二見周辺エリア情報

« 2017年8月 | TOPページ | 2017年10月 »

2017年9月

2017年9月12日 (火)

お客様釣果情報 (釣果情報)2017-09-12 AM05:23

おはようございます。スタッフ川田です^^

これまた播磨新島にて青物ゲームを楽しまれた常連KI様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

やはりこの日も良型カマスが回遊していたようで、まだ暗い内からコアマン:VJでクアドラプルヒット(*^。^*)今年は淡路島でもそうでしたが対カマスにコアマン:VJが猛威をふるっております。じきにボロボロになってしまいますのでストックは用意しちょきましょう。

そして、カマスのプチ時合いを楽しまれた後のマズメ時には・・・

_20170912_035458

40cm超のナイスブルー!!をきっちりと仕獲めておられました♪

KI様、いつもご協力ありがとうございます^^

最近は30代はあまり聞こえず、40~45cmサイズをよく聞くようになりましたが、ライトタックルで手軽に狙うお客様が多くなっている中、40代と油断してテトラで・・・といった悔しいラインブレイクが増えております。

そんな青物シーンには

Photo

テトラ際でも安心のやりとりを

シマノ:パワープロZがオススメ。

8本撚りの使用感には劣りますが、とにかく擦れに強いこのライン。シーバスタックル等で狙う場合にぜひ使用してみてくださいね。


2017年9月10日 (日)

昨日の夕マズメは 2017-09-10 PM03:00

こんにちは、スタッフ川田です^^

昨日の夕マズメに二見で30分程シャクッて参りました。

今回はGTR(グランドティップラン)にチャレンジ!!

激流中をゆっくり巻いていると・・・

ティップがクンッ!!と走ってくれ、

_20170910_093508

このイカでした(*^。^*)

そして、辺りも暗くなったところで

_20170910_093525

再び気持ち良く走ってくれてようやく本命がヒット(^O^)/

その間にもアタリは2回程あったんですが乗らず・・・

そんなアタリもしっかりと乗せてくれるGTR専用ロッドを当店にて販売しております。そんな心地良い走りを見せてくれるGTRが気になるお客様は当店スタッフまで。

皆様のご来店をお待ちしております。


播磨新島にもカマスがやってきた!! (釣果情報)2017-09-10 PM12:00

こんにちは、スタッフ川田ですdelicious

本日の播磨新島には・・・

Dsc00454

青物に混じり、30cm近いカマスが来襲した模様sign03

釣行帰りの常連様に釣果を見せていただきましたflair

サイレントアサシン99Fのスロー巻きがアタリも多く、好反応でしたnoteと常連様。

マズメのミノーゲームを楽しまれたようでなによりですconfident

ナイスフィッシュおめでとうございますshine

これは数を釣って干物にしちょくしかありませんねsmile私も大好きなカマスの干物、皆様も釣られた際はぜひ干物でご賞味ください。

お疲れのところ、持ち込みありがとうございましたconfident


シーバスも元気に^^ (釣果情報)2017-09-10 AM07:54

おはようございます。スタッフ川田です^^

当店界隈にて朝マズメのソルトシーンを楽しまれた常連YY様から釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

最近は青物に混じってチラホラとシーバスが釣れ始めている中・・・

_20170909_111239

ビッグバッカーで見事な良型シーバスを仕獲めておられました(^O^)/

激流の中でのトルクフルなファイトはたまりませんね♪とYY様。

貴重なナイスフィッシュおめでとうございます^^

Y様、お疲れのところご協力ありがとうございました。


2017年9月 9日 (土)

一方、明石周辺では 2017-09-09 AM08:00

おはようございます。スタッフ川田です^^

ボールが見える日も減っておりますが、夕方の静かな海から常連H様が・・・

_20170905_044026

ぶっとびスキップでナイスフィッシュが炸裂(^O^)/

いよいよシンキングペンシルが活躍する季節になりましたね。ケースの中にひとつは忍ばせて炸裂さしちゃいましょう。昨年同様シャローでも炸裂してくれればいいんですが・・・

明石エリアもまだまだ楽しませてくれそうです♪

H様、ご協力ありがとうございました。


良型アオリ出現!! (釣果情報)2017-09-09 AM05:56

おはようございます。スタッフ川田です^^

当店周辺にてエギングを楽しまれていた常連M様。コロッケをコンスタントに仕獲めていく中で突然のジェット噴射が!!

_20170904_020827

胴長20cmを超えるナイススクイッド(^O^)/

この時期にこのクラスはなかなかお目に掛かれませんね♪ライトゲームロッドでこのクラスのジェット噴射はさぞかし心地良かった事でしょう(>_<)

さらにさらに、M様は朝マズメは不発・・・帰りたくなるシーンっとした静かな海の中でも粘りに粘ってこれまた突然目の前に鳥山が出現!!

_20170827_071959

シーバス混じりで30分の青物祭りを堪能(*^。^*)

絶対出るとは限りませんが、5時間粘ってきっちりとチャンスをものにしたM様。

ナイスブルーおめでとうございます♪

9月に入り、盛り上がりを見せている当店界隈。皆様もぜひ狙ってみてはいかがでしょうか??


2017年9月 8日 (金)

ジグパラ緊急入荷 (釣果情報)2017-09-08 PM06:03

こんばんは、スタッフ藤田です。

当店界隈であがり始めている青物狙いにメジャークラフトからジグパラシリーズがたくさん入荷致しました。

明日のご準備はぜひ当店にて。皆様のご来店をお待ちしております。

鰤現る!! (釣果情報)2017-09-08 PM03:00

こんにちは、スタッフ川田です^^

常連KG様よりBIGな釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

ある日の朝マズメ。イワシの気配が全くない中で周りはツバスがパラパラと・・・そんな中、ヤマリア:ポップクイーンに突然の水柱が!!

_20170908_054253

激流に乗ってひた走るモンスター。テトラ際での最後の攻防もフルベントで制したKG様。

初のBIGブルーおめでとうございます♪

ツバスクラスの中にこのサイズも混じっている模様(^_^;)現在は朝マズメに一瞬の時合いがほぼありますので皆様もぜひ早起きして狙ってみてはいかがでしょうか??


昼間の散歩中に (釣果情報)2017-09-08 PM12:00

こんにちは、スタッフ川田です^^

二見界隈を散歩していると・・・アオリイカの群れを発見!!

_20170907_063358

すぐさまタックルを取りに戻り、その一投目にサクッと乗ってくれました。

今年はシャローやテトラ際で良く群れが見えており、日中エギングも面白そうですね♪

サイトで狙う機会の多い日中エギングには偏光グラスが必須!!アングラーズグループ各店で9月10日までジールの偏光グラスがお買い得価格に!!

この機会にぜひご検討くださいませ。


青物安定中 (釣果情報)2017-09-08 AM10:00

おはようございます。スタッフ川田です^^

播磨新島で青物シーンを楽しまれた常連YK様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

この日もボールは見えないものの、単発ボイルはチラホラと。しかし、周りも沈黙する中で・・・

_20170903_075003

沈黙を破るサイレントアサシン99Fでナイスフィッシュ(^O^)/

このルアーのヨタヨタアクションは小型ベイト捕食時の青物にも効果的。ボイルが射程距離であれば99でぜひ♪※一概には言えませんが時合いは一瞬ですので私のように写真撮影に手間取ってしまい、時合い終了・・・なんて事にならないよう要注意。

皆様も早起きしてぜひ狙ってみてはいかがでしょうか??


« 2017年8月 | TOPページ | 2017年10月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード