由良の釣堀『海人』で研修!(6/2)【4】 2011-06-11 AM08:37
私のスイートスポット(魚の溜まり場)に土足で入ってきた(←完全に言い掛かりです)土井ちゃんを追い出すべく、いちいち・・・いちいち!何か言ってやる事にしましたイヒ
優しい男、小東が「投げるの上手」と言えば、「25点!」と・・・
優しい男、小東が「誘いかけるの上手」と言えば、「30点!」と、いちいち、いちいち落第点を与えてやります
イヒヒ
しかし・・・しかしですよ・・・
優しい男、小東が「あ!今のアタリやったで」と言った時に、私が「あ~今のが合わせられんかったら今日はもう釣れんなぁ!」とまで言っても、
右の写真の笑顔で「次はがんばります」
とか言うんですよ!これじゃまるで私が悪者ですよね?(←完全に悪者です)
ブラック斉藤が土井ちゃんに精神的に揺さぶりをかけるつもりが逆にかけられている間にもイケスはアタリが続きます!大カンパチを危なげなく釣り上げたのは『洲本店の若獅子』井手ですやるやるとは聞いていましたが、まさかここまでやるとは!
またまたカンパチが上がりました!カンパチの強引が強烈すぎてカッコ良くやり取り出来なかったが無事に取り込んだ山砥やったな
おおっ!青物ラッシュTIMEですかね!?本日、一緒の車でやってきた中西がHITさせました!あまりにも浮かれ過ぎた新居が小躍りしています
釣堀の方が一発でタモ入れ成功!立派なブリですおめでとう!
正に連発!間髪入れずに隣の青木が青物HIT!!あまりもの強引に半泣き状態でやり取り
コレだけ頑張って釣り上げたのだから、嬉しくない訳がない!最高の笑顔でパチリ
これまでの青物ラッシュを振り返ってみると、冷凍イワシ・剥きエビ・魚の切り身とエサがマチマチなんですね!今の所は活きアジに全くアタリがないのも面白いです。生ミックに青物が喰い付くことも良くあるそうなので、エサは出来る限り色々持って行く方が無難ですね
☆★☆次回へ続く!☆★☆
。。。以上、釣りよりも撮影時間の方が長くなってきたフォトグラファー斉藤でした