズ押熊店の土壁です
先日、泉南方面へライトゲームに行ってきました!
17時からスタートし
初めてのポイントでしたので、明るい内に港内をランガン
暗くなり常夜灯周辺をメインに狙ってみました
今回はこのワームメインで
ジグヘッドの重さは0.6g~1.5gまで使用しました
最初はボトムメインで探っていると
一緒に行っていた門真店 スタッフ池内君にガシラヒット
数回アタリがあったようです
私もボトムメインでやってみますが反応なし・・・
その後、0.8gのジグヘッドで上を引いていると・・・
コツコツ・・・
のりました!!
ゆっくり引いて、岸際で焦り・・・上げしなにポトン・・・
メバル・・・・
やっとアタリガあったのに残念・・・
それからも探り続けましたが
ノーフィッシュ・・・釣りたかった
また行ってきます
こんにちは
アングラーズ押熊店の土壁です
アングラーズチャンネル更新されました~!!
福島プロ プロデュースのFACTの新製品情報ですよ~
どれもこれもヤバイですね!早く使いたいです
入荷次第すぐにブログ更新しますので
それまでお待ちくださいませ
YouTube: 福島健プロにFACTの新製品について色々聞いたら全部欲しくなりました
高の天才、TOP50の福島プロに2021年の新製品について特徴や使い方を全部聞いてしまいました(笑)
実際に聞くと全部欲しくなるので気を付けてください('ω')
こんにちは
アングラーズ押熊店の土壁です
YouTube: 【今年のタコはコレ!】蛸墨族オリジナルカラー完成!
昨年も猛威を振るったオリカラ「蛸墨族」
2021モデルオリカラのカラー監修担当者による解説動画!
アングラーズタコ釣り名人のオリカラどれここれもめっちゃ気になりますね~
釣れそう~
はやく欲しいですね~
発売までお待ちくださいませ
こんにちは
アングラーズ押熊店の土壁です
先日、当店の新保副店長が布目ダムへワカサギ釣りに行かれるという事で
連れていってもらいました(※布目ダムの釣行の際は遊漁券をお買い求めください)
布目ダムへ行く道中
美味しい玉子を買いに行くもまさかの定休日・・・
また次回の楽しみにします!
布目ダムはバス釣りに(ボート)行きましたが
今回はオカッパリポイントを数か所巡りました~
新保ガイドにより色々教えてもらってから
ワカサギ釣りスタート
今回は副店長お気に入りの竹やぶ下のポイントへ入りましたよ
のべ竿でももちろんOKですが、今回はルアー竿で挑戦
仕掛けは誘導ウキ仕掛け2号のワカサギ投げ仕掛け1.5号です
撒き餌をカゴに入れて紅サシをつけてキャスト~
この日は、急激な冷え込みで風も強く釣りずらかったですが
副店長のウキに違和感が・・・・
ゆっくり巻いてみると~1匹キャッチ~!!
二人でよっしゃ~と叫びながら真剣モード突入
鳥も動かず見守ってくれています
すると!
私のウキにも違和感が・・・
イェ~イやりました
写真は笑ってませんがめっちゃ嬉しいですよ~(笑)
副店長はコンスタントにヒット!3匹!!流石です
寒すぎましたがめっちゃ楽しかったです~
布目ダムにワカサギは3月末までです
詳しくはスタッフまでお尋ねくださいませ
先日、明石の「海蓮丸」さんに行かれていたお客様の情報です
2匹だったそうですが、小さい方がナシフグだったのでリリース
リリースしても冷凍フグに交換なんので
しかも今なら初めてでも安心、ボウズや一匹の方にはお土産があるそうで
詳しくは「海連丸」さんのHPでご確認ください。
冷凍フグと自分の釣ったショウサイフグ1匹をお持ち帰りしたそうですよ
3月いっぱいはショウサイフグを行くそうなので今がチャンスですよ