二見周辺エリア情報

« 2019年12月 | TOPページ | 2020年2月 »

2020年1月

2020年1月17日 (金)

アングラーズチャンネル更新 (イベント情報)2020-01-17 AM05:08

こんにちは、スタッフ梶谷です。

アングラーズチャンネル更新しました。

ご覧下さい。

チャンネル登録もお願いします。

~~~~お知らせ~~~~

1月23日(木)は、まるは釣具 二見店 棚卸業務のため

臨時休業をさせて頂きますbearing

ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

0fae2e7dfcd22aaf11beaf2fd360152a1

Photo_21

20_2_2

2020年ロッド・リール新製品 
早期ご予約キャンペーンのご予約を承っております

詳しくはスタッフまで


2020年1月16日 (木)

新製品予約キャンペーン (釣果情報)2020-01-16 AM09:35

おはようございます、スタッフ川田ですhappy01

Photo_3

本日よりenter

A06173f7392c669ccb40a5ddfdf4e67f724

新製品予約キャンペーンが始まりましたflair

詳細はお近くのアングラーズグループ各店スタッフまでgood

お得なこの機会に是非ご予約お待ちしておりますconfident

Photo_5

キャッシュレスだとさらにお得にsign01

0fae2e7dfcd22aaf11beaf2fd360152a1

フィッシングショー前売り券も販売中ですnote


2020年1月15日 (水)

二見 近隣の釣果情報です。 (釣果情報)2020-01-15 PM12:40

こんにちは、スタッフ梶谷です。

先日の当店スタッフ高見の釣果です。happy01

仕事終わりからの夜釣りにて、ロックフィッシュ釣行にdash

よく、アタリがあるみたいで、時折デカい奴も。

1579057311925 寒さを我慢して、ひたすら釣り続け、こんな感じです。

1579057220339 わかりづらいですが、全部 がっしーです。

チョコッとライトを当てて撮影

1579057229812 寒さ対策をして、是非 二見近隣に釣行してみて下さい。

0fae2e7dfcd22aaf11beaf2fd360152a1

Photo_15 スタッフ一同 皆様の ご来店 お待ちしております。


2020年1月14日 (火)

アングラーズチャンネル更新 2020-01-14 PM06:53

こんにちは、アングラーズチャンネルの最新動画が更新されました

是非ご覧下さい。チャンネル登録もお願いします。


数釣りなら今!二見メバリング! (釣果情報)2020-01-14 PM04:46

どもpaper二見店 池田ですconfident

人工島へメバリングに行ってきました。

Dsc_0320

この時期になると沢山釣れ出すメバルfish

仕事終わりに小一時間、例にも漏れず絶好調up

めちゃめちゃ数釣れましたが、ただサイズは・・・

Dsc_0314

極端に小さいの居なければ逆に大きいのも居ないgawk

Dsc_0316_2

どっかに大きいのも居るんでしょうが
私に釣れて来るのんは15~18cm前後が金太郎飴状態annoy

Dsc_0322

仕掛はこんな感じ。ジグヘッド0.3~0.5g。

ワームは

〈ジャッカル〉ぺケリング 2インチ

モッサリ、フワフワと生きてきた私は
このモッサリした形のワームが何か使ってて落ちつくmaple

この抵抗の大きな形で水中でフワフワ漂ってくれます。

モッサリでフワフワ漂う・・・何か嫌な親近感も覚えますが・・・down

真っ直ぐストレートでキビキビ泳ぐタイプのワームも使いましたが、
意味も無く涙が出てきそうになるのであまり使いません。

そう言う真っ直ぐキビキビとした生き方は私には送れない・・・downdown

とか、そうこうワームについて考えながら釣りしていると、

Dsc_0325

ふと気が付けばバケツがパンパン。もうイッパイイッパイ。

バケツも人生もイッパイイッパイは
ちょっといただけないもんで、これにて釣行終了。

メバルの数釣りが楽しい時期になってきましたheart01

これから春にかけては大型も期待できる本格シーズンに突入します。
寒い日が続きますが、メバリングはこれからが激熱ですねgood

Photo_18

0fae2e7dfcd22aaf11beaf2fd360152a1


2020年1月13日 (月)

四国ヒラスズキ※リバーゲーム開幕 (釣果情報)2020-01-13 AM05:26

おはようございます。スタッフ川田です^^

川見る歴30年の私が見てきた河川の中でもピカイチの水質を誇る四国の一級河川へと釣行されたお客様から釣果情報をいただきました。

夕マズメゲームにて↓↓

_20200106_060144

シラスに夢中になっているこれまた気難しい魚。

”思わず2度見してしまう70cmUPの見事なヒラスズキ”登場ですΣ(゚Д゚)!!

重低音が響き渡る波打ち際での暴れっぷりといったら・・・想像しただけでワクワクしてきますね(^^)/

現在は河川周りに良型が回遊中♪ポイントによってはかなり上ってきているとの事。

これからはウェーディングで狙うリバーゲームも気になるところですね。

ご協力ありがとうございました。

0fae2e7dfcd22aaf11beaf2fd360152a1

Photo_3


2020年1月12日 (日)

寒チヌ良型揃い (釣果情報)2020-01-12 PM12:35

こんにちは、スタッフ川田です^^

寒チヌ狙いで初釣りを楽しまれた常連N様に釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

大潮の激流に苦戦しながらも、チヌパワー日本海をベースにした配合で速潮に対応。

_20200112_011408_2

的確なマキエワークでしっかりと底付近にポイントを形成し、引き出された見事な40cm×47cmの良型チヌ(^^)/

筋骨隆々の惚れ惚れとする魚体に激流とも相まってなかなか浮いてこない力強い突っ込みをみせるグッドコンディションのナイスフィッシュおめでとうございます♪

良型揃いで楽しませてくれる明石周辺での寒のフカセ釣りが面白そうですね。

N様、ご協力ありがとうございました。

0fae2e7dfcd22aaf11beaf2fd360152a1_2

Photo_4


入荷情報 (商品情報)2020-01-12 AM10:40

おはようございます。スタッフ川田です^^

Photo_2

手軽にタンコブゲームが楽しめる人気アイテム

Dsc01974

オーナー針:虫ヘッドパワー

各サイズ揃いました。

この冬はだるまのひとのしをぜひ楽しまれてみてはいかがでしょうか??

0fae2e7dfcd22aaf11beaf2fd360152a1_3

Photo_6


お客様釣果※淡路島サビキ絶好釣!! (釣果情報)2020-01-12 AM07:14

おはようございます。スタッフ川田です^^

私がオニアジの干物を食べて思わず白米を買いにスーパーへ走っていた頃・・・

昨日、サビキを楽しまれた常連N様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

夕方にかけてのサビキにて↓↓

_20200112_011433

・・・

"20cmまでサイズがアベレージ、23cmを頭に大漁です"Σ(゚Д゚)

さすがに鈴鳴りで・・・とはいかないものの、ポロリもありつつ、数を重ねていかれての思わず寒さも忘れてしまうホクホク釣果!!に脱帽です^_^;

1月も半分が過ぎろうとしているにも関わらず、アジングでも30安打以上の爆裂報告が届いておりますが、もちろんサビキも問題なく釣れ続いている模様(^^)/→※選り好みが激しいのでサビキの号数・色は数種類用意しておきましょう。

ただ、ハイシーズンのような潮通しの良い場所ではなく、奥まった場所にたまっている事が多いのも特徴ですね。とN様からコメントも頂戴致しました。

回遊を待つのではなく、足で稼いで群れを見つける事で釣行の度に爆釣を演出されておられるN様。

クーラーに所狭しと入った数々のナイスフィッシュおめでとうございます♪

N様、お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

さらにさらに、和歌山では

_20200107_053308

※先日のお客様釣果

オニアジ(デカければデカいほど良いんだとか)大型青物が夢中になって追いかけ回しているようですが、

アジを

_20200106_060130

青物やシーバスがまだまだ追いかけ回しているようで

常連Y様からも釣果情報をいただきました。

シーバス狙いで訪れた

_20200106_054946

甲高いドラグ音が鳴り響く突然のBIGバイト!!にも冷静に対応されてのここにきてこの驚愕サイズを仕獲められておられますΣ(゚Д゚)!!

ラッキーでした。とのコメントも頂戴致しましたが、新年開幕早々にこの魚とは^_^;今年もお持ちになられておられるようですね。

※また、アジはもちろんですが、タンコブゲームや私の大好物→塩焼きが恐ろしく美味なシマシマ要チェック!!

ぜひ狙ってみてはいかがでしょうか??

※皆様の大切な釣り場を守っていく為にも各自でゴミは持ち帰る等、マナーを守って釣りを楽しみましょう。

0fae2e7dfcd22aaf11beaf2fd360152a1_2

Photo


お客様釣果情報※寒のシーバス (釣果情報)2020-01-12 AM03:57

おはようございます。スタッフ川田です^^

当店周辺にてシーバスシーンを楽しまれた常連A様より釣果情報をいただきました。

早朝にて↓↓

_20200111_085538

”70cmに迫るナイスフィッシュ”(^^)/

VJ-28で底~中層を丁寧に。時折回遊してくる小規模な小魚の群れをきっちり捉えられて口を使わせた良型シーバス(^o^)/

レンジキープ力の高い28ならではの釣果ではないでしょうか♪

いよいよ当店周辺のアフターシーバスシーン本格化!?

エサを探すのに苦労しますが、小魚の群れにはしっかりとシーバスが引っ付いている模様です。

A様、ご協力ありがとうございました。

0fae2e7dfcd22aaf11beaf2fd360152a1

51024x409


« 2019年12月 | TOPページ | 2020年2月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード