おはようございます。スタッフ川田です^^
常連様は相変わらずたくさんの魚と戯れておりましたのでご紹介致します。
トップバッターは常連MK様
最近、めっきり釣果が聞こえなくなっていた青物を・・・

早起きしてきっちりトップで炸裂させております^^
しかも、

マルチヒットヽ(^。^)ノ
相変わらず港内からでていくイワシ等の小魚を待ち構えている模様です♪
常連Y様は

デイゲームにてセットアッパー125S-DRでこれまたBIGフィッシュ(/ロ゜)/
このルアーの飛距離は広範囲を探るデイゲームにおいても大変役立っております。とY様。
しかも、サイズが・・・

”80cm超のBIGフィッシュ”(^O^)/
日中に12cmミノーをゴイゴイ巻いて・・・ゴゴン!!羨ましい限りです(>_<)
一方、淡路野活会様も

会長:T様が気難しいサヨリパターンを攻略してのナイスフィッシュ!!おめでとうございます^^
河口に隣接する漁港やサーフ等は要チェックですね♪
さらに、副会長:O様も島内をランガンしてサヨリを探し当てての・・・

これまたデップリ太ったナイスフィッシュ(^O^)/
試行錯誤の後に訪れる強烈なバイトとトルクフルなファイトはやみつきになります♪とO様^^
ナイスフィッシュおめでとうございます^^
また、シーバスを狙っていた中で・・・

この魚もHIT!!
どうやらシーバスだけでなく、太刀魚もサヨリを追いかけ回しているようですね(*^。^*)
そんな太刀魚を同じく淡路野活会:N様が明け方にて・・・

テンヤ・ミノーを駆使して指4本までを16本の釣果(*^。^*)
アベレージも良く、引き・味ともに楽しめました♪とN様。
ナイスサーベルおめでとうございます^^
現在は非常に安定して釣れておりますね。
N様はさらに、

アジの飲ませにてナイスブルー(*^。^*)
日中は飲ませ強し(^_^;)
さらにさらに、K様は

シャローを回遊するサーフブルーをミノーできっちりと仕獲めております(*^。^*)
非常にムラがありますが、まだまだサーフも要チェックポイントのひとつですね^^
青物&シーバス狙いも面白いですが、この時期はヒラメが気になる季節。。。そんな中、鳴門沖へ飲ませ釣りに行かれたM様が・・・

きっちり本命をGET(^O^)/んっ??後ろには鯛も♪
これは

喰わせサビキも面白そう^^
この辺でわけがなからなくなってきましたが、ショアからの釣果に戻って・・・
この続きを見る»