« 2014年6月 | TOPページ | 2014年8月 »
おはようございます
筋肉痛が一日経っても治らなくなったりと体力の低下が否めないスタッフ川田です
そろそろチヌのトップゲームが始まりそうやなぁと思っていると・・・
Ranker:岡様が
良型チヌ
ヒットルアーは今年一押しDRフィッシュを何匹見てきた事か
ショアラインシャイナ‐Z125S-DR(カタクチレッドベリー)
ヒラメもそうですが、チヌも捕食しているエサのサイズに関係なく喰ってくる感じがします。DRのボリューム感たっぷりで美味しそうなボディはレギュラーバーグディッシュ400gのようなインパクトがありそうですねこれでもう少し早く泳ぐのが得意だったら・・・
続いて常連TS様は
このサイズ1パイあれば、タコの天ぷら・タコぶつ・タコめしと色々楽しめちゃいますぜひ狙ってみて下さいね
また・・・
おはようございます
神戸ワインに負けてしまったスタッフ川田です
私同様、タチウオ&サバは淡路島がよいよ気に入っているみたいですが、長い事滞在しているのはこの魚達だけではございません
常連中尾様が西浦にて
脂の乗った身の味もさる事ながら価格も一級品
今年は東西南北で良く釣れております
常連N様も
20cm前後の良型をサビキで
さらにN様はこれからシーズンIN
青物との2本立てでぜひ
また・・・
ども 二見店 池田です
最近はサバにウナギにタコに釣り物が増え、毎日ご機嫌で釣りしております。
でもこの梅雨の時期、そろそろシーバスでも釣りに行こうかなと考えていると、
昨晩、近所の川に釣りに出かけていた小5のチビの息子が・・・
「大物釣れたー」と意気揚々に帰ってきたと思ったら
ええ・・・マジで
しかもタックルは安モンのセットロッドにHITルアーは16cmの特大ミノー
なんちゅうデタラメな・・・我が子ながらなんちゅう末恐ろしいガキや・・・
親の遺伝でコイツも私や祖父と同じ釣りバカになる気が・・・なんか複雑・・・
しかし、そんなロングミノーで釣れたと言う事は
そろそろ二見近郊は大型連発あのパターンの時期ですかね??
私も親の威厳を守る為、近々狙いに行ってきます
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止