二見周辺エリア情報

« 2014年7月 | TOPページ | 2014年9月 »

2014年8月

2014年8月11日 (月)

二見シーバス^^ (釣果情報)2014-08-11 PM08:00

こんばんはfullmoon
今頃は赤ワインに勝負を挑んでいる事でしょうflairスタッフ川田ですdelicious

台風後の早朝×濁った河口はやはりアツかったsign03

1407711479653当店常連N様が二見フィッシュshine59cmshine

濁りの境目を通して・・・

濁りが残っている内は高確率up早起きしてぜひ狙ってみてくださいねdelicious

 


淡路島では今・・・ (釣果情報)2014-08-11 AM07:01

おはようございますsun
明日は大阪へdashスタッフ川田ですdelicious

昨日の続き→台風前の淡路島では魚達がはしゃぎまろんでましたflair寝るのも忘れて一心不乱に竿を振り続けた私、気付いたら夜が明けかけてましたcoldsweats01

まず最初に顔を見せてくれたのはenter

Dsc_1489

良型の太刀魚note

グローブライド:ショアラインシャイナ‐Z97F(不夜城)

タイトなウォブンロールから不意に見せるよたんぼアクションupこれが効くんですshineまたレンジキープ力にも優れており、河川などの流れの速いエリアでも活躍してくれる一口ミノー

足元がおぼつかない時とイワシが散るタイミングが重なった時にもう一発きたんですが、最初のエラ洗いでバラシsweat01

気分転換に次はサイレントアサシン99Sを試してみると・・・

Dsc_1494
48cmsign01

Dsc_1508_2
shine51cmshine

が喰ってきましたdelicious

両方ともヨタヨタアクションからトゥイッチをかけて止めた時に強烈なバイトsign03イワシをバクバク食べているだけあってなかなか浮いてこない強い魚達でしたgood

アサシンでもテトラ際で掛けたんですが、これも最後のランディング時にバラシsweat02もうこれはルアーでシーバスを釣り上げれる気がしないという事でスタッフ大橋に教えてもらってから、毎年実践している”完全飲ませ”をしてみましたflair

 

 

 


この続きを見る»

播磨のアジが (釣果情報)2014-08-11 AM04:46

サイズアップ upup

P8100313_2
M様ファミリーが昨日の夕方、釣行の帰りに寄ってくださいましたconfidentいつもご協力ありがとうございますshine

P8100312
数も20匹ほどとご家族でいただくには充分な量good

夕方の涼しい時間にアミエビ小一個持ってのんびりサビキでもいかがでしょうかflair

 


2014年8月10日 (日)

台風前には (釣果情報)2014-08-10 AM07:14

おはようございますtyphoon
スタッフ川田ですdelicious

高知ではまた大雨・・・氾濫しないか心配ですsweat01一方、台風が来る前に淡路島で一晩中投げてた私、様々な魚が遊んでくれましたconfidentpaperその前に淡路野活会の皆様の見事な釣果をご紹介致します。

O様がenter

1407109663158大好物(イワシ)をたらふく食べ続けた食いしん坊
shine75㎝shine

なんか親近感が湧きますcoldsweats01

打率は10割近くsign02勢いの止まらないA様はenter

1407109666497
75cmsign01

続いて・・・

1407109669122
でっぷりと太ったshineハチマルshinesign03

これでおなかいっぱいかと思いきや、腹八分目のA様、次の日にはenter

1407186431293

コンディションの良い強靭な魚ばかりを5本sign03

羨ましい限りですcoldsweats01

アングラーズグループ2014秋フォトコンテストも開催中sign03

シーバス&チヌは今が良型”を狙うチャンスnote

Dsc_1473
ご登録お待ちしておりますconfident

※続きは明日更新予定。

 


関つり&SW (商品情報)2014-08-10 AM05:35

Dsc_1553

Dsc_1551
入荷しました。


2014年8月 8日 (金)

大アジ釣果とお盆休み営業時間。 (釣果情報)2014-08-08 PM09:19

          豆アジばっかりかと思ってたら・・・

P8080311_large
お客様が本日持って来てくれた釣果の中にこんなサイズの奴等が・・・

サビキで小一時間、大雨にやられた播磨人工島にて。

時合に当たれば10匹に1匹位の確率でコンスタントに
このサイズが釣れるらしいですよ

これ・・・夜にアジングやったら面白いかも??

台風が過ぎ去ったら一度行って見ようと思います。

   

   

二見店 お盆休み営業時間

12日(火) AM4:00~PM8:00

13日(水) AM4:00~PM10:00

14日(木) AM4:00~PM10:00

15日(金) AM4:00~PM10:00

16日(土) AM4:00~PM10:00

17日(日) AM4:00~PM8:00

                            池田


2014年8月 6日 (水)

あのうねりの中 (釣果情報)2014-08-06 AM05:28

おはようございますsun
スタッフ川田ですdelicious

台風の影響で荒れ続けている海waveそんな心折れそうなうねりの中でも平常心で淡々とタコを掛け続けた常連M様の釣果がこちら↓↓

P8050310

前回にも増して型揃いnote

P8050309_2

現在は数、型ともに安定中sign01

M様・店長オススメのテンヤがこれっenter

Dsc_1485
デュエル:タコ掛け八ちゃん

白いテンヤ自体がアピールし、エサもがっちりと固定できますgood

お盆前に船タコいかがでしょうかflair

※まるは釣具二見店お盆営業時間※

13日~16日

4:00~22:00

17日

4:00~20:00

までとなっておりますconfident

 


2014年8月 5日 (火)

夏休みのファミリーフィッシングは (釣果情報)2014-08-05 AM05:02

おはようございますsun
スタッフ川田ですdelicious

先週末に良い魚達を持ち込んでいただきましたsign01

P8020306
二見で20cmを超えるキスを頭にべラやキビレにセイゴまでnote青虫or石ゴカイ500円分あれば充分遊べますgood

P8030307
別府港でもキスをコンスタントにdelicious

干物が美味しそうですnotesサビキのステップアップに”ちょい投げ”いかがでしょうかflair

また・・・


この続きを見る»

2014年8月 4日 (月)

花火は中止ながらあの祭りは開催中 (釣果情報)2014-08-04 AM05:03

おはようございますrain
清水の花火行きたかったdash高知の大雨が心配なスタッフ川田ですcrying

各地の花火大会が盛り上がる中、花火よりもテンションが上がる音があちこちで聞こえるあの夏祭りを見に淡路島からRankerのメンバー様が遠征されるというのでおともさせていただきましたhappy02

着いてみるといきなりお子様やB達の歓迎に戸惑いましたが、あのスマートな方も飛び跳ねるくらいテンションが上がっており、一安心confidentそんな中でもなかなか姿を現してくれないSさんでしたがついにenter

Dsc_1465
Ranker:岡様が美魚を引っ張ってきてくれましたsign01

この時期はキレイでグッドプロポーションな魚が多いのも特徴ですねflair

皆様、この一匹に気合いを再注入し、狙うものの・・・残念ながら、2匹目の姿を見る事はできませんでしたsweat02次回の遠征場所は私の地元の高知sign02”ナンバントリプル”私もチャレンジしてみますcoldsweats01

Dsc_1453
おひとついかがでしょうかflair

※まるは釣具二見店お盆営業時間※

13日~16日

4:00~22:00

17日

4:00~20:00

までとなっておりますconfident

 

 


2014年8月 3日 (日)

夏祭りへのお誘い。 (釣果情報)2014-08-03 PM06:27

朝昼晩と最近タコ釣りに熱中しておりましたが、
たまには他の魚も釣っとかないと思い、先日近所の河川へシーバス釣りへ。

気が付けばバチ抜け祭りが終わってからと言うもの、
真面に狙いに行った記憶が殆ど無い・・・。

ぽっと出て行って釣れるものかいささか不安な所もありましたが・・・

             なんて事は無い

バチ抜け祭りが終わっていても次の祭りが開始してました。

Imag1010_1_large
          ランカー連発のあの夏の夜のお祭り。

久々に行ってやったったと思いましたがこれまたなんて事は無い。
90cmまであと数センチ足りない・・・。まあ、それでも大満足。

HITルアーは20cm近いロングミノー。

間違い無くあの祭り・・・。

   

   

そうそう、そう言えば丁度タイミング良く、

P8030308_large_2 
先日から始まった豪華賞品が当たるかもしれない

フォトコンテストの魚種にシーバスも入ってるんだった~。

こんなナイスなタイミングで・・・

・・・

・・・

なんかワザとらしい感じで蕁麻疹が出てきそうなので
イベント告知はこの辺にしときますが、シーバスは釣れてますよ。

                                   池田

 


« 2014年7月 | TOPページ | 2014年9月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード