二見周辺エリア情報

« 四国から大型青物!! | TOPページ | チニングのススメ »

淡路島は今  (釣果情報)2018-04-20 PM06:00

こんばんは。スタッフ川田です^^

淡路島のアジはサビキでも絶好釣だった模様♪

淡路野活会:NK様がサビキを楽しまれ・・・

_20180414_041023

遠投サビキでウキが舞い込んで舞い込んで短時間ながら30匹以上の大漁釣果(*^。^*)

タナは2ヒロ半から3ヒロ程。

サビキを楽しまれる際は文字通り、アジがパニクル、

_20180420_063405

コストパフォーマンスの高いプロトラスト:速攻!!パニクルサビキシリーズで是非♪

さらにさらに、移動してのメバリングでも

_20180414_041011

このクラスを

_20180414_041432

マルチヒット(^O^)/

小メバルの活性が高い現在ですが、潮通しの良い外向きでは良型メバルも回遊しております。とNK様。

良型狙いならマズメ時が要チェック!!

一方、Rankr:会長國分様も

_20180414_040805

ライズもコンスタントにある中でメバリングを堪能。キープは4匹♪

そして、同じくRanker:中野様は

_20180414_040752

明暗に潜む良型シーバスをアイマ:K太をちょんちょん・・・からの止めでドンッ!!

小粒シャッドならではのヒットで見事なナイスフィッシュを仕獲められておりました(*^。^*)

一方、あなごも盛り上がってきましたよ^^とN様

_20180420_053757

エサは魚の切り身を使用

_20180420_053414

連日”BIGサイズ”混じりで楽しまれているとの事(*^。^*)

夜にのんびりとあなご釣りも面白そうですね。

ライトゲーム中心ですが、徐々に盛り上がり始めている淡路島。皆様もぜひ橋を渡って釣行されてみてはいかがでしょうか??※皆様の大切な釣り場を守る為にも各自ゴミは持ち帰る等、マナーを守って釣りを楽しみましょう。


« 四国から大型青物!! | TOPページ | チニングのススメ »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード