二見周辺エリア情報

« 2020年11月 | TOPページ | 2021年1月 »

2020年12月

2020年12月11日 (金)

ドラゴン7出現!! (釣果情報)2020-12-11 AM03:32

おはようございます、スタッフ川田です^^

さすがに釣果が落ち着いてきた船太刀魚シーンですが、ドラゴンを求めて豊後水道へと釣行された常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

最近数は伸び悩んでいるようですが、

なんといってもサイズが魅力の海域!!

止まってからも竿をさらに海中へと絞り込んでいく指5本が当たり前の高アベレージの中で・・・

1607379211717

"貫禄たっぷりなドラゴン7"出現!!

太刀魚アングラーには垂涎のこのサイズ(^^)/

がいな重量感でロッドを絞り込んでいく攻防は最高のひとときでした。とのコメントも。

BIGな豊後ドラゴンおめでとうございます♪

いやーこの海域には夢がありますね^^

釣行の際は

耳より情報が聞けるかも??

ジャンプワールド各店へぜひお立ち寄りくださいませ。


YouTube: ドラゴン解体新書~竿とテンヤで釣果はこんなに変わる!!~

O様、ご協力ありがとうございました。

F0ac94fe3ec9abad02b1ddae70ee9d63102

0701


2020年12月10日 (木)

効果抜群!デイ・クランキング!! (釣果情報)2020-12-10 PM05:17

どもpaper 二見店 池田ですconfident

最近、タケノコメバル・ガシラ・シーバスと絶好調に釣れている
ソルトクランクをしに二見近郊にまたまた行ってきましたcardash

ギャラドスにワイルドボルトthunderカイリューにげきりんannoy
おっさんの足腰ににテトラポットdownて言う位、根魚相手に
効果抜群、圧倒的破壊力誇っているこのソルトクランク。

瀬戸内では夜間がメインになる根魚ですが、
この破壊力なら釣れ難い昼間でも行けるのでは??
と、思い今回はデーゲームで挑戦してきましたsun

狙い方は昼も夜も一緒。投げて巻くのみです。

投げる場所はテトラや石畳の際、比較的浅い河口域等
クランクの潜行深度で届くか届かないか位の所。

そんな所で投げて巻いて底を感じたら
巻きをスローにしてやるか止めてやるを繰り返すと・・・

Dsc_0641

二見冬の定番タケノコメバルのご登場。昼間でも全然釣れました。
明るいとテトラの間から飛び出して来るのが見えて楽しいですnote

サイズは20cm程。このサイズは

Dsc_0645

連発で結構飛び出して来ました。そして更に・・・

Dsc_0643

クランク効果抜群、尺越えギャラドスタケノコメバルのご登場up

Dsc_0644

このサイズでも躊躇無く飛び出して来るのが見える昼間。

・・・ヤバい楽しすぎるnote

王道根魚ガシラで考えると尺と呼ばれる30cm超えの個体は
とんでもなくデカいイメージですがこの魚、尺位なら普通に釣れます。

二見ではデカいのになると40cm後半位のギャラドスまで狙えます。

ただ、おっきいの狙うなら夜のがいいですかねnight

別に昼間は大きいのが喰わないと言うわけでは無く、
昼間の方が喰いに出てきて根に戻ろうとする反応が早くて
即根に持って行かれてラインブレイクする確率が高い・・・sweat02

浅場で掛けると特にやられます。

この日も明らかに尺どころでは無いヤツが
数回来ましたが、ラインブレイクにフックアウトの連発downdown

やっぱり夜のがいい??・・・楽しいけど悔しいannoy

でも、こうなると意地でも釣ってやらんと気が済まないのが釣り人の性。
普段8lbのリーダーを倍の16lbに替えてフルロックガチンコ勝負へ。

そして最後の最後に今日一の引きをゴリ巻きで根から引きずり出し
上がってきた、コレが二見の冬のモンスター!ギャラドスタケノコ・・・

Dsc_0624

じゃ、無い!!?

Dsc_0626

カイリューアブラメ!!

しかもポン級!!コイツがおったんか・・・sweat01

夜ばっかりしてたんでこの魚の存在を忘れてました。
ガシラ・タケノコに続く、クランクで狙える第三の根魚fish

全体的なアタリの数は夜よりも若干少なく感じましたが、
コイツが来るならデイ・クランク、アリよりのアリむしろアリですgood

このクランクゲーム、海藻が生え出す春先までは効果抜群で
大暴れ出来そうなので、皆様も是非チャレンジしてみて下さいねconfident

20202021

0701


淡路島 夜釣り! (釣果情報)2020-12-10 AM06:28

こんにちは、スタッフ梶谷です。

Photo

先日、淡路の翼港に夜釣りに行ってきました。

夕方、4時頃に現地 到着。

現地には、待ち合わせていたお客様は既に、到着済み。

”暗くならないと、メバルは当たらんよ!”との事で、ゆっくりと仕掛作り。

周りが、少しうっすらと暗くなってきた頃に釣り開始sign01

今回は、シラサのえび撒き釣り。

お客様がシラサエビをぐっすらと持ってきてましたので、惜しみなくシラサをパッパッと

撒き続けると、ウキが消し込んだら、30cm位のグレ、周りの釣り人もグレ、グレ!

二本針仕掛けでしたので、ダブルのグレ 翼港はグレの多い所です。

たくさん持って帰っても仕方ないので、殆どは、リリース!

日中は、オキアミのフカセで専門に狙って見ても面白いと思いますよ!

ようやく、本命のメバルが釣れ出しものの時合が短く、小一時間での釣果

サイズは、大きくて24,25cm位、もう少し前は、30cm近くのも

釣れていたみたいです。

竿をたたむ、30分前からは、30cm位のサバの猛攻でしたwobbly

Img_20201209_185731

お客様は、

Img_20201209_190610

他に、アコウも釣れていましたよ!

もう、夜は冷え込んで来ていますので、防寒対策はしっかりとしてください!

Photo_2

御来店お待ちしております。


2020年12月 9日 (水)

夜釣りは、寒いけど! (釣果情報)2020-12-09 PM12:02

こんにちは、梶谷です。

Photo_6

夜釣りで、アナゴが結構 釣れ出していますよ!

1607478285069_2結構大き目なサイズ !

1607478262509

アジも、良型です!

こんなものも、釣れ出しましたよ!

1607478272254

ヒイカです!

1607478278233

数は、少ないけど上がっていますよ!

Photo_8

ご来店 お待ちしております!


2020年12月 8日 (火)

飲ませ釣り釣果。 (釣果情報)2020-12-08 AM03:53

おはようございます。スタッフ川田です^^

私が

1606778879211

真っ暗な中のロックブルーでヒーヒー言うてた頃・・・

(詳細は後日更新します)

そんなショアも気になるところですが、依然として絶好釣の船青物シーンにて大型に絞った飲ませ釣りを楽しまれた可愛い釣りガール様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

根掛かりや仕掛けが絡まってしまったりとトラブルが続いた中でのゴンッゴン!!と前アタリの後、一気に竿が海中へ突き刺さる強烈なアタリ!!

激流に加えて良型確定の突っ込みはかなりのものだったかと思いますが、

皆様の声援を受けながらきっちりと↓↓

1607210424248_2

お一人でやっつけた80cmに迫る良型青物♪

ここまでどれだけ苦労しつつ、嬉しい一本だったかは言うまでもなく、表情が物語っておりますね(^^)/

脂ノリノリのメモリアルなナイスブルーおめでとうございます(^<^)

年末&年始の鰤は船釣りで是非。

特に来週は外せませんね。

お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

F0ac94fe3ec9abad02b1ddae70ee9d63102

0701


2020年12月 7日 (月)

カレイ速報!! (釣果情報)2020-12-07 PM01:22

こんにちは、スタッフ川田です^^

カレイにキスの釣果がまだまだ聞こえてくる当店周辺。

そんな投げ釣りを楽しまれた常連様に釣果を見せていただました。

青虫をエサに・・・

Dsc02322_2

お写真からもひしひしと肉厚っぷりが伝わってくる35cmに加えてもう一枚も30cm超と良型です(^^)/

竿尻を浮かす強烈なアタリを堪能されての見事なナイスフィッシュおめでとうございます♪

まだまだ当店周辺の投げ釣りが楽しめそうですね。

お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

1607379217112

F0ac94fe3ec9abad02b1ddae70ee9d631_6

D80332aff562e5076b91dcd1149a6b0d1_2


ソルトクランク炸裂!! (釣果情報)2020-12-07 AM07:55

おはようございます、スタッフ川田です^^

当店周辺にて人気沸騰中のソルトクランクゲーム。

少々水深のあるポイントでも楽しめる↓↓

1607112930737

深場対応(2m)のDR

いざ来てみるとお気に入りのカラーが・・・という事がないよう今回はがっつり再入荷しております(^^)/

そんなルアーが当店にぼっちり届いた所でマイスターS様からも続々と釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

相変わらず

1606335346633

ガシラ

1606335348237

20cm超の良型ばかり♪

そして、

最近のBIGな40cm級連発!!に錯覚に陥ってしまいましたが、

1606335343355

これまた良型タケノコも相変わらず元気いっぱい(^^)/

さらにさらに、最近はえらいメバルもハシャぎ始めていてメバルプラッキングも楽しまれておられるようであらゆる状況を想定してその他プラグ各種を忍ばせているところもさすがの一言。

そんなメバルを楽しまれる日もあれば

ベイトフィネスタックルでのシモリ際の攻防。

一瞬でも気を抜けば潜られてしまう

1607112938035

タケノコメバル

1607112921990

強烈なランを何度もシャットアウト!!

1607112920545

中には再びこのサイズまで出現!!と祭りを存分に堪能されたご様子(^<^)

そんなタケノコ祭りに↓↓

1607112923254

70cmに迫る良型シーバスも参戦!!ともうなにがなにやら^_^;

なにがヒットするかわからないのもソルトクランクの魅力のひとつですが、フィネスタックルでこのサイズとの攻防は何度味わってもたまりませんね。とS様からコメントも。

基本的には投げて巻くだけ♪で多彩な魚達が楽しませてくれる当店周辺のクランクゲームが要チェック!!

※その際はメバルプラグのご用意もお忘れなく。

S様、ご協力ありがとうございました。

F0ac94fe3ec9abad02b1ddae70ee9d63102

D80332aff562e5076b91dcd1149a6b0d1_m

0701


2020年12月 6日 (日)

淡路島のソルトシーン (釣果情報)2020-12-06 AM03:52

 おはようございます、スタッフ川田です^^

橋を2つ渡る前に半周して各地の様子を見て回っておりますが、現在もまだまだ青物が盛り上がりを見せている淡路島。、そんな日々のソルトシーンを満喫されておられる常連様方のダイジェスト~現在の釣果をご紹介致します。

トップバッターはKT様。

まずは今年も勢いが止まらない

1606335331930

DRで今年の好釣っぷりを彷彿とさせるナイスブルーがお出迎え(^^)/

KT様の右腕でもさすがにこのサイズは滑走させる事ができなかったようですね^_^;

時には

1606335333928

青物に良型シーバスが参戦してくる事も♪

2年前同様に見回った時には静かな海でも暗い内のあるタイミングで一気に接岸するエサを追いかけまして相も変わらず元気いっぱいな模様。

釣行の度に

1606335335652

猛打賞以上率高しの中^_^;

1606335337526

日が昇ってもうないやろう。というタイミングからバッタバッタ!!と夕張メロンことアングラーズオリジナルカラーのDRが異常に好かれている日も(^<^)!!

デイゲームにて2ケタ安打のナイスブルーには脱帽です(>_<)

また、早朝だけでなく↓↓

1606335339635

昨年同様に青物は朝夜問わず元気いっぱい♪

1606335341670

夜行性の一回り大きくなるこのサイズが突然激流からドンッ!!とくるからたまりませんね(^^)/

年々増えてきているナイトブルーも気になるところ。

一方、負けじとNK様も

1606335330017

DR(キュウリことライムチャートコノシロ)で安定のマルチヒット(^^)/

からの

1606335349875

サクッと猛打賞はもちろん、

1606335351627

メジロ4安打+ハマチ3安打の計7安打!!と大暴れな日もΣ(゚Д゚)!!

 そして、このルアーも相変わらず好かれているようで

1606335353320_2

・・・

ランナーエクシード×ステラSWへのさらなる注魂!!10打数10安打!!となにがなにやらの釣れっぷりに驚きを隠せません^_^;

そして、いつもよりちょびっと早く起きられた時には

真夜中の海からこれまた夜行性のブルーを狙って

1606335354866

コースやルアーも非常にセレクティブになっている中で気難しいシーバスも混じりつつ、距離感が掴みにくい中でも強烈な突っ込みを満喫されながら5打数5安打!!と夜明けを待たずして素晴らしい釣果を演出される日も(*^-^*)

さらにさらに、ある日の青物の時合い待ちでは

1606335356379

リアルクレセント×アミアミを駆使して完全にパターンをアジャストされたようでアジがクーラーからあふれてきたので打ち止め終了!!

1606335357882

型揃いがこれだけ釣れれば私ならそっと片付けてなめろうを食べる為に家路に急ぐところですが、”20cm後半を頭にズラリと並んだ良型アジ”♪に加えてさらにはこの後に青物も楽しまれるNK様の釣果とタフさに脱帽です^_^;

そして、O様は

1606335359497

夜な夜なマイクロを捕食するシーバスをPBで攻略(^^)/

日中のイメージが強いルアーですが、ナイトでも有効なシチュエーションは多いですね。とO様よりコメントも。

もちろん、今シーズンはイワシ玉が長い事ウロチョロしていたデイゲームでも活躍してくれたようで

1606335361064

シャローからPBを駆使して

1606335362525

ナイスフィッシュを次々に(*^^)v

時にはPBをバックリいく瞬間が丸見えの大興奮必至のシーンも!!

2ケタ安打も聞こえていた今秋のシャローをウロチョロしているシーバスはPBに夢中だったようですが、

1606335363977

シーバスに混じってイワシを追いかけ回していた青物は

1606335365424

VJの方がお好みだったようで連日のナイスブルーを堪能(^^)/

また、PBが大好きだったシーバスですが、

日によっては

1606335366910

VJに夢中な日も(*^-^*)

※足元でプンッとならないよう、フック&リング交換は必須です。

ノーマークだったエリアで爆裂された日もあるようでシャローに注力されての行動力にはさすがの一言(^o^)/

また、イワシを追いかけ回していたのはシーバス&青物だけでなく・・・

N様が↓↓

1606335370042

ぶっとび君のリフト&フォールにてナイスフラットが登場です(*^-^*)

年間通してサーフへと足繁く通われておられるN様。シーバスに青物もまだまだ気になるところではございますがそろそろ寒ビラメの本格シーズン。

肉厚のヒラメは釣るのも食べるのも楽しみです、とコメントも頂戴致しました。

専門に狙われている方もおられたりと近年淡路島のフラットシーンも要チェック!!

さらにさらに、

ヒラメはもちろん、ヒラ・・・スズキ

1606335368381

盛り上がりを見せております♪

サーフも気になるところですが、北西風が吹けばロックシーンでの銀ピカも狙い目です)^o^(

この辺で久しぶりに少々混乱して参りましたが、まだまだ釣果は半分程、

ソルトシーンはもちろんですが、今年も絶好釣のグレフカセ。

昨年からグレポイントの開拓に勤しんでいる瀬川様からは

ぷらっとフカセ釣りを楽しまれての

1606335397016

このサイズを筆頭に

1606335398526

激流エリアから2ケタ安打!!

新規のポイントでもきっちり釣果をまとめられてのトーナメントへのさらなる入魂おめでとうございます♪

淡路島各地でもグレフカセが絶好調ですね(*^^)v

私もグレしゃぶを求めて渡ってきます。

また、マルチアングラーの瀬川様は

1606335395465

12月に入っても当店周辺同様にまだまだ楽しめるアジングで仕事終わりにマズメを絡めて20cm後半までをあれよあれよと18安打(^^)/

2gのジグヘッド単体で効率良く底付近を広く探って・・・

数々のナイスフィッシュおめでとうございます♪

さらにさらに、その数日後にも

1606335322558

ぺケリングでコンスタントにこの釣果(^^)/

1606335324189

日によってサイズにばらつきはでてきたものの、このサイズは健在。

通われているからこその本命潮もバッチリ把握しておられる瀬川様。ぷらっと夜中に出掛けるやいなや、ものの1時間で効率良く13安打!!とこれまたナイスフィッシュおめでとうございます♪

明石沖の青物同様、このまま越冬してくれそうな予感・・・

さらさらに、前回は汗だくになりながらフロートアジングを楽しまれた富永様、

今回は常夜灯周りで小アジと戯れつつも

1606335384576

その中にはやはりこのサイズも混じっているようで

1606335386095

すぐさまサイズアップ(^^)/

このサイズがいるとわかれば、

1606335382850

わんさか群れている小アジに邪魔されないよう、

長めのワーム×2gのジグヘッドで素早くタナまで沈めていき

1606335381384

26cmを頭に4安打*^^)v

何気ない常夜灯周りにも良型が回遊しているようで小アジの猛攻をひらりとかわしてのナイスフィッシュおめでとうございます♪

一方、小アジが食べたい。とご近所でぷらっとアジングを楽しまれていた常連Y様も

1607112940443

表層でピチャピチャとしているものの、なかなかセレクティブな状況の中、0.6gジグ単×ぺケリングのローテでご覧の釣果(^^)/

フカセ釣りをしててもまだまだ良型青物の単発ボイルを見掛けます。場所によってはサビキが厳しくなっておりますのでノマセ釣りの際はアジングでぼっちりサイズのエサを確保しちょくのもアリかもしれませんね。


この続きを見る»

2020年12月 4日 (金)

アングラーズチャンネル更新しました。 (釣果情報)2020-12-04 PM08:26

アングラーズチャンネル更新しました~sign03

今回のアングラーズチャンネルは、、、


YouTube: 【メタルの真実 続編】『軽メタル』のホンマの話。 

以前公開した「メタルの真実 9割の人が間違ってる!メタルバイブの本当の使い方!」。実はこの動画、話が盛沢山過ぎて一部カットしています(笑)。ということで今回はそのカットした部分を改めてメタルおじさんこと石井館長に「軽メタル」の全てを語って頂きました!!実は真冬は・・・。な話です!!


ちょい投げでカレイ登場 (釣果情報)2020-12-04 AM11:17

こんにちは、スタッフ川田です^^

当店周辺にてのんびり投げ釣りを楽しまれた常連様ファミリーより釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

石ゴカイをエサにキス良型ですが、

1606778843149

肉厚カレイ35cmがちょい投げにて登場ですΣ(゚Д゚)!!

今シーズンの好釣っぷりを彷彿とさせるナイスフィッシュおめでとうございます♪

お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

F0ac94fe3ec9abad02b1ddae70ee9d631_5

0701_3


« 2020年11月 | TOPページ | 2021年1月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード