二見周辺エリア情報

« 2014年3月 | TOPページ | 2014年5月 »

2014年4月

2014年4月17日 (木)

もういくつ寝ると^^ (釣果情報)2014-04-17 AM10:57

こんにちはsun
この二日間、淡路島でのんびりと癒されてきましたnoteガストでのまぶたの重さといったらsweat02自力で目が開けれんようになってたスタッフ川田ですdelicious

というのもこの魚が釣りたかったんですflair今年は遅いにゃぁと思っておりましたが、ようやく釣れ始めたようですgood

 しかし、去年の実績ポイントにエントリーしましたが、貴重な朝マズメは不発sweat01でしたので移動を決意dash今日、終わったcryingと思いつつ、車を走らせているとなにやら水面が怪しいポイントを発見eyesign01遠くからでもエレベーターの中でのすかしっぺくらいプンプン匂いますdelicious

さっそく投げてみるとupwardrightイワシがガンガンルアーにアタり、気配ムンムンshineそれから数投後、衝撃はいきなり訪れましたdashルアーが波打ち際のサラシに飲まれる手前で・・・

ゴンsign03

きたーーーー^^

サーフの水深50cmでの出来事coldsweats02

Dsc_0480
ハーモニカフィッシュnote元気すぎてバブれまくりsweat01良いメロディ奏でてますnotes波打ち際の攻防楽しすぎhappy02

Dsc_0492 
67cmでしたdelicious

ヒットルアーは・・・

shineメガバス:ゾンク120SWshine

洲本店スタッフ大橋の不動の4番

最近、大橋は期待の新人育成に力を注いでいるようですが、よく飛び・アピール上手、初心者~上級者まで簡単に使えて釣れるルアーなんですnoteミノーのダイレクトなアタリを感じたい方はぜひdelicious

それからの夕マズメは不発downしかもうねりが出始めており、状況は徐々に悪化sweat02明日大丈夫やろか・・・

 


この続きを見る»

2014年4月15日 (火)

処分市^へ^ (商品情報)2014-04-15 AM06:00

おはようございますsun
今頃はどこかの磯の上かもupスタッフ川田ですdelicious

当店常連グッピィー様が日曜日に二見周辺dash早朝の時合いに良型メバル40cmのシーバス”noteベイトはイカナゴsign02

グローブライド:レイジースリム88Sにてflair

写真取り込めず申し訳ございません。。。

二見店では現在、旧モデルルアー等、厳選ルアー達が

Kaji_2

 
色々とお安くなっておりますのでぜひ見に来てくださいねflair

本日はenter

Photo1 


2014年4月14日 (月)

二見VS淡路島 (釣果情報)2014-04-14 AM05:11

おはようございますsun
昨日はバチ抜け新規開拓で・・・スタッフ川田ですcrying

淡路島では依然として根魚が元気にエサを追いかけているようでenter

1397354653063

淡路楽釣会様がまたまた20cmオーバー”良型メバル”多数捕獲sign03

1397354668654
これは橋を渡るしかないっすflair

1397354665947 
淡路島の四季折々のソルトシーンを楽しんでおられる楽釣会様、いつも釣果情報提供ありがとうございますconfident

また、常連N様も昨日、西浦で20cmのメバルを釣られたそうですflair

しかし・・・


この続きを見る»

2014年4月13日 (日)

お持ち込み釣果です! 2014-04-13 PM05:04

いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

「TEAM マグナムキャスト」

鳥取釣行のお帰りにお立ち寄りいただきました。

 

  コウイカ & マダコ

P4130164

 
どちらも近郊では待ち遠しいターゲットですね!

ありがとうございました。

 

(岸本)


二見ロックフェスティバル (釣果情報)2014-04-13 AM06:32

おはようございますsun
明日は淡路島寄ってからの高知へdash増税後の高速代の高さといったら・・・スタッフ川田ですcoldsweats02

常連S様はほぼ毎日、二見周辺へ出掛けられてるようでenter

Dscf5834 
プラッキングガシラnote

Dscf5862
タケノコが丸呑みsweat01

Dscf5852 
もちろん”メバル”flair


またenter

 

 


この続きを見る»

2014年4月12日 (土)

粘った甲斐が有りました。 2014-04-12 PM08:55

こんばんはnight 藤田ですconfident

本日20:30ごろに播磨新島で

「カレイが釣れたよsign01」と、釣果を持ち込んで頂きました。

P4120162_large_2 岸からは、釣れにくい、おいしい、おいしい、

メイタカレイです。

P4120163_large 薄暗くなってから釣れたそうです。
粘った甲斐がありましたね。お刺身が一番sign03

おつかれのところ、貴重な1枚ありがとうございましたconfident


桜散れども花見は終わらず。 2014-04-12 PM03:27

どもpaper 二見店 池田ですconfident

昨日、会社の研修で和歌山まで行ってきましたcardash
何やらGTRと言う何やらやけにすばしっこそうな名前の
新たなエギングの釣法の研修だったのですが・・・

詳しくはこちら Fishing 福崎 ブログ

https://anglers.lekumo.biz/fukusaki/ で見てみて下さいね

と、お仕事もいい加減bleahに済ましたトコでブログ二見周辺釣果情報なもんで

二見近郊の釣果情報を流させて頂きましょうかねgood

先日播磨新島に釣友数名と今が旬の・・・

Imag0774_large
           コレ 狙いに行ってきましたup


この続きを見る»

投げ釣りに (商品情報)2014-04-12 AM05:33

おはようございますsun
実家から小夏が大量にsweat01スタッフ川田ですdelicious

二見の海では投げ釣りが盛り上がってきましたねflair少しでもカレイの確率をあげる為、カレイの大好物がたっぷり入って集魚効果の高いenter

Dsc_0417 ”マルキュー:カレイ専用まきえ”

入荷しましたsign01

これで自分のポイントを作っちゃいましょうgood

本虫ユ虫在庫ございますdelicious

またenter

Dsc_0422 
shine丸々と太ったshine

メジカ(ソウダガツオ)取扱い始めましたnote手についたらなかなか取れない強烈な匂いが釣堀の青物に効くんですgood淡路島ではじゃのひれさんで良く使用されておりましたup活きエサで喰わん時にぜひお試しくださいflair

 


2014年4月11日 (金)

いよいよ開幕!? (釣果情報)2014-04-11 AM07:12

おはようございますsun
往復約14時間の運転でふらふらスタッフ川田ですsad

はよこんかな~っとupwardrightずっと気になっていた”淡路島シーバス”upいよいよ開幕かsign02私が東のハナでイルカを眺めていた頃・・・淡路島で常連M様が朝マズメにenter

1397027740537 
shine70cmsign03約3㎏shine

夕マズメにもenter

1397041973354 
60cmオーバーsign01

ベイト接岸sign02これからが楽しみですねnoteいよいよ12cmクラスのミノーの出番が回ってきましたflair三匹でピシャリと抑えちゃってくださいconfident淡路島のこの時期のシーバスはイワシをたらふく食べており、引きもさる事ながら、食味も良いんですshine70cmクラス一匹あれば5人家族でも2日分のおかずにgoodぜひ狙ってみてくださいねdelicious

 大きな魚を釣った時、重さどればぁやろsign02なんて思った事はありませんかpaper"目方自慢"があればデジタルですぐに表示flair(20kgまで対応)しかも元々リーズナブルな価格がさらにお安くなっておりますup

あーはよ渡りたいhappy02けど休みが・・・

 

 

 

 

 


2014年4月10日 (木)

イルカの散歩 (釣果情報)2014-04-10 AM05:14

おはようございますsun
たけざきのおにぎりと卵焼きが大好きnote仁井田米×土佐ジロー最高shineスタッフ川田ですdelicious

この二日間高知へ帰ってましたが・・・また水温16度台まで下がるとかsweat02しかも磯から20m前後にイルカ登場poutそこら辺をずっとうろちょろとdown

Dsc_0382 
イルカって教えんでもジャンプするんですねsweat01魚達が避難して一切でてこず・・・

キビナゴも大量発生sweat02撒き餌全然効かないんですけどsleepyしかし、その分、青物やアオリイカが今年は絶好調らしいですflairぜひ狙ってみてはいかがでしょうかgood

※二見店ソルト入荷情報※

”DUO:ベイルーフマニック95”各種入荷しましたup

Dsc_0413 
流れの緩い河川や漁港で広範囲に探りたい時には飛距離抜群のこのルアーがオススメflairこれから使用頻度が増えそうですnote

 

 


« 2014年3月 | TOPページ | 2014年5月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード