先週の淡路島第32章漆黒の中から突然に (釣果情報)2016-11-07 AM04:40
おはようございます。最近、気が付けばくそ~っと連呼しているスタッフ川田です^^
先週の淡路島はシーバス三昧ヽ(^。^)ノ私が久しぶりの上カルビを堪能していた頃、サヨリ&イワシについたグッドコンディションの魚を常連様方がたくさん仕獲められておりましたのでご紹介致します。
トップバッターは常連IW様!!ナイトゲームにてBIGミノーを駆使して・・・
ゴツゴツ・・・ドンッ!!と強烈なバイトからの重量感たっぷりの走りを制し、姿を見せたのはがいな体高をした”BIGフィッシュ”(^O^)/
試行錯誤を繰り返し、仕獲めた念願のBIGワン!!おめでとうございます^^
常連Y様も連日の釣行で↓↓
セットアッパー125S-DRでツバスと戯れる日もあれば
アジにイワシにサバがサビキでわんさか一日中、釣れ続く日も(*^。^*)
さらにはデイゲームで↓↓
これまたボテボテのおなかをしたナイスフィッシュ(^O^)/
セットアッパーが大活躍ですね(*^。^*)
さらにさらに、次の日にはまだ薄暗い内にサイレントアサシン160Fで仕獲められた後には
青物もヒラメ(ヒラメハンター)をバックリ(/ロ゜)/
強烈な走りを耐えに耐え・・・
68cmのナイスブルーを仕獲められておりました!!
一気に数が減ったこの時期に”見事な良型の青物”おめでとうございます^^
私ならこの釣果で満足して竿を置くところですが、Y様はその後もランガンして投げ続け・・・
シャローエリアからイワシを探し当て、これまたサイレントアサシン160Fでハチマル超えのBIGフィッシュを仕獲められておりますヽ(^。^)ノ!!
勢いが留まる所を知らないY様は次の日にも早起きして
私も大好きなヒラメ(ヒラメハンター)にて
"80cm近いナイスフィッシュ"ヽ(^。^)ノ
さらに、
メガバス:ゾンク120SWをバックリ!!
トップシーンが終わればミノーチヌ再び!!
サイズも
40cmを優に超えるナイスブリームヽ(^。^)ノ
2016秋アングラーズグループフォトコンテストも締切まで残り1カ月を切りましたが、
大型を仕獲めて順位をまくっちゃいませんか??(※淡路島では現在も50cmを超えるサイズを筆頭に40cm超の群れが悠々と泳いでおります。)
さらにさらに、先週のY様の釣果はこれだけではございません!!
またまたボッコリおなかのなぜか親近感のわくナイスフィッシュ(^O^)/
もう私も私も何が何やら(^_^;)ふとんからでにくくなっている現在ですが、睡魔に打ち勝ち、早起きして釣行し続けたY様の素晴らしい釣果の数々に脱帽です♪
12~16cmのミノーをグリグリ・・・ドンッと強烈バイトが楽しめるシーバスシーンはたまりませんね♪
そして、シーバス&青物だけでなく、夜は太刀魚も暴れまろんでおります(^_^;)
再びY様がワインドで指4本を頭に二ケタ安打♪良型も多く、お子様でも楽しめますよ^^とY様。
さらに、
同行した息子様はミノーゲームでナイスサーベルがコンスタントにアタリ、楽しまれた模様ヽ(^。^)ノ
一方、Ranker:岡様も・・・