二見周辺エリア情報

« 2021年2月 | TOPページ | 2021年4月 »

2021年3月

2021年3月 5日 (金)

ビンチョウジギング祭り開催中 (釣果情報)2021-03-05 AM08:20

おはようございます、スタッフ川田です^^

今期絶好釣のビンチョウジギングを楽しまれた黒潮ジギンガ―様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

普段はヒラマサメインの釣行が多いそうですが、ビンチョウの今期の釣れっぷりにいてもたってもいられず釣行されたそうで↓↓

初挑戦の海域ながらも

_20210305_080923

もちもちの大判ガツオをサクッと仕獲められると

ひとたび回遊に当たれば・・・

_20210305_081748

ウロコジグで喰わせたナイスフィッシュ(^^)/

船中の竿が弧を描くヒットコールが鳴り響くと次々に転がるマグロに船長も大忙しだったとの事♪

ウロコジグやあいや~ジグが好反応。釣行の際はケースに忍ばせておくことをおすすめ致します。

がいな走りもたまりませんが帰った後のお楽しみである自分で仕獲められたマグロ三昧なんて最高ですね(^-^)

ブリタックル~楽しめる今シーズン絶好調のビンチョウジギング要チェック!!

お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

45339aef3be76100e887471c3678baa6102

2021


2021年3月 4日 (木)

アングラーズちゃんねる更新 (商品情報)2021-03-04 PM06:30

こんばんは!スタッフ藤田です。

アングラーズチャンネルの最新動画です!

スローピッチジギングといえば、

ディープライナー釣行を重ねているベテランジギンガー

まるは姫路店の金田店長です!

こんかいは金田店長にスロージグのおすすめを聞いちゃいました。

 


 周辺釣果情報 ! (釣果情報)2021-03-04 AM07:17

こんにちは、スタッフ梶谷です。

最近は、寒かったり、暖かかったりとややこしい気候ですが、

釣人の皆さんは、頑張って釣行されていますね!

お客様から、釣果を頂きましたhappy01

先ずは、明石周辺で、フカセ釣りをされたN様

1614808214704

まだ、5月でもないのに、鯉のぼり状態です。

1614808227731

5枚全て、良型揃いですね、羨ましい限りです。good

_20210122_103451

まだまだ、浮いてこないので、若干重めの配合がよいようです。

いつも、疲れていると思いますが、御協力 いつも 有難うございます。

F1088819c3f887c17637c05e51850436102

2021


2021年3月 3日 (水)

人気のロッド! (商品情報)2021-03-03 PM01:55

こんにちは、スタッフ梶谷です。

超人気のゼナックのミュートス SONIO です。

1本 キャンセルでました。

早い者勝ちです。

Photo_8

0701

F1088819c3f887c17637c05e518504361_4


2021年3月 2日 (火)

アングラーズちゃんねる更新! (check)2021-03-02 PM07:29

こんにちは(^^)/ 店長 岸本です。

アングラーズちゃんねるが更新されました!

当店カリスマ ATSUYA池田 

デイゲームでの チヌ、シーバス、マゴチ、ヒラメ の釣り方を

石井館長にレクチャー fishfishfish

動画を見て、もっともっと詳しく知りたくなった方は

お店で カリスマ がレクチャー致します。

F1088819c3f887c17637c05e51850436102

2021a4


淡路島メバルの様子を見てきました (釣果情報)2021-03-02 AM10:34

こんにちは、スタッフ川田です^^

先日、ぷらっと橋を渡ってメバルを探してきました。

常夜灯周りではライズがチラホラと。

_20210228_080243

レイジ―ソリッドでなんとか1匹でてくれたものの、後が続かず・・・

移動しながら何か所か見て回りましたが、気配薄。

朝マズメに賭けたところ、薄明るくなったタイミングでショートバイトが出始めましたが、掛からない^_^;

あえてジグヘッドを重くしてみたところ、深いバイトが次々に↓↓

_20210228_075956

22cm(^^)/

抱卵個体でしたのでリリース。

その数投後にもすぐさま

_20210228_080216

20cmクラスが登場♪

_20210228_080011

今回は時合いが短かったですが、結局、朝マズメはキープ3の5匹、暗い内はレイジ―ソリッドで2匹の計7安打でした(^^)/

ポイントによってはプラグへの反応も良くなっているそうですのでこれから水温があがってくれば益々楽しみに♪

皆様もぜひ狙ってみてはいかがでしょうか??

その際はタイムリーな情報が聞けるかも??まるは釣具洲本店へぜひお立ち寄りくださいね。

※皆様の大切な釣り場を守っていく為にも各自でゴミは持ち帰るようご協力お願いします。

45339aef3be76100e887471c3678baa6102

2021_2


2021年3月 1日 (月)

2021春フォトコンテスト開催 (イベント情報)2021-03-01 AM06:27

おはようございます、スタッフ川田です^^

本日、3月1日よりアングラーズグループ各店にて

F1088819c3f887c17637c05e518504361_2

春のフォトコンテストが始まります(^^)/

すでに乗っ込みチヌの釣果続々と♪

81476bee789048ee4ecfae9c7f79a813724

チヌ部門

私の地元(高知)では現在→絶好釣!!

BIGワンが狙える

F71fc9beddddc2ede2684fcda42a263c724

アオリイカ部門

イワシの接岸が楽しみな

06afc521672295772bbbd35bcc915fbb724

スズキ(シーバス)部門※ヒラスズキも可♪

そして、

33bc2e0edc7e7a8cd84546f7c58e46d01_2

ブラックバス部門

の4魚種となっております。(参加費は今回より税込¥330)

お目当ての賞品の順位によって提出サイズを調整する等の駆け引きが楽しめるのもアングラーズフォトコンテストならでは^^

フォトコンテストの詳細はお近くのアングラーズグループ各店スタッフまで。

皆様のご参加お待ちしております。

45339aef3be76100e887471c3678baa6102

2021


« 2021年2月 | TOPページ | 2021年4月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード