二見周辺エリア情報

« 2017年11月 | TOPページ | 2018年1月 »

2017年12月

2017年12月13日 (水)

お客様釣果情報 (釣果情報)2017-12-13 PM05:00

こんばんは、スタッフ川田です^^

チームKOC:K様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

場所は内緒との事ですが・・・

_20171211_063400

サイレントアサシンで良型太刀魚を朝マズメにクアドラプルヒットの日もあれば、

_20171211_063349

ライトを忘れ、外すのに手間取りそのまま時合い終了する人もおればハリが外れてしまったシーバスが泳いでいるのをタモでキャッチしたりとプチドラマもありながらグローブライド:セットアッパー125S-DRを駆使してシーバスがえらい事になった夕方も(^_^;)

そして、そして、昨日の早朝には

_20171211_063424

厚みのある美味しそうなサゴシ

サイレントアサシン×セットアッパーで↓↓

_20171211_063325

マルチヒット(^O^)/

短い時合いの中で釣行の度に毎回安打はお見事です♪

マズメ時でもウンともスンとも言わない日が多くなりましたが、まだまだシーバスやサゴシが狙えるソルトシーン。ぜひ釣行されてみてはいかがでしょうか??


鳴門ジギング (釣果情報)2017-12-13 AM11:00

こんにちは、スタッフ川田です^^

鳴門ジギングを楽しまれた淡路野活会:TK様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

サワラカッターのみ・・・という日もある中で

_20171211_063121

貴重な鳴門鰤を仕獲められておりました(^O^)/

BIGブルーおめでとうございます♪

明石も好調ですが、鳴門も気になるところですね。

※狙え!!10kgオーバー

2017年11月8日~2018年1月14日までまるは釣具洲本店限定

Jpeg1

ジギングフォトコンテストを開催中!!

詳細はまるは釣具洲本店まで。


2017年12月12日 (火)

淡路島の太刀魚は相変わらず (釣果情報)2017-12-12 PM05:00

こんばんは、スタッフ川田です^^

ムラは出始めたものの、マズメを中心に釣果が期待できる淡路島の太刀魚シーン。

Ranker:岡様が仕事終わりのひと振りにてセットアッパー125S-DRを駆使して・・・

_20171210_052009

ホクホクのこの釣果(*^。^*)

この30分後にカレー塩でいただくふわっふわの天ぷら×お造りでの一杯はたまりませんね♪と岡様。

ナイスサーベルおめでとうございます^^

12月に入っても楽しめる淡路島のミノー太刀魚。皆様もぜひ橋を渡って狙ってみてはいかがでしょうか??


2017年12月11日 (月)

鰤登場!! (釣果情報)2017-12-11 AM11:00

こんにちは、スタッフ川田です^^

飲ませ釣りを楽しまれた常連T様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

沖も絶好調ですが、浅場の小魚反応を探して走り回られたT様。

_20171211_063238_2

幸先良く喰らいついてきたのはシーバス^^

 

_20171211_063308_3

 しかもこの後シーバスを猛打賞としばしのシーバスタイムを楽しまれていると・・・

海中に突き刺さる突然のBIGバイト!!

_20171211_063253

きっちりとブリも仕獲められておりました(*^。^*)

釣行の度に高確率で仕獲められておられるT様。今回も見事なBIGブルーおめでとうございます♪

絶好調をキープしている船の飲ませシーン。皆様もぜひ釣行されてみてはいかがでしょうか??


サヨリパターン攻略 (釣果情報)2017-12-11 AM08:00

おはようございます。スタッフ川田です^^

今年はサンマクラスがなかなか見られないものの、20cm前後のサヨリが

_20171009_085518

まだまだ接岸している当店界隈。

そんな夜にたまっているサヨリが動き始めるタイミングにて回遊ルートで待ち構えていた常連H様。

_20171211_063446

見事な良型シーバスを仕獲められておりました(^O^)/

サヨリを飽食したパワフルなシーバスとのやりとりはさぞかし楽しかった事でしょう。

ナイスフィッシュおめでとうございます♪

まだまだサヨリパターンも楽しめそうですね。

H様、貴重な釣果情報をありがとうございました。


明石沖絶好釣!! (釣果情報)2017-12-11 AM06:59

おはようございます。スタッフ梶谷です。

昨日もマイボートで飲ませ釣りを満喫された常連S様より釣果情報を頂戴致しましたのでご紹介致します。

この日もエサさえ確保できれば・・・

_20171211_064243

メジロクラスを筆頭に入れポンタイムもありながら存分に堪能された模様。エサの数だけアタリます。とS様談。

また、隣の船も

_20171211_063156

鰤を筆頭にご覧の釣果!!

飲ませ釣りは依然として絶好釣ですね。

エサの確保がしずらくなっている中で東二見人工島や播磨新島ではマズメを中心にサビキでまだまだアジが釣れますので前日に確保しておく事をオススメ致します。

北西風が増え、船が出れない日も増えて参りましたが、依然として数釣りや巨鰤も狙える明石沖の青物シーン。

週末は飲ませ釣りで決まりでしょう。

S様、貴重な情報提供ありがとうございました。


2017年12月10日 (日)

シーバス続々と!! (釣果情報)2017-12-10 PM01:00

こんにちは、スタッフ川田です^^

ちょい投げからライトゲームにシーバス等々、四季折々の様々な釣りを楽しまれているマルチアングラー常連K様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

サヨリが接岸している当店界隈。今回はシーバスを狙われ・・・

_20171208_043852

なかなか食べてくれない良型シーバスを見事仕獲められておりました(^O^)/

ナイスフィッシュおめでとうございます♪

肌寒くなりましたが、防寒対策はしっかりと。皆様もぜひ狙ってみてはいかがでしょうか??


サヨリパターン攻略!! (釣果情報)2017-12-10 AM11:00

こんにちは、スタッフ川田です。

マイワシに替わり、サヨリを捕食しているシーバス。そんなシーバスシーンを楽しまれた常連M様から釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

サヨリが入ってくる夕方のタイミングでのエントリー。

一投目からすぐさまアタリを捉えた2投目に・・・

_20171208_035459

70cm超のナイスフィッシュ(^O^)/

その後も短い時合いの中で

_20171208_035448_2

良型ばかりを

_20171208_035509

猛打賞(^_^;)

サイレントアサシンを駆使して、潮変わりで入り直した後でも3本とタイミング・ルアーがバッチリハマり、気難しいサヨリパターンを見事攻略されたM様。

ナイスフィッシュおめでとうございます^^

そんなサヨリシーバスに有効なサイレントアサシンシリーズが

_20171210_064120

_20171210_071934

入荷致しました。

皆様もぜひ狙ってみてはいかがでしょうか??


BIGヒラメ現る (釣果情報)2017-12-10 AM06:06

おはようございますsunスタッフ藤田ですhappy01

マイワシは激減しましたが、サヨリとカタクチイワシの接岸が見受けられる当店界隈flair昨日の夕方に驚愕の持ち込みがございましたsign01

Dsc00634_2

分厚くて貫禄たっぷりの肉厚寒ビラメ65cmsign03

肉厚で美味しそうhappy02

Dsc00637

おめでとうございますnote

夕方に小型ベイトが寄ってきたタイミングでこのBIGヒラメが喰らいついたルアーは

Dsc00638

シマノ:サイレントアサシン99F

小粒ベイト捕食時に効果抜群のこのルアーflair現在は当店にもしっかりと揃っておりますよgood

お疲れのところ、貴重な釣果の持ち込みありがとうございましたhappy01

※ヒラメの釣果が増えてきたという事で当店では・・・

_20171210_052100_medium

ヒラメコーナーを鋭意作成中ですdash

手がかじかむ朝マズメ・夕マズメの釣行には

_20171209_080034

_20171209_080045

プロトラスト:チタングローブをお忘れなくsign01


2017年12月 9日 (土)

スラッシュキャンペーン (商品情報)2017-12-09 PM12:07

こんにちは、スタッフ梶谷です。

3

※昨冬の釣果

メバルが盛り上がりを見せ始めている当店界隈。そろそろラン&ガンが増える季節かと思います。

そんな中、現在開催中のお得なキャンペーンのお知らせがございます。

_20171209_084518

上記スラッシュのBAGをお買い上げのお客様に

_20171209_084548

バックに簡単装着できるスマホ収納ケースをプレゼント。

BAGをお探しのお客様はお得なこの機会にぜひご検討くださいませ。


« 2017年11月 | TOPページ | 2018年1月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード