福山BINGO釣り情報~レジャックス神辺店ブログ~

« 2018年11月 | TOPページ | 2019年1月 »

2018年12月

2018年12月11日 (火)

アジングの勉強してきました。 木地 2018-12-11 PM01:36

こんにちは! ナウくてヤングーな木地です。 happy01
なんだか寒くなってきましたね。 でもマダイとかアジはよく釣れているので、狙って釣りに行きましょう。

そこで、今回 最新アジングメーカーサーティーフォーさん にアジングを、実釣で、勉強をさせてもらいました。、
しまなみ方面での釣りです。


この続きを見る»

2018年12月10日 (月)

☆福山波止釣り情報☆   レジャックス神辺店 小野 2018-12-10 PM06:00

こんにちは、レジャックス神辺店の小野です。

 サヨリが引き続き好調ですsign03

 

Dsc09769_small_2

 型も22cmクラスも混じり楽しみです。

*波止釣り情報

 *サヨリ  田島、横島、鞆方面

   16~22cm 10~100匹

  アミエビをエサにウキ釣りで釣れて

  います。型は良くなっていますが、

  少し沖にいる時がありますので、

  撒き餌をして集めると数釣れます。

 *チイチイイカ  能登原、鞆、田島方面

  8~12cm(全長) 10~100匹

  エビをエサにしたウキ釣りや小型エギ

  で釣れています。夜釣りで明るい場所。

 *キス 田島、横島方面

 10~18cm 3~30匹

  青虫、砂虫をエサに投げ釣りで釣れています。

  引き釣りをすると数釣れます。

 *チヌ  田島、横島、鞆方面

  25~45cm 1~3匹

  まだまだ好調。

  少し深い棚が狙い目です。

だだいま、 お正月キャンペーンとして

有名メーカーのロッド&リールを

通常価格の10%OFFになる予約を

承っています。普段特価にならない

商品が特価になりますので

この機会をご利用下さい。

* 詳しくは販売員にご相談下さいませ。


お正月は 福袋で 御開運! 木地 2018-12-10 AM10:00

こんにちは! ナウくてヤングーな木地です。

今年もレジャックスをご利用いただき、ありがとうございました!
来年も楽しい釣りができるよう、今年もお正月には、

開運! 福袋! を販売いたします!

・波止釣りセットから、 大人気のブラックバス、メバリング、アジング、エギング、タイラバ、などなど・・
これがあれば釣りに行けちゃうセット福袋。

・あの、人気のルアー、エギ、テンヤ、ジグなどをいっぱい入れた福袋。 種類もいっぱい!

など、など、色々楽しい福袋を用意しています。

期間は元旦から6日(日)まで!
ぜひ、お楽しみにしててくださいね!

その他色々イベントも盛りだくさん!
お正月はぜひレジャックスにご来店ください! お待ちしています!


2018年12月 9日 (日)

チョベリグ 入荷! 2018-12-09 PM12:52

毎度です。

ROCKと酒をこよなく愛する

内海ですnotes

ザップさんより人気の、

Photo_15


この続きを見る»

2018年12月 8日 (土)

アジングロッド〖Lunakia〗入荷☆ (商品情報)2018-12-08 PM03:36

Photo_7

みなさまこんにちは坪井です

寒いですねsnow防寒をしっかりして

釣りを楽しんでくださいねhappy01heart01

今日はTENRYU

アジングロッドが入荷しておりますnotes

〖Lunakia〗

LK582S-LS

LK6102S-MLT

LK632S-LMLS

Lunakia2_logo_large_small

「求めたのは感性に響くライトゲームロッド。

ベイエリアでの超フィネススタイルから

ロックショアでのアグレッシブなスタイルまで、

様々なライトゲーム・タクティクスに応じるシリーズ。

大胆な軽量化と最新のブランク成形技術によって、

アングラーの持つ感覚と狩猟本能を刺激します。」

Lunakia2_grip_large_small

京都西陣で発祥した日本を代表する

絹織物の最高峰〖西陣織〗のデザイン

高級感があってカッコいいですよshine

しまなみの方でアジが釣れていますよ!!!

カッコいい竿でアジたくさん釣りましょうhappy02up

1819_4

お正月キャンペーンご予約受付中ですhappy01


2018年12月 7日 (金)

チイチイイカ情報      レジャックス神辺店 小野 2018-12-07 PM08:50

こんにちは、レジャックス神辺店の小野です。

 今年はめずらしく、この季節にチイチイイカが

好調ですgood

Dsc09731_small

 鞆や田尻方面では8~12cmクラスが

10匹から多い人で100匹釣られる日も

ありますhappy01

 エビをエサにウキ釣りや小型エギ

で釣れます。

 夜釣りなので寒くなりましたが、しばらく

釣れ続きそうですsign03


2018年12月 6日 (木)

今週の船釣り情報  木地 2018-12-06 PM01:11

こんにちは! ナウくてヤングーな木地です。
なんだか真鯛は好調、アコウ好調の船釣り情報です。

今週の船釣り情報

※笠岡沖
一つテンヤ、タイサビキ、相変わらず好調。 時折ヤズ、サゴシも上がっています。

※尾道沖
こちらもひとつテンヤでマダイ、アコウ釣れ続けています。エビが取れるあいだは続きそうです。
マダコ未だ好調。良型釣れています。

※タチウオ
しまなみ沖方面で 良型があがりだしたが、日によってムラがあります。
岡山方面はやはり釣れています。 少しサイズアップしてきました。 指3~4本。 多い人で40本ほど。

※キス
笠岡沖~尾道沖まだ釣れてます。水温が暖かいからか?

※ヤズ
松山沖。ジギング。100Lクーラーがいっぱい以上に。 しかし日によりムラがあるようです。

さあ! 釣りに行きましょう!


2018年12月 5日 (水)

ショートタイプマダイチョクリ入荷! 木地 2018-12-05 PM06:00

Photo_21
こんにちは! ナウくてヤングーな木地です。 happy01
なんだか最近あったくなったり、寒くなったりしますねぇ。 今年は暖冬らしいですね。

いまだ岡山県方面ではマダイサビキ、チョクリでマダイがよく釣れています。
あの2匹目、3匹目が掛かった時の感触は気持ちいいですね~。
しかし、特にチョクリ仕掛は、10m以上の全長がほとんどなので操作が慣れないと大変ですよね。

そこで!ライトタイプの全長8mの仕掛けが発売されました。

Pc052075_small
ハヤブサ ライトチョクリ 6本針です。
カラ―は イエローMIX、フルグリーン、カラフルMIX の3カラー。
それぞれ針10号、ハリス3号 と 針11号、ハリス4号の 2サイズ。

これなら仕掛けを降ろす時も 釣れて取り込む時もさばきやすいですね。
さあ、はりきって仕掛けを上下にサビきましょう。

お知らせ: だだいまレジャックス各店では お正月キャンペーン として

有名メーカー ロッド・リール大特価! 平常価格より 10%OFF にてご予約を承っております。
あの欲しかったロッド、リールを手に入れるチャンスです。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください。


2018年12月 4日 (火)

☆福山波止釣り情報☆ レジャックス神辺店 小野 2018-12-04 PM05:50

こんにちは、レジャックス神辺店の小野です。

 今シーズンはサヨリが好調です。先日

内海町の田島、横島に行ってみましたら

型も良くなり、数も45匹釣れましたup

Dsc09817_small

 * 波止釣り情報

 *サヨリ 鞆、田島、横島方面

  18~22cm 10~100匹

 大きな群れが入っていれば数

 釣れる日もあります。

 ウキ釣りで、少し沖にいたりするので

 撒き餌さで寄せて下さい。

 *チヌ 鞆、田島、横島方面

  20~40cm 1~3匹

 フカセ釣りで連れています。エサ取り

 が多いので撒き餌さは多めに

 *チイチイイカ 鞆方、能登原方面

   8~12cm 10~100匹

  エビや小型エギで釣れています。

  今は良型が来ています。こらから

  ムラが多くなりますが、今シーズン

  好調です。 夜釣りです。

 * カレイ 田島、横島方面

  25~35cm 0~2匹

 本虫、青虫を使った投げ釣りで

 釣れ始めています。竿数で勝負。

 * ハゼ 芦田川河口、田尻方面

  10~18cm 3~10匹

 青虫の投げ釣りやウキ釣りで釣れています。

 いい型が釣れています。


2018年12月 3日 (月)

メタルマスター 追加サイズ 入荷! 2018-12-03 PM02:03

毎度です。

ROCKと酒をこよなく愛する

内海ですnotes

各地で、早くも

デカバスをハントしているジグ。

Photo_8


この続きを見る»

« 2018年11月 | TOPページ | 2019年1月 »

店舗案内

レジャックス神辺店
広島県福山市神辺町字道上52-1
TEL:084-962-0823

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード

おすすめブログ