二見周辺エリア情報

« 2016年12月 | TOPページ | 2017年2月 »

2017年1月

2017年1月15日 (日)

淡路島シーバス爆!! 2017-01-15 AM07:39

おはようございます。スタッフ川田です^^

淡路島シーバスゲームを楽しまれた常連様方より釣果をいただきましたのでご紹介致します。

トップバッターは淡路野活会:会長T様、ナイトゲームを楽しまれ・・・

_20170115_073148

99Fのドリフトで仕獲めた後には

_20170115_073200 

レスポンダーで暗闇の中、鳴り響くドラグ音に何事か思ったら↓↓

_20170115_073231 

正体は70cmUPのランカー鯉(^_^;)

しかし、その後にはきっちりと

_20170115_073216 

ハーモニカ喰いで締めくくり、計3本(^O^)/

ナイスフィッシュおめでとうございます^^

さらにさらに、チームRanker様もまずは会長:國分様&中野様コンビがエントリー・・・

中野様がいきなり↓↓

_20170109_062216 

タックルハウス:TKLM80にて

_20170109_062205

なんと初釣りで開始早々にいきなりハチマル超がお出迎え\(゜ロ\)(/ロ゜)/昨年発売されたこのルアーのアクションもこの時期のナイトゲームには欠かせませんね♪レギュラーで活躍してくれております。と中野様。

負けじと國分様も

_20170109_062253_2

シマノ:サイレントアサシン99Fで応戦!!

_20170109_062313

60cm超ナイスフィッシュ(*^。^*)

さらに2匹目は

_20170109_062325

ダブルヒット!!

_20170109_062339_2

小粒ルアーへの反応がすこぶる良く

_20170109_062350 アタリが止まりません(^_^;)

その数投後には中野様が再び_20170109_062401

この日、猛打賞となる

_20170109_062416

75cmのナイスフィッシュ(^O^)/中野様の勢いが止まりません(^_^;)

ほどなくして國分様も

_20170109_062452

3本目のナイスフィッシュ^^

99Fのヨタヨタアクション(特にパール系が好反応)が炸裂しました!!と國分様。

さらにさらに、

_20170109_062429

もちろん、中野様も4本目(^_^;)

その直後には↓↓

_20170109_062521

中野様が連発となる5本目×國分様は気温とは裏腹にホクホクの4本目(*^。^*)

そして、流れも弱まり、そろそろ時合いも終わりか・・・というところで

_20170109_062551

これまた何度もロッドを絞りこむ5本目となるナイスフィッシュを仕獲めたところで納竿。

淡路島のウィンターシーバスを存分に堪能された模様♪

ナイスフィッシュおめでとうございます^^

さらに、その数日後には・・・

 


この続きを見る»

青物来襲!! (釣果情報)2017-01-15 AM05:57

おはようございます。スタッフ川田です^^

寒波の前にBIGブルーを狙って釣行された神戸市の神悟様。皆様がズラッと並んで当選を待つ中で・・・

_20170115_051012

きっちり当選♪幾人の方が足元の攻防で涙を飲んだ事でしょう。テトラ際の激闘も制して見事”BIGブルー”を仕獲めておられました(*^。^*)この時期の貴重なBIGブルーおめでとうございます♪

皆様もぜひ狙ってみてくださいね。

※おなかの中にはカタクチイワシがたんまりと!!小粒ルアーをタックルに忍ばせておく事をオススメ致します。

2_4_large1


2017年1月14日 (土)

サゴシも来襲!! (釣果情報)2017-01-14 PM12:30

こんにちは、スタッフ川田です^^

二見のソルトシーンを満喫されている常連様から釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

先日、グローブライド:セットアッパー97S-DRでスタッフ一同が唖然とした甲高いドラグ音が鳴り響く二見のMBを見事仕獲めたられた常連様、今回も↓↓

P1090087_2

セットアッパー97S-DR

_20170114_104238

※3Dイナッコのみ入荷致しました。

を駆使して

P1090086

60cmクラスのこれまた美味しそうなナイスフィッシュ(^O^)/

小粒への反応がすこぶる良くなっておりますね♪125S-DRに比べ、飛距離は負けますが、喰わせのフラつきアクションが出やすいのが嬉しいところ。これから春にかけて出番が増えそうです。

お疲れのところ、ご協力ありがとうごました。


これからのリバーゲームに (商品情報)2017-01-14 PM12:15

ヨタヨタアクションでシーバスを魅了♪これからのリバーゲームには欠かせない

 _20170114_104220

シマノ:サイレントアサシン99Fが入荷致しました。

皆様のご来店をお待ちしております。


お客様釣果情報 (釣果情報)2017-01-14 AM06:09

おはようございます。スタッフ川田です^^

二見で飲ませ釣りを楽しまれた常連様からBIGフィッシュを見せていただきました。

クーラーからはみでている魚の正体は↓↓

P1090091

・・・

見た瞬間、私も言葉を失った

P1090089

”75cmの肉厚座布団ヒラメ”!!

貴重なBIGフラットおめでとうございます♪

お造りにしゃぶしゃぶにムニエルとヒラメ三昧を堪能された模様。羨ましい限りです(>_<)

お疲れのところ、ご協力ありがとうございました^^


真冬のフラット (釣果情報)2017-01-14 AM05:35

おはようございます。スタッフ川田です^^

真冬の肉厚フラットを狙って釣行された常連YY様が・・・

_20170112_063144

日中に

鉄板のボトムゴツゴツパターンで見るからに肉厚な”BIGマゴチ”を見事仕獲められておりました!!

これは羨ましいナイスフラット!!おめでとうございます♪

ヒラメだけでなく、マゴチも狙える真冬のシャローエリアは要チェック^^底を転がして狙いましょう。

風が落ち着く来週から皆様もぜひ狙ってみてはいかがでしょうか??


2017年1月13日 (金)

二見シーバス (釣果情報)2017-01-13 AM06:34

おはようございます。スタッフ川田です^^

二見のイワシが少なくなっている中でも常連様はきっちりとシーバスを仕獲められておりましたのでご紹介致します。

常連H様が二見界隈をランガンしてボールを発見からの数投で↓↓

_20170108_101946

ヒラメハンター115LD-S

でこれまたグッドコンディションのナイスフィッシュ!!この時期でも足元でロッドを絞り込む引きで楽しませてくれるコンディションの良い個体が多い二見エリア。2017年は最高のスタートとなりましたね^^おめでとうございます♪

今回のヒットルアー、マイワシの群れの中でも高フラッシングでアピールしてくれる私も大好きなヒラメハンター、1個しかないものを昨年、MBにもっていかれて落ち込んでおりましたが、今年、リニューアルされ発売されるヒラメハンターZ、シーバス&青物でぜひ使いたいですね。気になります・・・

さらにさらに、常連YY様は

_20170112_063309

イワシが少ない中でも沖の潮目でベイトが逃げる一瞬を逃さず、

_20170112_063238

”72cmのナイスフィッシュ”!!を仕獲めておられました(^O^)/

足元で何度も突っ込む強烈な走りはさぞかし楽しかった事でしょうね^^~60cmがアベレージの中での貴重な70cm超サイズおめでとうございます♪

非常に寒さが厳しくなってきた二見エリアですが、防寒対策はしっかりと。ぜひ狙ってみてはいかがでしょうか??


2017年1月12日 (木)

冬の投げ釣り (釣果情報)2017-01-12 AM11:00

こんにちは、スタッフ藤田ですhappy02

7日のお昼頃から3時間程、二見での投げ釣りを楽しまれた常連様に釣果を見せていただきましたsign01

P1070085

ハゼを中心にキスカレイにガシラflairさらにはイイダコまでshine

P1070084

アタリが減りつつある現在の状況で五目釣りを楽しまれた模様note

天ぷらが美味しそうhappy02

お疲れのところ、持ち込みありがとうございましたconfident


マイワシもまだまだ (釣果情報)2017-01-12 AM08:43

おはようございます。スタッフ川田です^^

夕方にサビキを楽しまれていた常連様が

_20170112_063341

20cm近いマイワシをこの釣果(^O^)/

脂の乗ったお造りは最高です(>_<)とお客様。数は減ってきている感じがしますが、まだまだ釣れておりますね♪

ご協力ありがとうございました。

週末にはぜひサビキを楽しまれてはいかがでしょうか^^


ミノー太刀魚 (釣果情報)2017-01-12 AM07:37

おはようございます。この連休で離島に渡っちゃろうと思いましたが風が強く・・・スタッフ川田です^^

そんな中、10日にミノー太刀魚を狙って釣行を重ねている常連YK様から今回も安定の釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

YK様は二見太刀魚シーンに通ってパターンを掴まれており、アタリが減りつつある状況下でも↓↓

_20170112_063200

キュウリを中心にカラーローテ×変化をつけたアクションで急所狙いのがっつりバイトを演出!!からの・・・

_20170112_063051

素晴らしい”2ケタ安打”(^O^)/

渋い状況の中でお見事です♪

※ただ、最近はうねりが強かったのも影響しているかもしれませんが、さすがに必ずアタるとは言えなくなって参りました。いよいよ終わりが近づいているかも・・・

まだ釣れている内に早起きしてぜひ狙ってみてはいかがでしょうか??


« 2016年12月 | TOPページ | 2017年2月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード