二見周辺エリア情報

« 釣果情報!4/24 | TOPページ | 久々の骨酒!【2】 »

久々の骨酒!【1】  2011-04-28 AM10:10

先日、メバル釣りに行ってまいりました!

結果は・・・数は釣れるのですが、小型ばかりで・・・

ま、こんな時は数匹持って帰って久しぶりの骨酒でもしてみましょうか。

っと、その前に『骨酒(こつざけ)』の説明を簡単に

本来は骨酒と言うぐらいなので、焼魚などで食べ終わった骨やヒレをもう一度あぶった物に熱燗を注ぐんです。すると、焦げや骨から出汁が酒に染み出て・・・たまりません!

しかし、岩魚や鮎を丸ごとあぶって骨酒にすることもあり、場合によっては軽く塩を振って酒に塩味をつける事もある。要するに色々やってみて、好みを見付けましょう!って解釈を勝手にしています。

ですので、今回のメバルちゃんは『身は付いたままでカリカリに焦げ目をつけて素焼き』バージョンで楽しむ事に。

Rimg0250_medium

ま、1人分なので4匹のメバルちゃんを連れて帰ってきました。調理は簡単!エラと腸を取り除き、ウロコを取ればあとは焼くだけ。普通はお腹をエラブタの下からお尻の穴まで切り、内臓を出すのですが、今回はお腹に包丁の切り目を付けずにエラと内臓を取ってみましょう。

Rimg0251_medium

さあ、下処理開始!写真のように口からエラを引っ掛けるように割り箸を入れ・・・

Rimg0253_medium

そのまま肛門まで割り箸を差し込みます。痛そう・・・

Rimg0254_medium

その工程を反対側も・・・オエッてなりそうですね!

Rimg0255_medium

バイーン!と準備完了です。さあ、ここからクライマックスへ!!

★☆★次回へ続く!★☆★

。。。以上、なれない手つきの斉藤でした


« 釣果情報!4/24 | TOPページ | 久々の骨酒!【2】 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash

カレンダー

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
RSS(XML)フィード