二見周辺エリア情報

« 2018年7月 | TOPページ | 2018年9月 »

2018年8月

2018年8月 7日 (火)

お客様釣果情報 (釣果情報)2018-08-07 AM11:35

こんにちは、スタッフ川田です^^

常連MK様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

二見の夜にケンサキ調査へと釣行されたMK様がなんと↓↓

_20180807_041816

"良型のモンゴウイカ"GET!!

BIGスクイッドおめでとうございます♪

ライトゲーム中心ですが、二見の夜も盛り上がり始めておりますね。

MK様、ご協力ありがとうございました。


2本立てが面白い (釣果情報)2018-08-07 AM10:24

 おはようございます。スタッフ川田です^^

週末の船シーンを満喫された松本御一行様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

4名にてエギやスッテを駆使してスクスクと育っているパレットいっぱいの船タコはもちろんですが、

_20180807_041709

まだ数は少ないものの、見事なドラゴンも仕獲められておりました(^O^)/

お造りに塩焼きはもちろん、カレー塩でいただくホックホクの天ぷらも最高ですね♪

ナイスサーベルおめでとうございます^^

いよいよ船太刀魚シーズンも開幕致しました。

釣行の際はエギやスッテだけでなく、テンヤイワシの準備もお忘れなく。

松本御一行様、ご協力ありがとうございました。


珍魚登場 (釣果情報)2018-08-07 AM05:11

おはようございますsunスタッフ川田ですdelicious

播磨新島にてシーバスゲームを楽しまれたお客様に珍しい魚を見せていただきましたsign01

コアマン:VJにヒットしたのは・・・

デカッsweat01

1533356041809

なんと

shine60cm超のヒラshine

ジャンプ多発のアグレッシブなファイトで楽しませてくれましたgoodとお客様。

ナイスフィッシュおめでとうございますup

播磨新島で毎年釣れる魚ですが、今年の釣果は初めて聞きますhappy01

ルアーへの反応がすこぶる良い魚ですのでミノーやバイブレーションでも楽しめそうですねnote

ご協力ありがとうございましたconfident


2018年8月 6日 (月)

ナイトロック (釣果情報)2018-08-06 PM07:33

どもpaper 二見店 池田ですconfident

何はともあれ、「暑い」sun一言目にはその言葉しか出てこないdown

まあ、夏なんで当然なんですけど日中釣りしてると、
「お天道様、私は何か悪い事して罰でも受けてるんですか?」

と、勘違いしてしまう位暑い。もう誤ってこの暑さが済むんやったら
アスファルトに焼き土下座位やったら根性決めてしよかなって思う位です。

全くもって今年は年初めの冬は極寒、夏は猛暑と
モノホンドMな釣り師様にはヨダレもんの年になりましたねgood

お天道様、女王様万歳ですkissmark

ただ流石に最近のお天道様はドS開眼女王様ばりで
ちょっと加減が効かんプレイngになって来たんではないかと思い、

本日はお天道様の目が届かないナイトゲームへ行って来ました。

最近マイブームのロックフィッシュゲーム

Dsc_1159_2

場所は根魚の聖地二見人工島、お相手はガシラ。

年中釣れてくれる優しさの塊りみたいなこの魚heart01

年中いつでもどこでもどんな天候でもたいがい釣れてくれるので
本格的に狙う事って少なく、時々ライトゲームの外道で釣れる位したが、

いざ本格的に狙って見ると、そら当然釣れるんですよね。

ただ、ロックフィッシュゲームでちゃんとガシラだけ狙うと

Dsc_1161_2

3インチワーム丸呑みなこんな大きなお口のナイスサイズが多いnote

・・・多い?

いや、多いと言うよりかはライトゲームでは根に入られたりで
取れないサイズが取れる様になっていると言った方が正しいのか。

勿論小さいのも釣れますが、メバリングやアジングと違って
直接根にコンタクトさせているのも大きいのが釣れる何かがあるのか??

今回のリグは直リグ7gエコギアバグアンツ3インチ

このリグ何か手感度が上がってスピニングでも操作がし易い
根やテトラの間に入れても根掛かりが外しやすいし、何かイイgood

Dsc_1165_2

お持ち帰りのサイズはこんだけですが、短時間で20~25cmと
良いサイズが揃いました。

坊主が少なく、エギングやシーバスロッドでも手軽で簡単note

お天道様の攻めに耐えきれなくなったらこんな釣りもありですよ。


お盆期間営業時間のお知らせ (イベント情報)2018-08-06 PM01:00

こんにちは、スタッフ藤田ですhappy01

Photo_4

まるは釣具二見店お盆期間営業時間のお知らせがございますflair

Photo_2

ご来店お待ちしておりますhappy01


船タコ釣果その2 (釣果情報)2018-08-06 AM10:00

おはようございますsunスタッフ川田ですdelicious

昨日、船タコを楽しまれた可愛い釣りガール様に釣果を見せていただきましたのでご紹介致しますflair

マルシン漁具:コウイカデカ針をメインに使用され

Dsc01030

shine大きいタコもたくさんshine

お父様・お母様に負けじと慣れた手つきで次々にタコを釣り上げ、なんとこの日の竿頭の釣果sign01

ナイスオクトパスおめでとうございますconfident

お父様はサポートに徹され、今回は女性陣が大活躍sign03

Dsc01033

shine3名で25ハイと好釣果shine

スッテが活躍してくれた模様good

タコ三昧が楽しみですねnote

お疲れのところ、持ち込みありがとうございましたdelicious


船タコ釣果 (釣果情報)2018-08-06 AM07:12

おはようございますsunスタッフ川田ですdelicious

へぐり渡船を利用され、船タコを楽しまれた常連様に釣果を見せていただきましたのでご紹介致しますflair

のりのりタコスッテをメインにenter

Dsc01025

1.5kgを頭に9ハイの釣果sign01

食べ頃の中サイズが増えておりますねgood

本日はピンク好反応だった模様delicious

ナイスオクトパスおめでとうございますnote

お疲れの中、持ち込みありがとうございましたconfident

出船が7:00と早起きが苦手なお客様も安心shine猛暑の今年は短時間パックで楽しみませんかsign02

ご予約・お問い合わせはへぐり渡船までsign01

※前半は予約がいっぱいとの事ですが、数が伸び始めた今、例年のピークもズレこんでこると思われますflair8月の20日以降はまだ予約の空きがあるとの事です。


2018年8月 5日 (日)

淡路島トップゲームが面白い!! (釣果情報)2018-08-05 AM08:14

おはようございます。スタッフ川田です^^

昨日の巡回中には

1533356041887

ボールは発見できず、夕暮れを迎えた明石、

一方で、時折じゅうたんが見られるようになった淡路島で早朝に釣行されたがっちゃん様から釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

いよいよこのルアーの時期がやってきました!!

_20170520_065111

ポジドライブガレージ:スウィングウォブラー85Sを駆使して↓↓

ポジッと

1533356041855

"50cmに迫るBIGチヌ"炸裂(^O^)/

リップレス&細見のシルエットによる抜群の飛距離もさる事ながら、ただ巻きで水面をポコポコと引いてこれるこのルアー。トップシーンにおいて鍛えにくい手首の負担を軽減してくれる優しさも嬉しいところ。

やはり今年も85Sは活躍必至です♪とがっちゃん様からコメントを頂戴致しました^^

さらにさらに、その数日後にも・・・

1533356041908

これまた良型チヌ炸裂ヽ(^。^)ノ

ベイトは見られなかったものの、サーフに点在するシモリ際をタイトに攻めて炸裂させた貴重なナイスフィッシュ(^O^)/

スイッチが入ると何度も何度も炸裂してくるアグレッシブなシーンが楽しめるトップチヌ。

ミスバイトがあっても諦めず、誘い続けましょう。

イワシが安定して接岸し始めると数も伸びてくるかと思います。

アングラーズグループフォトコンテスト2018秋もいよいよ始まりました!!

81476bee789048ee4ecfae9c7f79a813724

年なしクラスも普通に炸裂してくれますので、上位入賞を狙っちゃいましょう^^また、飛び賞も充実しておりますので大きいサイズでなくても豪華賞品GETのチャンスあり!!皆様のご参加をどしどしお待ちしております。

詳しくはお近くのアングラーズグループ各店まで。

さらにさらに、チヌの反応が悪い時には仕掛けを替えてちょい投げもアリですね♪

淡路野活会:NK様が

1533356041844

石ゴカイ¥300で短時間のちょい投げを楽しまれ、ナイスフィッシュ!!

この時期特有のチャリコも増えてきましたが、しっかりとかわし、上記の釣果♪

キスもいよいよ数釣りシーズンに入りました。

数を釣って天ぷらや干物での一杯はたまりませんね(>_<)!!

サビキやちょい投げをはじめ、様々な夏の釣り物が楽しめるようになった淡路島。夏休みにぜひ釣行されてみてはいかがでしょうか??

※皆様の大切な釣り場を守る為にも各自ゴミは持ち帰る等、マナーを守って釣りを楽しみましょう。


2018年8月 4日 (土)

二見の夜 (釣果情報)2018-08-04 PM04:00

こんにちは、スタッフ川田です^^

私が明石方面へ巡回に行っている頃、

常連K様は・・・

Photo_5

明るい内~薄暗くなるまではガシラ

Photo_6

表層にてメバルが遊んでくれ、

徐々に暗くなれば・・・

2

"豆アジラッシュ"に(^O^)/

今回もなかなか掛からないもどかしさとの戦いとなったそうですが、

Photo_7

入ってくる群れも日に日に多くなり、楽しめた模様です♪

今回もヒットワームはジャッカル:ペケペケ2”

数々のナイスフィッシュおめでとうございます^^

当店周辺の夜はライトゲームが面白い!!

K様、ご協力ありがとうございました。


播磨新島にてサビキ好釣です (釣果情報)2018-08-04 PM02:32

こんにちは

店長岸本でございますhappy01

スタッフ小濵が早朝の一時間程楽しみ、

Dsc00983

小サバが多過ぎたみたいですが、豆アジもコンスタントに釣り上げておりますねgood

現在のサビキシーンは早朝や夕方はもちろんですが、日中でも充分楽しめますよnote

その際は

Dsc01019

ウキ付きのザッピィ:わくわく投げサビキセットで是非flair

ハリの号数は3号以下がオススメですup

また、手を汚さず、クーラーへ

Photo1

つかめるねんもお忘れなく。


« 2018年7月 | TOPページ | 2018年9月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード