二見周辺エリア情報

« 2018年12月 | TOPページ | 2019年2月 »

2019年1月

2019年1月 5日 (土)

お客様釣果情報※ヒラを訪ねて97里 (釣果情報)2019-01-05 AM07:04

おはようございます。塩パンがなくなってしまっていてショックを隠し切れないスタッフ川田です(ー_ー)

私が、大好きなばくだんおにぎりを食べている頃、初釣りを楽しまれていた常連FT様から釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

西の爆風が吹き荒れる厳しい状況の中

_20190101_212506

アピア:パンチラインで"70cmクラスの見事な2019ファーストフィッシュ"!!を仕獲められておりました(^<^)!!

99モンスターバトルをこれでもかと絞りこんでくれた惚れ惚れとするナイスフィッシュおめでとうございます♪

今年も良いスタートが切れましたね。

FT様、ご協力ありがとうございました。


2019年1月 4日 (金)

初釣りアジング (釣果情報)2019-01-04 PM06:24

スタッフ藤田が送ってきた、

1546579078231

元旦の近所の神社の様子。

出店の灯りに賑わう人々、今年一年幸福祈願に初詣。
時は流れ時代はゆけど、変わらぬ景色が元旦にはあります。

他の祭りより華やかしさも賑やかしさも劣るかもしれませんが
年の初めに仲間や家族で集まって楽しめる、「粋」が滲む祭り事。

日本の風情が漂うこの感じが、何か良いですね。

スタッフ藤田もそんな空気感を楽しんだ様です。

で、

そんな時、私は、

Dsc_1584_2

粋も減ったくれも無く新年早々
何も変わらず漁港でアジング初釣り。

・・・何が楽しいて年明け早々釣りなんかいかなあかんのか?

やる事無いからですねgood

友達・家族・その他誰かの何かの誘いも無く、暇だからです。
海に出れば魚は相手してくれるし、誰もいないしやりたい放題up

まして癒しのアジングならそこはもう花咲くパラダイスheart01

ただ寒さのせいなのか、目から緩めの鼻水が止まりません。
・・・あれ?鼻水って鼻から出るから鼻水じゃ無かった見たい。

正月早々、一人で釣りに行く様な頭の中お花畑の奴が
出す水だから「花水」って言うみたいですheart03

遅くなりましたが皆様あけましておめでとうございます。

新年早々、無粋さをひけらかしておりますスタッフ池田ですconfident

家に一人でいても何故か寒くも無いのに鼻水・・・いや花水が
止まらないので癒しを求めてアジングに行ってきました。

少ないながら近隣の漁港でもまだアジが釣れております。

ただ、癒しを求めに行ったものの、アタリは少ない時合いは短い、
寒さも相まって癒しとは程遠い拷問に近いアジング。

ホントは、釣れたら一匹一匹嬉しそうに写真とって、
インスタグラムにあげてみようかなとか考えてましたが、

インスタはしてないしbomb見る人いないしbud短い時合いに
嬉しそうにそんなんしとったら坊主もあり得るヤバい状況だったので、

最終釣果の写真一枚でドン引く位長々と話さしてもうてますbread

普段は使用しない様な1gの重ためのジグヘッドで
底べったりを5cm程リフト&フォールでステイ。

流れの中でそれをしていると微かにクッと重みがきます。

寒い元旦の夜の誰も居ない漁港でインスタ映えしないそんな地味な作業をし、
ふと、人間の尊厳とか人の優しさとはとか考えそうになる度、GET WILDを
口づさみながら花水流して釣り続けて、何とか写真位数釣る事ができました。

あ、

お気づきの方もいるかもしれませんが
これ書きながらも花水が潤んできていますgood

因みにこの日はアカラメのクリアが良く当り、
GET WILDのベースソロの所を一人で口づさむと海に飛び込みたくなりますmist

長々と書きましたが二見近郊、

まだアジ釣れてます。

初詣後の、初釣りに

進めていいものかどうか分かりませんが

皆様如何ですか?


2019年1月 2日 (水)

お客様釣果情報※御ヒラを求めて400km (釣果情報)2019-01-02 AM11:00

こんにちは。スタッフ川田です^^

お次は四国へはるばる遠征されたSG様。

渇水が続き、河川の流れが・・・

そんな厳しい状況の中から↓↓

_20190101_091546

貴重なナイスフィッシュ!!を見事引き出されておりました(^O^)/

近隣釣場では釣り物が減るこの時期、遠征もアリですね♪

SG様、ご協力ありがとうございました。

私も帰省がてら竿を振りたいと思います^^


お客様釣果情報※初釣りでナイスフィッシュ!! (釣果情報)2019-01-02 AM05:00

おはようございます。スタッフ川田です^^

初釣り釣果が続々と届いておりますのでご紹介致します。

昨年の釣り納めには当店周辺の沖にて

_20190101_091702

数少ない貴重な青物を仕獲められたH様。

今年はヒラメを狙います。とおっしゃられての初釣りにて・・・

_20190101_163622

きっちりとマルチヒット!!

アジがたまっているポイントもまだまだあるようでエサの確保も余裕を持ってのナイスフラット!!おめでとうございます♪

当店周辺の沖もさすがに青物は減ってきましたが、寒のヒラメが要チェックですね(^<^)

H様、ご協力ありがとうございました。


2019年1月 1日 (火)

お客様釣果情報※新年一発目 (釣果情報)2019-01-01 PM04:13

新年明けましておめでとうございます、スタッフ川田です。

皆様の釣果をサポートできるよう精一杯頑張りますので今年もまるは釣具二見店をよろしくお願い致します。

新年一発目の釣果情報はライトゲームを楽しまれたY様からいただきました♪

チョンチョンからの巻きで

_20190101_091434

アジに

_20190101_091447

メバルもワームをバックリと食べてくれた模様♪

タナやワームのカラーをローテーションしながら深いアタリを次々に演出され・・・

_20190101_091528

〜18cmのアジを46匹と爆釣です(^<^)!!

この時期にアジングでこれだけ釣れるとは・・・恐れ入りました(^_^;)

さらにさらに、メバルは

_20190101_091515

12匹と二ケタ安打に

_20190101_091504

BIGガシラも登場(*^。^*)♪

高感度なカツイチ:アジドライブ0.9g×マルキューアジマスト1.6が活躍してくれました♪とY様。

さらにさらに、朝マズメにはなんと2投目にオールウェイク106リミテッド入魂の

_20190101_091722

DRでナイスフィッシュ(^O^)/

しかも・・・

_20190101_091712

少しスリムですが。とご謙遜されておりましたが、いきなりランカーフィッシュの登場です♪

ライトゲームを中心にまだまだシーバスも楽しめそうですね。

Y様、ご協力ありがとうございました。


新年のご挨拶 (釣果情報)2019-01-01 AM09:30

新年 あけまして

 おめでとうございます

店長岸本でございます。

本年もより一層のご愛顧を賜りますよう

スタッフ一同、心よりお願い申し上げます。

本日より3日まで

新春初売りセールを開催中。

本日は10時開店でございます。(2日からは5:00開店)

今年も

59374bfac6686b63a92678dc40acb7d7102

福袋はもちろん

 

毎年恒例の

Img20181211_09422350_small

で 運だめしnote

※クジがなくなり次第終了となりますのでご了承ください。

皆様のご来店をお待ちしております。


« 2018年12月 | TOPページ | 2019年2月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード