二見周辺エリア情報

« 2016年9月 | TOPページ | 2016年11月 »

2016年10月

2016年10月 2日 (日)

播磨新島も急上昇 (釣果情報)2016-10-02 AM08:43

おはようございます。スタッフ川田です^^

イワシでまみれている播磨新島、相変わらずシーバスが元気いっぱいの模様で常連IM様から釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

1475278065967

朝マズメの釣行にてイワシボールの下を通すと・・・”60cm超のナイフィッシュ”!!

シーバスをサクッと釣り上げて仕事に行かれる日もあれば、次の日には↓↓

イワシがピピッと逃げまどう姿がよく見受けられ・・・

1475187054893

”サゴシ”を猛打賞の日も(^O^)/!!

相変わらず、ジャクソン:ピンテールチューン27が大活躍しておりますね♪ムラはあるものの、サゴシ&シーバスがあがっている播磨新島。青物ももうじきではないでしょうか??

大蔵海岸に旋風を巻き起こしているこのルア

Photo

ロケットサーディンも入荷致しました。

ご来店お待ちしております^^


2016年10月 1日 (土)

お客様釣果情報 (釣果情報)2016-10-01 PM05:44

こんばんは、スタッフ川田です^^
 
毎週、ソルトシーンを楽しまれている常連MU様から釣果情報をいただきましたのでご紹介致します^^
 
今回は早朝に行かれたMU様、夜中からポイント入りし、ワインドをセットしたその1投目から・・・
 
 
いきなり、太刀魚がヒット!!
 
それから夜が明けてくるにつれアタリがなくなり、4匹追加後、青物狙いへとチェンジ!!
 
周りも沈黙している中、ジグやバイブレーションで探るも反応が・・・そんな中、グローブライド:ショアラインシャイナーZバーディス120Sに替えての数投目に↓↓
 
 
70cmのナイスフィッシュ(⌒0⌒)/
 
トゥイッチを入れた時にガッ!!と強烈バイト!!
 
塩ちゃんこで美味しくいただきました♪とMU様^^
 
太刀魚はもちろん、サゴシやサワラに青物まで楽しめる明石エリアは要チェックですね♪
 
MU様、ご協力ありがとうございました^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 

B&S (釣果情報)2016-10-01 AM08:36

おはようございます。昨日は焼肉を堪能♪スタッフ川田です^^

異常な釣れっぷりを見せている淡路島にも負けず、好釣な明石方面を調査してきました!!

まずはシンキングペンシル→バイブレーションで探ってみるが反応なし・・・辺りが明るくなってくると周りでツバコロがパラパラと上がり始める中、私は12cmクラスのミノーに変更^^すると、その3投目に・・・ドンッ!!とミノーが止まる強烈バイト!!

_20160923_081044 

一気に締めこんでファーストランを止めれた事であとのやりとりも非常にラクになり、楽しめました♪ツバスに混じって80cmを超えるサイズもいきなりくるので要集中ですね。

朝イチは大きめのミノーをゴイゴイ巻いて大型を狙っちゃいましょう^^

この一本で満足して帰ろうかなと思っていると、まだまだボイルが続いており、潮目が近くまで寄ってきておりましたので喰わせのシマノ:サイレントアサシン99Fで潮目の中を流していると・・・

_20161001_082510 

40cmちょい×2が遊んでくれ、さらにその後には・・・

_20160923_104222 

なんと、”85cmのサワラ”も99Fを食べてくれました(*^。^*)!!

周りはジグや鉄板でウンともスンとも言わない中での3HIT!!シーバスも大好きなこのルアーですが、青物にも非常に好かれております♪ぜひBOXの中に忍ばせておくことをオススメ致します。

盛り上がりを見せている明石のソルトシーンには、

折りたたみツール付でお得な↓↓

Dsc_27491

プロトラスト:ランディングフレームでぜひ(^O^)/

ご来店お待ちしております。

 


« 2016年9月 | TOPページ | 2016年11月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード