二見周辺エリア情報

« 2018年3月 | TOPページ | 2018年5月 »

2018年4月

2018年4月 7日 (土)

カレイ激釣!! (釣果情報)2018-04-07 AM05:11

おはようございますcloud時合い待ちで1時間ジョギングをして体力を使ってしまい、肝心の朝マズメに起きれなかったスタッフ川田ですcoldsweats01

マイボートでカレイ釣りを楽しまれた常連様より釣果を見せていただきましたのでご紹介致します。

エサは本虫を使用。

_20180407_043252

shine41cmの貴重なBIGフィッシュを見事仕獲められておりましたshine

さらにさらに、

_20180407_043309

どれもこれも肉厚良型カレイを計4枚sign03

数々のナイスフィッシュおめでとうございますnote

お疲れのところ、持ち込みありがとうございました。

この週末は天気が荒れ模様ですが、落ち着いた際は是非釣行されてみてはいかがでしょうか??


2018年4月 4日 (水)

バチ抜けまだまだ好釣です!! 2018-04-04 AM11:11

こんにちは、スタッフ川田です^^

バチ抜けシーバスを狙って姫路方面へと釣行された常連KU様から釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

邪道:エンヴィに・・・

_20180402_055904

手前で炸裂したのは↓↓

_20180402_055914

アベレージサイズを大きく上回る良型シーバス(^O^)/

40~50cm前後がアベレージの中でこのサイズを引き出すとはお見事♪

流れの中で何度もロッドを絞りこむパワフルなファイトを堪能された模様^^

ナイスフィッシュおめでとうございます^^

まだまだ楽しめるバチ抜けシーバス。皆様も是非釣行されてみてはいかがでしょうか??


超ランカー登場 (釣果情報)2018-04-04 AM10:00

おはようございます、スタッフ川田です^^

四国遠征されていた神戸市の神悟様からメモリアルな釣果を見せていただきました!!

_20180402_062204

某漁港にて仕獲められたこの口とおなかから想像できる驚愕サイズの・・・

_20180402_055942

ランカーヒラスズキ(/ロ゜)/

青物と錯覚するほどの甲高いドラグ音が鳴り響びくファーストラン、いざ止まってからも重たい首振りや竿が海面に突き刺さるがいな突っ込みを耐えに耐えて手にした極上の一本!!

超BIGフィッシュおめでとうございます♪

夢のサイズが潜む四国エリア。皆様もぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか??


狙え!!年なしチヌ (釣果情報)2018-04-04 AM05:38

おはようございます、スタッフ川田です^^

明石にてフカセ釣りを楽しまれた常連N様からBIGな釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

3月半ばに仕獲められた年なしに続き、

_20180331_170648

これまた見事な年なしチヌを仕獲められておりました(^O^)/

激流に揉まれた年なしはさぞかし引きも強烈だった事でしょう♪

BIGフィッシュおめでとうございます^^

乗っ込みシーズン本格化!!

アングラーズグループ2018春フォトコンテストも好評開催中

6958ef5da7d01dbaffc88b6305f36487724

皆様のご参加をお待ちしております。


2018年4月 3日 (火)

シーバスが元気に^^ (釣果情報)2018-04-03 PM03:00

こんにちは、スタッフ川田です^^

マイボートで鯛ラバを楽しまれた常連TR様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

この日は開始直後から好反応♪

_20180401_073446

コンスタントに竿を曲げながら

_20180401_073419

美味な魚達が次々にヒット(^O^)/

そして、ある時間からシーバスの猛攻を受け始めた鯛ラバ・・・

ジギングに変更されると↓↓

そこから怒涛の入れ喰いタイムに入られた模様!!

_20180401_073406

あれよあれよという間に驚愕のtwenty超(^_^;)

マイクロベイトにつくシーバスを小粒ジグで攻略!!ひたすら時間を忘れる楽しいひとときを過ごされたようで羨ましい限りです(>_<)

この時期はシーバスを専門に狙ってみても面白いかもしれませんね♪

TR様、ご協力ありがとうございました。


バチ抜け釣果続々と^^ (釣果情報)2018-04-03 AM11:30

こんにちは、スタッフ川田です^^

バチ抜けを楽しまれた常連T様とお連れ様Y様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

バチの数も減り、アタリも減っている中でも流れ始めはやはりチャンス♪

_20180401_073035

短い時合いの中で確実に52cmを仕獲められたY様^^

_20180402_062322

その数日後にはT様もきっちりとナイスフィッシュ(*^。^*)

現在はアタリも非常に小さく、テールフック一本が多くなっておりますのでよりシビアなタックルで釣行される事をオススメ致します。とT様。

表層でのアタリが多かった2週間前と比べて底付近・中層も要チェック。エンヴィやマニックを沈めて広範囲を探りましょう。いよいよ終盤に差し掛かりましたが、皆様もこの機会に是非チャレンジされてみてはいかがでしょうか??

※アングラーズグループフォトコンテストも好評開催中!!

C5b701ca03199d5fd55074ae4adda8c2724

皆様のご参加をお待ちしております。


肉厚極上のBIGフィッシュ登場 2018-04-03 AM09:00

おはようございますcloudスタッフ川田ですdelicious

昨日はポカポカの良いお天気でしたねsun

そんな中、播磨沖でのんびりと楽しまれた常連様より釣果を見せていただきましたのでご紹介致しますconfident

Dsc00761

見るからに分厚い40cmクラスの極上カレイを2枚もcoldsweats02sign03

これは最高に気持ち良いですねgood

貴重なBIGフィッシュおめでとうございますnote

今年は異常に下がっていた水温も徐々に上昇しておりますので波止からの本格的な花見ガレイシーズンももうじきでしょうflair

お疲れのところ、ご協力ありがとうございましたconfident


鯛サビキ釣果 (釣果情報)2018-04-03 AM04:56

おはようございます。スタッフ川田です^^

小豆島沖にて鯛サビキを楽しまれた常連KU様から釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

_20180402_055927

この日は魚影も薄く、厳しかったようで刻々・・・と過ぎていく時間の中、船頭さんからの神のひと声が!!

姫路釣具赤穂店オリジナルのご当地仕掛け→瀬戸内真鯛に変更されたところ、急にアタリが増え始め、そこからは打って変わって楽しいひとときを過ごされたようで口惜しいバラシもありながらも良型真鯛シーバスを見事仕獲められておりました(*^。^*)

ナイスフィッシュおめでとうございます♪

この仕掛け、明石沖でも活躍してくれるかもしれませんね。

小豆島の鯛事情は赤穂御崎から出船:こうえい丸さんまでお問い合わせくださいませ。


2018年4月 2日 (月)

予期せぬ大物を確実に (商品情報)2018-04-02 AM11:00

こんにちはsunスタッフ藤田ですhappy01

近年見られる大型魚の接岸flair予想外の大物が掛かった際、なんとか寄せてきたは良いが足元でネットにフックが掛かってしまいdowndown苦い思いをされたお客様もおられるかと思います。

そんな予期せぬ大物対応good

_20180402_055956

ダイワさんからランディングネットFL70が入荷しましたsign03

高級感あふれるシックなブラックカラーもさる事ながらネットにはしっかりとハリがあり、フックも絡みにくそうですよflairさらに、ジョイントまで付属してありながらも大変お買い得価格となっておりますnote

今シーズンのランディングツールをお探しのお客様、是非ご来店をお待ちしておりますhappy01


神戸沖堤防根魚いいね (釣果情報)2018-04-02 AM09:00

おはようございますsunスタッフ川田ですdelicious

神戸沖堤防にてのんびりと探り釣りを楽しまれたお客様に釣果を見せていただきましたflair

Dsc00753

切り身を主に使用され、

Dsc00755

shineお二人とも良型ガシラを仕獲めておられましたshine

ナイスロックおめでとうございますnote

春休みは沖堤防でのんびりと楽しむのもアリですねgood

お疲れのところ、ご協力ありがとうございましたconfident


« 2018年3月 | TOPページ | 2018年5月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード