二見周辺エリア情報

« 2014年6月 | TOPページ | 2014年8月 »

2014年7月

2014年7月 4日 (金)

大人気鉄板入荷。 (商品情報)2014-07-04 PM02:52

                こんなん入荷しました。

Imag0940_large
   〈Blue・Blue〉 トレイシー

前回はブログに乗せる前に完売してしまった超人気の鉄板ルアー。

村岡氏監修の引き抵抗が軽く、浮き上がり難い、絡まない鉄板。

Imag0942_large
    と、私が宣伝しなくてもパッケージにデカデカと書いてました。

            大人気のお眼々のかわいいルアー

          シーバス・サバに青物に、一度お試しあれheart01

                                   池田

 


二見人工島にてタコキスカレイ (釣果情報)2014-07-04 PM12:22

ども 二見店 池田です。

本日のお客様持ち込み釣果情報。二見人工島にてタコキスカレイ。

Dsc_1292_medium
少し写真では分かり難いですがこのカレイ「メイタガレイ」

タコの数も日に日に増えてきているみたいで持ち込みも多くなってきました。キスも数は減りましたが、良型が混ざります^^

週末はぜひ二見&播磨へ


2014年7月 3日 (木)

淡路島ソルト^^ (釣果情報)2014-07-03 PM12:13

こんにちはsun
スタッフ川田ですdelicious

1日は淡路島へ行ってきましたdash

が・・・朝マズメのシーバス、青物狙いは不発sweat01これはヒラメを狙うしかないflairと行ったサーフでenter

Dsc_1319 
シモリの影からヌ~っとupなにかがでてきたなぁと思ったらpaperルアーをパクっとフィッシュdelicious32cm

捕食の瞬間を目撃してしまいましたeye狙われる方も少ないのでまだまだ居りそうですねーnote次はサイズアップ頑張りますgood

最近、ミノーはDRとヒラメハンターしか使ってませんが、良い仕事をしてくれますshineこの後、下げのタイミングを狙ったポイントではフラッシングの強いヒラメハンターにドンッときましたが・・・近々リベンジに行かんとdashその後→日中のキス釣りではピンギスラッシュsweat01夕マズメにはenter

1404305679428
”ヒラメハンター(ヒラメバーニング)”でなんとか1本coldsweats01普段、ミノーではほとんどないショートバイトも数回sweat02ちょっと渋いかもしれませんbearingそんな中でも常連O様はワインドでコンスタントにflair連発もcoldsweats02三人の釣果entershine常連OT様は竿頭の4本shineしかも前日にも3本flair脱帽ですconfident

1404305447868 
すべて三本以上と型が揃ってましたgood

ワインドは

強い、安い、釣れる→スパークがオススメですdelicious

また、他の日では・・・

 

 

 


この続きを見る»

~サビキでは~ (釣果情報)2014-07-03 AM05:57

おはようございますsun
2連休はのんびりとspa由良の赤ウニ最高shineスタッフ川田ですdelicious

二見周辺は早朝のサビキが釣れまろんでおりますflair

Dsc_1306 
shine豆アジイワシサバタナゴshineまでsign01

播磨新島赤灯台の波止手前、足元を探ってrecycle

早朝は様々な魚達が楽しませてくれますねflair※高価な専用サビキを使う必要はありませんpaper安価なサビキでぜひ狙ってみてくださいgood


« 2014年6月 | TOPページ | 2014年8月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード