« 2017年7月 | TOPページ | 2017年9月 »
こんにちは。昨年は私が突然走り出すとスーパーボイルが起きるというジンクスが生まれましたが、昨日、私がかき氷を買いに走ったその3分後にスーパーボイル2回・・・膝からくずれ落ちたスタッフ川田です(^_^;)
明石同様に非常に盛り上がりを見せている淡路島のソルトシーンを楽しまれた常連様方の釣果をご紹介致します。
トップバッターはRanker:富永様
朝マズメにはシオ祭りにバッタリ(^O^)/
~30cmまでですがリリース含め20匹から数えておりません。多すぎます(^_^;)と富永様。
※キープ分
一投ごとに多数の群れがルアーを追いかけていた模様。ツバスとはまた違ったトルクフルなファイトを存分に楽しまれたようでなによりです^^
一旦休憩し、入り直したデイゲームでも
ツバスのマルチヒットに
やはり良型のこの魚もイワシについておりますね(*^。^*)
こちらもシオに負けじとトルクフルな突っ込みで楽しませてくれます♪
普通に年なしクラスが炸裂してくれるのがこの釣りの魅力。
フォトコンテストも好評開催中!!年なしを仕獲めて豪華景品をGETしちゃいましょう^^
また、シーバスもたまにはしゃいでいたそうですが・・・
そして、次の日にはRanker:中野様も
これまたシオの団体にバッタリ(/ロ゜)/
ひたすらアタるシオ祭りを堪能された模様。シーバスロッドではバラシが多くなるのでエギングロッドやアジングロッドだとバラシ少なく、より楽しめるのではないでしょうか??と中野様。
ナイスフィッシュおめでとうございます♪
さらに、その数日後には・・・
日中のシャローでのトップゲームになんと淡路ダコがHIT(/ロ゜)/!!
タコゲームも狙い目ですね♪
淡路島でもキャスティング仕掛けで大型を狙っちゃいませんか??
そして、この日も会長:國分様とともに
安定のシオに
カマスまで(^O^)/
光りものに弱いこの魚、ブレードや鉄板系がオススメ。
しかも、今年はアベレージがデカいのなんの♪30cm前後サイズ多し^^※数が獲れたら干物でぜひ。私の好物のひとつがこのカマスの干物。絶品です(*^。^*)
そして、再び富永様も
早朝にカマスのプチ時合いを堪能♪
一方、同じくRaner:瀬川様
デイゲームにてポジられております^^
HITルアー:ポジドライブガレージ:スウィングウォブラー85S
飛距離抜群のこのルアー。昨年の9月の淡路島同様、明石のスーパーボイル時にも炸裂させてみたいですね(>_<)!!
そしてそして、岡様は夏のフラットゲームを堪能♪
BIGマゴチを仕獲めておられました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
フラットフィッシュのイメージがあまりない淡路島、ライバルも少なく狙い目ではないでしょうか^^
会長:國分様は日中のトップゲームで
ダツが炸裂!!ダツジャンプを楽しめました♪と國分様。
チヌもたくさん見えていたようです^^
さらさらに、常連様方も・・・
こんにちはスタッフ川田です
へぐり渡船を利用され、船タコを楽しまれた常連O様ご一行に釣果を見せていただきました
釣行前に店に立ち寄られた際には目標10パイとおっしゃられておりましたが、その倍20パイ以上の釣果で重量は8kgオーバーアベレージも非常に良いですね
エギは蛸嵐・タコブレードをメインにスッテはコウイカデカ針を駆使してお連れ様もホクホクの釣果
ナイスオクトパスおめでとうございます
O様お疲れのところ、持ち込みありがとうございました。
日ムラはでてきましたが、まだまだ楽しめる二見船タコシーン、今回利用されたへぐり渡船、お盆明けなら空きのある日もまだございますので皆様もぜひ釣行されてみてはいかがでしょうか??
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止