二見周辺エリア情報

« 親イカ祭開催か!?【6/3】 | TOPページ | 人工島釣果情報!6/6 【前編】 »

船マダコ&サバ狙いで釣行してきました!  2010-06-05 AM05:00

 こんにちは、まるは釣具二見店の吉田です。

6月2日に船のマダコ釣りに行ってきました。

P1000566_medium_2

今回は西海丸さんにお世話になりました。マダコ、サバ狙いです。

6時に出船し、朝一のポイントではデュエルのタコ掛け八ちゃん40号に

鳥の手羽先を付けて、その上にはマルシンの船タコビラを付けていざ、実釣!

P1000555_medium

昨年実績があったシェイクをしながらマダコを誘います。

釣り開始から10分ほど経過したころ、300gくらいのマダコが!

しかしそのあとが続かず、午前9時ごろまであたりはなくなってしまいました。

なぜ釣れないのか、少し考えてみてエサを冷凍のイワシを付けてみることに、

するとすぐに反応があり、マダコを3匹追加happy02

午後10時ごろからサバ狙いに変更、

仕掛をフラッシャーサビキに冷凍イカナゴを付けたものでサバを狙います。

P1000553_medium←オモリは40号を使いました。

水深は15~25mが多く、

当日はオモリが底に着いた音でサバは散ってしまう。との事だったので

なるべく底は付けずに狙います。

時折仕掛にぴくぴくと反応があるので何かと思ってあげてみると

12センチほどのイカナゴが針に刺さって帰ってきます。

まさかのエサ現地調達です!

イカナゴはたくさんおり、船中ではサバが釣れだします!

サバは掛かるとものすごく走るため、

隣の人に掛かったらなるべく早めに仕掛は回収しましょうwink

皆、次々とサバを釣り上げますが、私だけが取り残されてしまい、

気付けばオンリーワンに!!

しかしサバ釣りをやめる直前、私にも待望のアタリが!

隣の人の仕掛に絡まさないように一気に巻きあげて上がってきたのは

40cmくらいの良型でした!

その後は再びマダコを狙い、もう一匹タコを追加して午後2時ごろに竿納となりました。

現在はサバ45~50cmが9~1本、マダコ0.4~1kgが21~5杯といった釣況で、

これからはマダコのサイズ、数共に釣果が上向いてくる見込みです!

P1010062_medium_2P1010058_medium_3

↑釣果はこんな感じでした。

P1000567_medium_2

↑ゆでだこでいただきました。お酒と相性抜群!

西海丸 tel 978-942-6480 エサ、氷付


« 親イカ祭開催か!?【6/3】 | TOPページ | 人工島釣果情報!6/6 【前編】 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード