« 2016年6月 | TOPページ | 2016年8月 »
おはようございます。小さい虫に悩まされているスタッフ川田です(・。・;
私が秘境の塩タンに舌鼓を打っていた頃、常連様はたくさんのサバと戯れておりましたのでご紹介致します!!
トップバッターは常連M様
朝マズメは不発ながら、移動したポイントで着いた途端にナブラ発生!!どうやらサバが小魚を追いかけ回していたようで
メジャークラフト:ジグパラスローでボイルを直撃してナイスマッカレルをマルチヒット!!一瞬の時合いをものにして良いお土産ができましたね♪夕食時にはさぞかし会話の花が咲いた事でしょう^^
淡路野活会:N様も
夕マズメの短時間釣行にてナイスマッカレル!!ミノーでの釣果です(*^。^*)浮き気味になるマズメ時にはミノーにガツンッとくる一味違った釣りもたまりませんね♪
ある日にはRanker:瀬川様が朝マズメに
40cmクラスを3本獲った後、家に帰って魚を捌いてから再度ポイントへ・・・
そこからも1時間ほどグローブライド:サムライジグでアタリっぱなしだったとの事。強烈な横走りで口切れも多かったです・・・と瀬川様、この日は計7本のナイスマッカレル(^O^)/サイズも40cm前後と見事に揃っておりますね^^
2日後には寝坊して7時頃に到着しても
30分できっちりと今晩のおかずを確保(^O^)/
回遊次第ですが、日が昇ってからも全然チャンスありです。逆に人が減るので狙いやすいですね♪
同じくRanker:岡様も
こちらも日が昇ってからの突然のボイルをものに(^O^)/
これまた丸々としたナイスマッカレル!!さらに、朝マズメには50cm近いサイズも仕獲めていたんだとか♪
現在はサバがえらい事になっておりますね(^_^;)基本、沖でのボイルが多いんですが、手前で小サバがピチャピチャし始め、ボールが近づいてくるとチャンス大!!朝マズメがダメだったからといって私のように我慢できず移動してしまうとせっかくのチャンスを逃してしまう事になりかねますので※要注意。
一方、夕方にアイランド入りした私はしばらく粘っていると・・・
ようやくアタッたと思ったら
豆アジ(^_^;)
しかも、
3連発(^_^;)
周りでは良型サバを釣りあげる中、私にはなぜか豆アジと良いオチがついたところでもうやめろうかと思いましたが、なんとか一匹釣りたい!!と粘ってもう辺りも薄暗くなってきた時、何者かジグをひったくってい・・・
執念で念願の今年初のサバを釣る事ができました(*^_^*)
次の日の早朝には6:00頃に時合い突入!!周りも全員次々にヒットする中、私にもようやく
フル遠投してのフォール時にジグがひったくられて一本(*^_^*)
次はチャタビー85に替えて
早巻きにゴンッと2本目
ただ巻きからのヒラ打ちフォールでも
ガツンっとひったくりバイト!!
たまりませんね(>_<)
常連MT様も
丸々とした良型サバの連発劇に思わず笑みが(*^_^*)この日唯一の2ケタ超えでサバを満喫された日もあれば、
気配がない中でも朝から晩までひたすらシャクリ続け、潮変わりの時間帯で一気に接岸したベイトを追いかけて突然始まったブリボイルの中・・・
ジグとサイレントアサシン140Sにて2打数2安打の日も!!ロッドが弧を描く強烈な引きを耐えて見事仕獲められた鰤は
しかも、サイレントアサシンは足元でバクッと食べる瞬間が丸見えだったんだとか(^_^;)こりゃぁたまりませんね(>_<)
BIGブルーおめでとうございます(^O^)/
サバに鰤と思い出に残る良い休日になりましたね♪私も羨ましい(>_<)
さらに、さらに、常連K様も射程距離のボイル撃ちでワンチャンスをものに!!
エクスセンス入魂のBIGブルー!!おめでとうございます(*^。^*)
この辺でなにがなにやらわけがわからなくなってきましたが、半分もきてません(^_^;)、まだまだ釣果情報は続きますよー♪
サバ打率10割の常連OT様は
一瞬の回遊をものにし、きっちり一本仕獲めた日もあれば、
シマノ:コルトスナイパースリムを駆使して近所におすそ分けに回りに回ってもまだ残る20匹超の日も!!誰も居ない真昼間のポイントで良型が止まらなくなった模様(/ロ゜)/フル遠投しての最初のフォールか1シャクリ後のフォールで必ず当たってきたようで非常に楽しいひとときでした♪とOT様談。
さらに、さらに、次の日にも
この日は趣向を凝らし、近くに回遊した時には
DUO×コアマン:マニックフィッシュのパニックアクションでトップゲームを満喫(*^。^*)
サバのトップゲームも面白そうですね♪
そして、別の日の朝マズメにはサバを3本仕獲める中、サバ狙いのジグになんとトツカアジがコンスタントにアタッてきたんだとかヽ(^。^)ノしかも、OT様だけでなく、周りもトツカラッシュだったとの事\(゜ロ\)(/ロ゜)/これまた刺身が絶品!!お子様にも喜ばれる美味しい魚ですね^^豆アジだけでなくまだまだトツカアジも回遊しており、アジングも楽しめそうですよ♪
今週は頭一つ抜けるサバウィークを満喫された常連OT様。いつもご協力ありがとうございます^^
さらにさらに、ある日には明石から釣行された常連M様、T様、スタッフ池田の三名で・・・
コアマン:パワーブレード20を駆使してナイスマッカレルをこの釣果(*^_^*)
やはり、サバはブレードが大好き^^一定の間隔で回遊してくればバタバタと釣れるこちらもバラシの悔し涙あり、ナイスマッカレルを片手に笑顔ありの楽しいひとときを過ごされた模様♪締めサバに塩焼きに味噌煮と三昧を堪能された事でしょう♪※脂の乗りも抜群でしたと常連M&T様コンビヽ(^。^)ノ
常連MY様も
週末の遠投サビキで確実に40cmクラスを2本の釣果(*^_^*)
ケイムラスキンが好反応だったとの事。
いつもご協力ありがとうございますヽ(^。^)ノ
一方・・・
おはようございます。スタッフ岸本です。
絶好釣の船タコの新製品をはじめ、関連商品が続々と入荷しております。
従来の仕掛けに比べ海中でよりふわふわとタコを誘惑する
ナカジマ:蛸ツッテFF
シングルになった事でアレンジ自在。今年流行のツイン仕掛けの相棒にもオススメです。
今シーズン、特に爆発的な釣果を叩き出しているタコエギももちろん
ハヤブサ:タコフラ
カニつめが特徴のカニラバを標準装備のこの仕掛け。エビ反りボディがフックポイントまでスライドし、フッキングもバッチリと!!使用するのが楽しみな商品ですね。
そして、忘れてはいけないのが
派手なものが大好きなマダコ用にカスタムされたド派手なヤマリア:パニックベイト
タコ寄っといでDX L
どれもこれも使いたくなる商品ばかりでとても迷いますね。
皆様のご来店お待ちしております。
おはようございます。スタッフ川田です^^
鳴門遠征へと旅立たれた常連FT様御一行・・・釣行帰りに当店へ寄っていただきましたヽ(^。^)ノ
激流エリアをフラッシュJスリムで攻略!!
ナイスフィッシュコンビおめでとうございますヽ(^。^)ノこのサイズを掛けてからはゴリ巻きで障害物をかわしながらのファイトはさぞかしドキドキ感満載で楽しかった事でしょうね♪
同行した常連N様は
25cm頭にこの釣果(*^。^*)!!
普段から激流エリアが遊び場とあってどれもこれもグッドコンディションのナイスフィッシュ!!
N様もヒットワームはフラッシュJスリムとの事(^O^)/
※フラッシュJシリーズは当店にもしっかりとラインナップしております♪
スリーピングメソッドで胴長23cmのナイススクイッド(*^。^*)
場所は某所との事ですが、まだまだエギングも楽しめるのではないでしょうか??メバルにアオリイカと週末のソルトゲームを堪能されたようですね♪
FT様、お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。
釣りの楽しみ方は人それぞれ
大きくて強い魚の引きを楽しむのは勿論、
希少な魚を探して釣れた一匹の魚の価値に感動して楽しんだり
はたまた投げ釣りの様に投げる事、スタイルを楽しんだり、
一人で落ち着いて、または大勢でワイワイとその時間を楽しんだり
まあ色々有ります。中には釣れない事を楽しむなんて
マニアックな方も聞いた事ありますが、これから二見で楽しむなら・・・
こんな、釣りの楽しみ方いかがですか?
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止