二見周辺エリア情報

« 2020年12月 | TOPページ | 2021年2月 »

2021年1月

2021年1月 9日 (土)

終了間近!! ロゴ入りオリジナルマスクキャンペーン  (イベント情報)2021-01-09 AM09:57

-----釣り専門チャンネル「釣りビジョン」---------

終了間近!! ロゴ入りオリジナルマスクキャンペーン 

 

ただいま、期間限定で新たにスタートした動画配信サービス『釣りビジョンVOD』に登録すると

ロゴ入りのオリジナルマスクがもらえるキャンペーンを開催中です!

さらに!!こちらのご案内から登録をすると

通常14日間の無料期間が、「30日間無料」にてお試しいただけます。

 

◆◆ロゴ入りオリジナルマスクキャンペーンは15日まで◆◆

↓登録はこちらから↓

https://vod.fishing-v.jp/issue-coupon/5122/1/27096/2025007

 

1_23

 

 

□□今月のおススメ番組□□

S‐FRONTIER 2 海底制圧に挑む者たち 後編

放送日:2021年1月17日(日)午後9:00~10:00ほか

出演者:弘田一博・佐藤統洋・大西洋平

 

2_23

 

是非この機会に登録し、2021年のはじまりも”釣りLIFE”♪

https://vod.fishing-v.jp/issue-coupon/5122/1/27096/2025007

 


2021年1月 8日 (金)

アングラーズチャンネル更新しました! (商品情報)2021-01-08 AM09:16

おはようございます。スタッフ梶谷ですsun

祝10周年 ハイドアップの新製品にういて吉田秀雄プロに直撃してみましたsign01


YouTube: 【祝10周年】ハイドアップの新製品について吉田秀雄プロに直撃してみた


ハイドアップの新商品情報でございます!

見どころ多そうです!

是非ご覧ください

2021


2021年1月 7日 (木)

紀淡ジギング好釣です。 (釣果情報)2021-01-07 AM09:20

おはようございます、スタッフ川田です^^

明石はもちろん、鳴門海峡の青物も気になるところですが、

阿波哲さんで紀淡海峡ジギングを楽しまれた常連U様御一行より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

当日は爆風に悩まされながらも開始早々から青物は上機嫌だったそうで・・・

中学生のお子様も慣れた手つきで次々にヒットさせる等、朝イチから船中大忙し^_^;

時には

1609791048804

80~85cmまで片舷全員のロッドが順々に弧を描く驚きのシーンもΣ(゚Д゚)

 シルバーロングを駆使して美味しそうなサワラも良く掛かってきたそうであちこちから聞こえてくるヒットコール(*^^)v

気が付けば早々にこのクラスのクーラーが2ハイ満タンであふれてしまうホクホク釣果Σ(゚Д゚)

U様も寸前で天を仰ぐ、鰤バラシもありつつ、

1609791104674_3

ステラSW×イカリへの入魂となる70cm半ばのナイスブルー4安打!!

に加えて

Dsc_4529

肉厚のサワラも仕獲められておりました♪

_20210105_051339

全体の釣果(^^)/

ほとんどが良型♪明石に負けず劣らずパワフルな青物にサワラも良く混じってますね。

※この日、とあるジグがサワラを虜にさせたようでズラリと並んだサワラはすべてそのジグでの釣果との事。

詳細なお問い合わせ・ご予約は阿波哲さんまで。

紀淡海峡ジギングも要チェックですね♪

U様、お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

2021


2021年1月 6日 (水)

一ヵ月耐久ソルトクランク (釣果情報)2021-01-06 AM12:05

一晩寝かした方が一日目より美味しく感じるんですよねgood
スパイスの旨味ががジャガイモやら人参やらにしっかりと
浸透して、素材の甘みも引き立って、ルー自体のコクも出てnote

だから二日連続で出てきても味に変化があるので全然飽きないup

それが三日目更になると更に凝縮され、流石に三日連続で
出されると手抜き感が否めないが全然まだ味の変化を楽しめますscissors

五日目位になると嫁さんの国籍を確認する必要性を感じる様になりますが
マヨネーズやソースで味変し、新たなうまさを発見する事も出きますkissmark

十日目位になるともしかして風呂桶でじっくりコトコト煮込んだんか?
と疑う様になりますが、それでもイレギュラーに蜂蜜とか唐辛子とか
チーズとかチヌの集魚剤とか入れて味変します。と言うか腐ってないか?

二十日目位になると「カレハメ波」と唱えながら両手を合わせて
後ろから前に突き出すと、敵を倒す強い気の塊ならぬ敵をドロドロの
インド国籍にするルーの塊を打ち出す事が出来る様になりますsun

後、ケツからも血まみれで出せる様になりますng

一ヵ月経つと、それはもう空気の様に吸っては吐き出す。
皿に出されたそれを見る度、胸の奥からモンスターの生まれる卵ならぬ
ドロドロのインド国籍の嫁さんが生まれる卵を吐き出す事が出来ますkissmark

後、ケツからは血とルーまみれのマジュニアを出せる様になりますban

と、まあ要するに、どんだけ好きなもんであっても一ヵ月連続になると・・・

飽きます。

それか逆に嫌いになり、もう二度と見たくもないと思うかですdown

そんな生活を現在進行形で過ごしております。
別に毎日カレーを食べている訳ではありません。

私の一ヵ月連続は、

Dsc_0675

毎夜のソルトクランク釣行punch

昨日も巻き巻きしてきました。全然飽きませんgood


この続きを見る»

2021年1月 5日 (火)

メバル安定中 (釣果情報)2021-01-05 PM01:38

こんにちは、スタッフ川田です^^

昨晩は風がマシだったので当店周辺のメバルの状況を見てきました。

潮変わりでのエントリー。

先発した↓↓

1609361957763

タイドビートでこの日は連発!!とはいかなかったものの、

_20210105_051522

カウントを刻んでいき、ポツポツと2匹釣れたところで

キーパーバッカンを取りに戻るものの、

その後は思うように潮が走らず、これといったパターンも掴めないまま

_20210105_051506

リリース2の散発、計6安打で終了。

の予定だったのですが、不完全燃焼だったので延長する事に。

すると、

_20210105_051428

15・6cmのサイズがポンポンと釣れ、

さらには18cmサイズを追加。

そして、外掛かりばかりだった最後にはタイドビートをバックリいった

_20210105_051449

20cmが釣れて前回とは裏腹にようよう2ケタに乗ったところで出勤時間も近づいてきたので納竿としました。

サイズはまだまだ小ぶりですが、当店周辺のメバルが面白くなっています。

ポイント・仕掛け等は当店スタッフまで。

皆様もぜひ狙って見て下さいね。

2021_2


この冬はショウサイフグがオススメ (釣果情報)2021-01-05 AM08:59

おはようございます、スタッフ川田です^^

私が

1609710334618_2

コストパフォーマンスの高い牛肉に夢中になっていた頃・・・

今冬一押しの絶品

1609791179768

”ショウサイフグ”

を狙って出船されているSTAYGOLDさんより釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

3本のハリでよりどりみどり

1609791176276

オーナー針:カットウ仕掛け効果抜群!!

K様は専用ロッドを駆使して

1609791158391

繊細なアタリを感じつつ、仕獲められたナイスフィッシュ(^^)/

アタリをコンスタントに捉えながらもなかなか掛かってくれないもどかしさとの戦い

1609791128198

当店スタッフ梶谷も奮闘♪

掛けた時の重量感はやみつきになりますね。とのコメントも。

1609791139264

この日は初挑戦のお客様が多かったそうですが、

1609791153223

ゲーム性の高いカットウ釣りを堪能され、

次々に釣りあがっていくフグ達。

1609791188412

帰ってからのフグ三昧を考えると

1609791183447

思わず笑みがこぼれます^^1609791170159_2

食べ応えのある良型も混ざりながら

この日は竿頭様で12匹、船中40匹の釣果。

※途中で引っかかってきた切れた仕掛けを回収するとフグがついてきた。なんてミラクルもΣ(゚Д゚)

Dsc_4531

アオヤギワタ

_20210105_093002

エビミソをじぎにかすめ取っていきますのでエサの予備は必携です。

ハマる方続出のショウサイフグ。ショウサイフグ便は許可証のある提携飲食店で捌いてパック詰めまでしてくれるので安心、安全に楽しめます。

ご予約・お問い合わせはSTAYGOLDさんまで。

2021


2021年1月 4日 (月)

マイクロベイトパターン攻略!! (釣果情報)2021-01-04 AM10:14

おはようございます、スタッフ川田です^^

常連様方から初釣り釣果が続々と届いている中、

ヒラスズキ狙いで釣行された常連Y様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

ナイトショアロックシーンにてトウゴロの群れを意識するヒラスズキを・・・

1609543719068

ジャンプライズ:かっとび棒のグリッターカラーで見事攻略(^^)/!!

強風時のヒラスズキ狙いに棒は欠かせないルアーのひとつですね。とY様からコメントも。

ルアーの選択肢が限られる状況・・・ショートバイトが続いた中でカラーローテから深いバイトを演出♪

重たい首振り&トルクフルな突っ込みを堪能されたようでツーリミットへのさらなる入魂となるウエイトの乗ったナイスフィッシュ!!おめでとうございます(^<^)

ウエイトの乗ったヒラスズキ狙いも面白そうですね。

Y様、ご協力ありがとうございました。

2021


2021年1月 2日 (土)

飲ませも面白い♪ (釣果情報)2021-01-02 PM01:21

こんにちは、スタッフ川田です^^

初釣りで飲ませ釣りを楽しまれたT様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

昨日狙ってきます。と連絡を受けた本日、

有言実行となる・・・

1609547401419

見事な”60cm級のシーバス”GETされた模様(^^)/

テンションを張らず緩めず、エサを操り仕獲められた↓↓

Photo_15

新年早々のナイスフィッシュおめでとうございます(^<^)!!

※アジが釣れ難い中、飲ませにピッタリなウグイも在庫ございます。

ご協力ありがとうございました。

814b65be7712b09804f8922122464ef01_2


良型アジで入魂!! (釣果情報)2021-01-02 AM10:50

こんにちは、スタッフ川田です^^

プチ遠征アジングを堪能された常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

予想通りの爆風の中でも1609543725495

深場の底付近にたまっている丸々とした良型アジを次々に引き出された模様(^^)/

ルビアスガイドポストへの入魂となる

1609543727060

数々のナイスフィッシュおめでとうございます(^^)/

肉厚良型アジとのディープでの攻防・・・思い返してもワクワクが止まらない2021年最高のスタートダッシュ!!となったようですね(^<^)

2021年、私も皆様のお役に立てるようにあちこち走り回りたいと思います。

お疲れのところ、ご報告ありがとうございました。

2021_2


2021年一発目の釣果は (釣果情報)2021-01-02 AM08:57

おはようございます、スタッフ川田です^^

初釣りを楽しまれたマイスターS様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

風裏へとエントリーしつつ、海藻に引っかかるにゃ。というポイントは避けての・・・

1609543728858

巻いているクランクを止めたところでグ~ンッ!!と重みが伝わるアタリからきっちり良型のタケノコを見事掘り当てておられます(^^)/

さらにさらに、おもむろに

1609543730737

ボトムワインドをセットすると良型ガシラ登場です!!

上向きのメバリングはもちろん、今冬オススメの当店周辺ソルトクランクに加えてボトムワインドも面白い♪

当店周辺の根魚が要チェック!!

防寒対策はしっかりと行い、

Dsc02352

皆様もぜひ楽しんでみてくださいね。

S様、ご協力ありがとうございました。

814b65be7712b09804f8922122464ef01


« 2020年12月 | TOPページ | 2021年2月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード