二見周辺エリア情報

« 2018年8月 | TOPページ | 2018年10月 »

2018年9月

2018年9月 5日 (水)

心よりお祈り申し上げます 2018-09-05 AM06:00

おはようございます。

店長岸本でございます。

私どもの地域でも避難指示が発令されたりとこのたび台風21号での記録的な暴風・豪雨により被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げますとともに一日も早い復旧と皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

まるは釣具 二見店 スタッフ一同


2018年9月 4日 (火)

夏の終わりは刀狩 (釣果情報)2018-09-04 PM07:07

どもpaper 二見店 池田ですthink

台風被害が各地ででていますが、皆様大丈夫でしょうか?
当店エリアは直撃に近かったものの夕方前には雨も止み、
大きな被害も無く、明日も通常営業の予定です。

海の様子が気になる所ですが数日間は釣りにならないかも・・・sweat02

さて、そんな海の状況。台風前ではありますが

先日スタッフ藤田が早くも太刀魚の釣果を上げてきおりまして、

1535703867124_2

1535703867166_2

普段、人の不幸を見て、それか酒飲んで飛んだ時しか
笑わないスタッフ藤田がシラフで思わずにやけてしまう太刀魚釣りfish

それ以外で笑ってたら殺意があると思うので直ぐに逃げて下さいrun
と、言う位サイコパスな藤田が思わずにやけてしまう太刀魚釣りfish

そんなに面白いほど釣れているのか??
それなら行くしかないと私も一昨日、刀狩に行ってきました。

例年よりかなり早く釣れ出した太刀魚の状況は如何に???


この続きを見る»

2018年9月 3日 (月)

淡路島トップゲームが面白い!! (釣果情報)2018-09-03 AM09:50

おはようございます、スタッフ川田です^^

_20180831_053747

各地にボールが確認できるようになった淡路島でトップゲームを楽しまれた常連様方より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

トップバッターは淡路野活会様。

会長T様が

_20180827_062951

ポジッとナイスフィッシュ(^O^)/

ポイントによってムラはあるものの、短時間ながら毎回きっちりと釣果をだされております♪

チヌは元気いっぱいですね。

同じくO様も朝練にて

_20180830_043955

スウィングウォブラー85Sでポジッと良型チヌのド派手なモーニングコールヽ(^。^)ノ

高活性時のチヌは驚くほど激しい音の炸裂で楽しませてくれますよ。とO様。

ナイスブリームおめでとうございます♪

さらにさらに、負けじとNK様も

_20180901_195658

早朝にナイスブリームが炸裂ヽ(^。^)ノ

ステラにさらなる入魂おめでとうございます♪

さらにさらに、その数日後にもO様・NK様コンビが炸裂を楽しまれたようで

Photo_2

O様がグッドサイズの良型をポジッと(*^。^*)

NK様は

Photo

2投目にいきなりの炸裂から

2

貫禄のあるBIGフィッシュとマルチヒット(^O^)/

さらにさらに、沖で暴れている

08301_2

良型シーバスまで炸裂(*^。^*)

接近戦のチヌから沖のシーバスまできっちりと攻略されております^^

現在のシーバス狙いは遠投がキーですね。とNK様。

さらにさらに、連日の・・・

_20180903_125409

スウィングウォブラー85S(オーナー針:STX-38ZN#8)で早々の炸裂から

_20180903_125420

マルチヒットに

_20180903_125433

しっかりと良型シーバスにもスイッチを入れての猛打賞ヽ(^。^)ノ

一見何気に泳いでいるようなボールにもしっかりとシーバスがついておりますのでこの魚にいかにスイッチを入れるかが大事です。とNK様。

STX-38ZNへの交換でバラシ減。

フック交換は必須との事。

また、MT様は

0902

なんと、青物狙いのトップにチヌがヒット(^_^;)!!

この時期のチヌは比較的好き嫌いなく食べてくれますね。

そして、トリは会長T様。

朝マズメは・・・ながらも

_20180830_043635

帰り際に突然浮いてきたボールをスウィングウォブラーで通していると・・・良型シーバスが魚体丸見えの強烈な一撃!!

見事なシーバスを仕獲められておりました(^O^)/

チヌはムラがありますが、シーバスはどれもこれもコンディションが良く、豪快なエラ洗いと重量感たっぷりのパワフルな突っ込みで楽しませくれます♪とT様。

スタミナもあるようで足元で突っ込まれてラインブレイクしないよう要注意です。とのアドバイスもいただきました。

トップゲームが盛り上がりを見せている今、

アングラーズグループフォトコンテスト2018秋も好評開催中!!

81476bee789048ee4ecfae9c7f79a813724

チヌ部門

06afc521672295772bbbd35bcc915fbb724

シーバス部門

良型を釣り上げて豪華賞品GETのチャンスです♪上位だけでなく、飛び賞も充実した内容となっておりますのであえて小サイズを登録しての駆け引きも面白そうですね^^詳細はお近くのアングラーズグループ各店まで。

この辺りで久々に少々混乱して参りましたが、まだまだ釣果は続きます^^


この続きを見る»

2018年9月 2日 (日)

太刀魚シーズン到来! (釣果情報)2018-09-02 PM05:10

こんにちはスタッフ藤田です。

早くも近隣で太刀魚が釣れ出しました。

1535703867124

細いサイズが多いかと思われていましたが

1535703867166

平均指3本位で食べごろサイズが短時間で3本とまずまずです。

太刀魚は歯が鋭く危険です。釣り上げて掴む時はフィッシュグリップで。

これ必需品です。

もう一つ私の必需品は

1535874925265_2

SLASH タックルホルダーバッグ

これに道具を一纏め。ロッドも立てれてとても便利です。

この二つが無かったら私は釣りに行きません。
フィッシュグリップ壊れたら釣りに行きません。

ウソです。買い直していきます。

どちらの商品もお店にありますので太刀魚釣行の際は是非お立ち寄りください。


播磨新島のサビキ多彩な釣果 (釣果情報)2018-09-02 PM03:04

こんにちはcloudスタッフ川田ですdelicious

スタッフ小濵が播磨新島のサビキを満喫されたようで・・・

_20180901_195807

早朝の短時間ながらアジ海タナゴウルメイワシカタクチイワシと台風明けから新たにカタクチイワシも本格的に接岸しておりますsign01

_20180815_074059

アジはもちろんイワシにも効果抜群shineきらめきサビキが大活躍shine

皆様もぜひ釣行されてみてはいかがでしょうかsign02


鯛ラバがえらい事に!! (釣果情報)2018-09-02 PM01:15

こんにちはcloudスタッフ川田ですdelicious

鯛ラバを楽しまれたKOC:K様とお連れ様より釣果を見せていただきましたのでご紹介致しますflair

_20180901_200110

・・・

_20180901_200055

50cmクラスまでの真鯛が20gクーラーに所狭しと入っておりましたsweat01

これだけでも充分好釣果だと思ってたのですが、

「実はもうひとつ発砲クーラーがあるんですよflairscissors」とK様happy01

_20180901_200001

・・・

"64cmを頭に50cm超が6枚"sign03と釣行時はアタリ多発で良型の首振りを存分に堪能された模様delicious

ナイスレッドおめでとうございますnote

shineイワシについた真鯛が鯛ラバで絶好釣shine

K様、お疲れのところ、ご協力ありがとうございましたconfident


船タコもまだまだ (釣果情報)2018-09-02 AM08:35

おはようございますcloud服の上からでも容赦なく刺してくる見た事もない大きさの蚊が・・・次の日に足と腕がえらいことになったスタッフ川田ですcoldsweats01

くさべ渡船さんを利用され、船タコを楽しまれた常連M様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

_20180902_042445_2

今回も

_20180710_081834

のりのりタコスッテを駆使して・・・

_20180902_042455_2

shine11パイの2ケタ安打で竿頭shine

本日は特にピンクタイガーが良かったとの事note

明石の船釣りにピッタリflairカウンター付でコストパフォーマンス抜群の万能リール:18タナセンサーも使いやすいですねgoodとM様。

数々のナイスオクトパスおめでとうございますhappy01

ここにきて盛り上がりを見せている船タコシーン。冷凍庫のストックにまだ空きがあるお客様はぜひ釣行されてみてはいかがでしょうか??


お客様釣果情報※ジギングにて (釣果情報)2018-09-02 AM06:19

おはようございますsunスタッフ川田ですdelicious

ジギングを楽しまれた常連様に釣果を見せていただきましたのでご紹介致します。

_20180901_195858

60cmのナイスブルー

_20180901_195932

マルチヒットsign01

ジギングでの釣果ですgoodshine

現在は60cmクラスの良型が多く回遊中note

ジギングはもちろん、かからし釣りも面白そうですねhappy01

お疲れのところ、ご協力ありがとうございましたconfident


沖も絶好釣 2018-09-02 AM05:00

おはようございます。スタッフ川田です^^

船釣りを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

常連K様がかからし釣りにて・・・

_20180830_043749

朝の時合いをしっかりと捉え、

"60cm前後を猛打賞”(^O^)/

イワシの反応&付きもよく、船中コンスタントに竿が突き刺ささってくれました。とK様♪

時合いがはっきりとしておりますので、涼しい朝の内にサクッと釣り上げてのはやあがりもいいですね^^

K様、ご協力ありがとうございました。


« 2018年8月 | TOPページ | 2018年10月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード