二見周辺エリア情報

« 2010年9月 | TOPページ | 2010年11月 »

2010年10月

2010年10月20日 (水)

緊急報告!二見のアオリイカ! 2010-10-20 AM05:56

数日前の事ですが『野性のカリスマ』中原氏から連絡がありました。その前日にも森本氏から連絡が!内容は二人とも...

P1090521_medium 「どこでアオリイカが釣れるの!?」でしたsweat01 この人達の釣りに対する意識はどこまでも貪欲です!とりあえず、垂水・明石などの説明をした後に二見の人工島の話をしてみました。...キッチリ食いつきましたgood


この続きを見る»

淡路島エギング10/8(丸山~北淡)【5】 2010-10-20 AM04:18

Rimg2163_medium

Rimg2169_medium Rimg2170_medium

新居・オクエリ・中原さんの順でアオリをGETしていき、唯一の仲間であった森本くんもアオリGET!ちなみに森本君は皆が3.0号や2.5号にサイズダウンする中、早朝の丸山漁港からこのアオリを釣るまで、ずっと3.5号を貫いていました!アンタ、男だよgoodsign03


この続きを見る»

2010年10月19日 (火)

淡路島エギング10/8(丸山~北淡)【4】 2010-10-19 AM04:59

Rimg2157_medium

自らの釣る姿をムービーで撮りつつ、キッチリ!アオリをGETした新居に良いところを持っていかれた私...正直、焦り始めていますshock

そんな私の決して穏やかではない心中をますますザワザワwaveさせてくれたのがpout


この続きを見る»

2010年10月17日 (日)

淡路島エギング10/8(丸山~北淡)【3】 2010-10-17 AM04:46

Rimg2105_medium Rimg2114_medium

少し風が強いのが気になりますが、爽やかな朝ですねぇconfidentshine「新居クンおはよ~note」まるは釣具洲本店スタッフ新居に神戸組の面々を紹介していきます。ま、お互いにブログを見ているので初対面な感じはしてないでしょうけどsmile

Rimg2120_medium

さあ!自己紹介も終わったことですし、早速『丸山海釣り公園』へ突入しましょうrunsign01


この続きを見る»

2010年10月16日 (土)

淡路島エギング10/8(丸山~北淡)【2】 2010-10-16 AM04:30

Pa080056_medium

南淡の落ちてきそうで少し怖くなるぐらいの満天の星空nightも素晴らしかったですが、朝日もまた美しいsunshine

Rimg2086_medium Rimg2089_medium さあ、夜が明けてからは中原さんの野性のシャクリが冴え渡り、連続ヒットです!!


この続きを見る»

2010年10月15日 (金)

斉藤からのゴメンなさい 2010-10-15 AM06:38

なんともまぁ、申し訳ないことをしましたsweat01

先日、当店でお買い物をしていただいて、そのまま新島(二見人工島の西隣)へ釣りに出掛けて、見事サゴシをGETされたのですsign01

しかも、当店に寄っていただき、写真まで撮らせて貰ったのに掲載を忘れちゃってましたcrying

ごめんなさい!!


この続きを見る»

2010年10月14日 (木)

淡路島エギング10/8(丸山~北淡)【1】 2010-10-14 AM11:41

先月の末の話になりますが私は明石でナイトエギングをいたしましたnight

眠い目をこすりながら、林名人と二人で二十杯以上釣れ、ひとまず満足した気になったのですが...そのあと、垂水で一杯と一バラシsweat01明石でチンマイアオリを一つだけ...ん~!もっと釣りたいbearingsign01もうお腹いっぱい!ってぐらいエギングをしたいsign03


この続きを見る»

2010年10月13日 (水)

二見周辺釣果情報 2010-10-13 AM04:00

Futami1004


2010年10月12日 (火)

斉藤のつぶやき...【青物写真付】 2010-10-12 PM12:09

おはようございますsign01まずはこの写真をご覧下さいfish

Pa090023_medium

こちらの写真は4日ほど前、お客様が当店に持ち込んでいただいたメジロ&ツバス達でありまーすshine 人工島で『エレベーター釣法』で仕留められたそうですnote←『エレベーター釣法』の簡単な説明は10/10の「メジロ!」でしておりますsign01...でも本当に簡単ですからねsweat01


この続きを見る»

2010年10月11日 (月)

淡路島のエギング【予告編】 2010-10-11 AM10:16

ひ~wobblysweat01 青物フィーバーですよsign01

Cimg2224_medium

ツバス・メジロが岸からでも狙えるようになってきたので、お客様がいっぱい押し寄せていますnote バタバタ慌しいので、今日はこの前行った淡路島釣行の写真をパチパチっと掲載しておきますflair

☆釣り人は多いけど、人工島や新島は釣場が広いので安心しておこし下さいsign03


この続きを見る»

« 2010年9月 | TOPページ | 2010年11月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード