二見周辺エリア情報

« 2020年11月 | TOPページ | 2021年1月 »

2020年12月

2020年12月19日 (土)

アングラーズチャンネル更新 (check)|(商品情報)2020-12-19 AM04:57

おはようございます、スタッフ川田です^^

今回のアングラーズチャンネルは・・・


YouTube: 【イギータ】琵琶湖で今、釣れてると噂のワームを作った人に根掘り葉掘り聞いてみた

後方に厚みをもたせた特徴的な片面フラットボディと新型ジェットテールが織りなすベイトライクなアクションに加えて様々なリグに対応する汎用性の高さも魅力。

ショートバイト多発でアングラーを悩ませる冬の琵琶湖を攻略する話題の切り札ワームを徹底解説!!

この冬の対BIGバスにはこの動画を見てイギータで決まりですね^^

D80332aff562e5076b91dcd1149a6b0d1_m


クランク釣果続々と!! (釣果情報)2020-12-19 AM04:00

おはようございます、スタッフ川田です^^

今シーズンの遠征は大雨&カミナリ率2分の1とよいよ悪天候に好かれている私ですが今回も3日間一切爆風が落ちず、ひたすらみぞれに打たれながら波をかぶりすぎて心折れて帰ってきた頃・・・

相変わらずクランクゲームが好釣ですよ。

と当店周辺にて連日楽しまれておられる常連S様よりあったまるHOTな釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

ポイントに入っての数投はかなり高確率との事で

さっそく↓↓

1607739359972

安定の良型ロックがお出迎え(^^)/

経験豊富なS様、それからもポイントを転々としながら1607739357981

この日は食べたらおなかが痛くなりそうなこのカラー好反応♪

現在はカラーローテも非常に重要になってきてますね。とS様からコメントも。

※釣行の際はワーム同様に数種類用意しておく事をオススメ致します。

また、タケノコメバルもこの通り

1607739346504

興味津々なご様子

1607739348584

思わずバクッ!!っとナイスロック(^^)/

それからもこまかくコースを調整しつつ、

1607739350147

ホクホクのサイズUP♪

さらには

1607739344103

今シーズン何匹目!?

尺超も出現!!とこれまた驚きを隠せませんΣ(゚Д゚)

もちろん、根魚だけでなく、

エラ洗いで暴れ回る

1607739361426

ナイスフィシュ!!

シーバスが遊んでくれる日も(^<^)

その数日後には

1607739369028

またまたタケノコ祭りを堪能♪

1607739371511

完全にパターンを掴まれたようで

1607739370267

尺近いサイズが次々に(^^)/

このパターンは突然デカいのがくる!!

と日々の経験から強烈バイトを予測されてファーストランを止めるべく集中されていた所に↓↓

1607739374005

・・・

読み通り、手元に衝撃が伝わる会心の一撃を捉えたS様!!

貫禄たっぷりのこのサイズの突っ込みをシャットアウト!!

このクラスが海面に横たわった時ドキドキ感は何度味わっても最高ですね♪とS様談。

寒さもどこへやら吹き飛ばすBIGロックおめでとうございます(^<^)

体ごともっていかれそうな風に耐える事もなく、冬でも安定して竿をだせるのも北西風に強い当店周辺ならでは。数々の素晴らしい釣果に脱帽です^_^;

Dsc02352

あったかい防寒ウェア各種ございます。

防寒対策をしっかりと行い、楽しまれてみてはいかがでしょうか??

S様、ご協力ありがとうございました。

※入荷情報※

Dsc02353

※スレてきているとの事でカラーローテーションがしやすいようにカラフルかつ、トレブルフック仕様のファーストクランクが入荷しました。

こちらもぜひお試しくださいね。

F0ac94fe3ec9abad02b1ddae70ee9d631_2


2020年12月17日 (木)

明石の大サバ (釣果情報)2020-12-17 PM07:00

お客様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

1608198306766

この時期でもまだ大サバ釣れている様です。

1608198306847

釣物の少なくなるこの時期にはとても貴重な釣果。
寒い日が続いていますがこれだけ釣れたら行くしかないですね!

貴重な釣果情報有難うございましたsign03

20202021_4

0701


2020年12月15日 (火)

二見周辺 夜釣り 情報! (釣果情報)2020-12-15 AM06:09

おはようございます。スタッフ梶谷です。

Photo

最近、当店のstaffの高見君がハマっている夜釣りでのアナゴ釣り!

結構釣れるようで、ちょこっと 晩飯のおかずに持ってこいだそうですdelicious

1607838816343

始めのうちは、慣れなかったアナゴの捌きもこなれてきたら、ハイ この通りsign03

1607838823920

それを、男料理で、ご覧の通りで、

1607838830517

穴子丼の出来上がりですlovely

1607838835859

骨せんべいもやって見ました。 塩を少々振りかけて頂きます。

日に日に寒くなってきてますが、防寒対策はしっかりして、夜釣りに出掛けてみて下さいcoldsweats01

因みに、エサは魚の切り身が、いいとの事です!

Img_20201215_053517

Img_20201215_053524

Photo_2

御来店 お待ちしております!


本日ポイント2倍デー!! 2020-12-15 AM12:05

どもpaper二見店 池田ですconfident

Point21_small_2

お買物のご予定がある方は是非ご来店下さいsign03

0701_3


2020年12月14日 (月)

化物語 (釣果情報)2020-12-14 PM10:41

ぱないの!!

とドーナツ屋のレパートリーの多さに
興奮してしまう位半端ない時間に遭遇。

浮世泡沫桃源郷。迷い出流は何処やら。

鬼も蛇も寝る丑三つ時に、出るは常闇妖然り。
賽の目読み合う博打の如く、当たる当たらぬ八卦に願い、
狙い投げるは潮の先。語るは二見の化物語shadow

1606826990338

1606830976501

Dsc_0658

 尺オーバーなどなんのその、40間近の化物達が
二見近郊で荒れ狂う、群雄闊歩、百鬼夜行の夜の到来!!

1606834127678_3

ソルトクランク!

化物タケノコ大爆発!!

正直、根魚に関して言うと他の魚に比べて潮云々
時合どうこうはあまり関係無いと思っていましたが、
この日、それは大間違いだと知らされました・・・。

その日はポツポツ出てたアタリが急に濃くなって
とたん、大型タケノコが一瞬の時合で連発・・・sweat02

間違いなく・・・特に大型は・・・時合でエサ喰ってます。

潮は関係無いのが正しいと思い込んでいたのは人間様の都合で
魚には魚のタケノコにタケノコの正しい都合があった様で。

「正しさなんて最初から無い。有るのは正しさじゃなく都合だsmoking

なんて言葉が脳裏を過る、予想外に大型が連発した浮世な夜night

と言うか大型連発のエグい時合があったのもぱないけど
ソルトクランクの威力もやっぱりぱないpunch

one手返しの速さ

two根掛りの少なさ

three魚を寄せる力

どれを取ってもピカイチ。

何故今まで使わなかったのか?を、
人生最大のウルトラミスバリに
盛大に後悔してしまうレベルですdown

今回仕様したクランクは

1606830976501_2

Dsc_0658_2

〈ダイワ〉ハゼクランクDR

2mレンジを得意とする小粒サイズの強波動系クランクです。

クランクで狙う時、重要なのは狙うレンジや
その日の魚の活性に合わせてクランクを使い分けてやることflair

レンジが浅すぎても良く無いし、
逆に深すぎて底を描き回るのも良くないです。

活性に合わせて波動や色もしかり。

そして今回分かった一番重要な潮の時合。

さて、その気になる時合が何時かと言うと・・・

はっきり言って・・・

分りましぇん。失礼、かみまみた。

満潮干潮時合でも潮の動き出し止まり始めでも無く
これと言って規則性の無い時間にバタバタっと釣れて
アタリがピタッと無くなった時間も予想外な時間・・・

これは・・・アンリミテッドルールブックpunch??

根魚には根魚の時間があるのでしょうか??

ただ一つ言えるのは根魚は他の魚の様に
回遊する事が少ないので居る場所で投げ続ければ
偶然的に必然に必ずその内、時合が来ますgood

つまり二見の化物根魚を釣る一番重要な事は・・・

誰よりも長い時間、迷いなく
クランクを投げ続ける事なのです!

・・・

当たり前の事をあたかも名言の様に言いましたが
名言とは当たり前の事を当たり前に口に出して言う事なのです。

当たり前の日常にこんな根魚化物狙い、如何ですか?

池田

20202021

0701


2020年12月12日 (土)

淡路島グレ狙えます (釣果情報)2020-12-12 AM11:33

おはようございます、スタッフ川田です^^

淡路島でフカセ釣りを楽しんできました。

まだまだ水温が高く、

ウキを消し込んでいったと思ったら、スズメダイ・・・

辺り一面オセン(スズメダイ)まみれで苦労しましたが、

オセンの下でポツポツ見え始めると

1607739352037

オーナー針:身軽グレ良型が顔を見せてくれました。

1607739372695

中には脂ノリノリ♪30cm超の良型も(^^)/

コストパフォーマンスの高い

エクセレントフロートを駆使して

1607739356284

合計7匹の釣果でした。

帰ってからさっそくグレのアラで取ったダシにサッとくぐらせてポン酢で・・・

ハッと気が付けばなくなってしまいます^_^;

まだまだエサ取りも多く、終盤には慎重に使わないといけなくなりますのでサシエは2パック以上、余裕をもったご用意を。

仕掛けや配合等は当店スタッフまで。

引き味・食味ともに抜群の淡グレをぜひ狙ってみてくださいね。

F0ac94fe3ec9abad02b1ddae70ee9d631_2

D80332aff562e5076b91dcd1149a6b0d1_m


2020年12月11日 (金)

冬メバルシーズンイン!! (釣果情報)2020-12-11 PM05:26

こんばんは、スタッフ川田です^^

魔女の一撃を受けて思うように体が動かず今週はあまりウロチョロできておりませんが、当店周辺の冬メバルシーンを連日楽しまれている常連S様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

何気ないシャローにてパシャッ!!と時折聞こえてくるライズ音。

メバルプラグを投入された所・・・

1607379195826

すぐさま20cm超のナイスフィッシュがお出迎え(^^)/

メバルが浮いたワンチャンスを逃さず確実に仕獲められる様はさすがの一言♪

その数日後にも同様の状況から

1607379191791

どれもこれも

1607379194213

20cm超をマルチヒット!!と型揃いの突っ込みを楽しまれた模様ヽ(^。^)ノ

一方、ワームを駆使して楽しまれていたK様は2ケタ安打!!を演出とのご報告も(^^)/

プラグで良型を狙うも良し。ワームで数釣りを楽しむのも良し。

皆様もぜひ楽しまれてみてはいかがでしょうか??

S様、ご協力ありがとうございました。

F0ac94fe3ec9abad02b1ddae70ee9d631_4

D80332aff562e5076b91dcd1149a6b0d1_2


デイロック炸裂!! (釣果情報)2020-12-11 AM07:52

おはようございます、スタッフ川田です^^

スタッフ池田も楽しんでいたソルトクランクでのデイロックゲームを楽しまれた常連M様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

当店周辺のナイトはもちろん、

1607379205162

デイゲームでもナイスロックがたまらず飛び出してきた模様(^^)/

当店周辺の名物良型ロックが日中でも狙えちゃいます♪

1607379207433

ポイントによってはサイトでも楽しめますよ。とM様談。

ド派手なクランクパッと消える瞬間なんかたまりませんね(^<^)

M様、ご協力ありがとうございました。

F0ac94fe3ec9abad02b1ddae70ee9d631_2

0701_2

 


アングラーズチャンネル更新しました 2020-12-11 AM05:31

おはようございます、スタッフ川田です^^

今回の動画はこれからアツくなる・・・


YouTube: 【Vlog】ワカサギ釣り初心者が買っておくべき便利グッズ公開

特に今シーズンデビューされるお客様には必見の内容となっております♪

この動画を見て数釣りを楽しんじゃいましょう。

D80332aff562e5076b91dcd1149a6b0d1_m

0701_3


« 2020年11月 | TOPページ | 2021年1月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード