二見周辺エリア情報

« 2022年6月 | TOPページ | 2022年8月 »

2022年7月

2022年7月17日 (日)

お客様釣果情報(^^♪ 2022-07-17 PM05:51

こんにちは、まるは釣具二見店坪田です。

M川様より、二見周辺のアジング釣果を見せて頂きましたnote

16440838822618_2

アジ64匹からの~ベイトタックルーーー♪

サビキより数釣りしているぜ感が凄くないですか?fishfishfishfishfish

これからの季節、南蛮漬けが食べたくなってくるぅ。。happy02

ファミリーの方々は日中のサビキ釣りでお試しあれ!

今更ですが二見の海って青物・タコ・ロックなどなど魚種多彩だぁup

Img_3557_2

Img_3560

Img_3271

Img_3414

Img_3263

*バーサルグリップ (ギザギザの歯が魚をしっかりキープ)

*タクティカルフックキーパー(リールのキズ予防にもgood)

こちらもよろしくお願いしまあああああああああす!happy02


入荷情報 (商品情報)2022-07-17 AM11:37

ジャックアイシリーズに新たな武器が登場sign03

Dsc_8247

ジャックアイ:フリフリシャッド

・底で立つヘッドで着底アピール&根掛かり回避sign01

・特徴的なリップで派手なロールアクションsign01

・ラメ満載ボディsign01

・大きめのシャッドテールによる高波動sign01

フラットフィッシュはもちろん、シーバスや青物にもgood

今シーズン使うのが楽しみですnote

Photo_8_2


夏磯から・・・ (釣果情報)2022-07-17 AM03:38

おはようございます、スタッフ川田です^^

四国の夏磯を楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

波止周りではキビナゴが接岸してカマスやネイリが盛り上がりを見せておりますが、

1657073081735

地磯をランガンしつつ、薄いサラシから見事引き出されたナイスフィッシュ(^^)/

ボールが確認できるほど、エサとなる小魚も豊富な太平洋♪

ヒラスズキはもちろん、オオモンハタやアカハタといったグルーパー狙いも面白そうですね(^o^)/

楽しまれる際は安全装備をきっちりと。水分補給もお忘れなく。

ご協力ありがとうございました。

Photo_8


2022年7月16日 (土)

イワシを求めて・・・ (商品情報)2022-07-16 AM03:46

おはようございます、スタッフ川田です^^

沖ではSLJ&かからし開幕♪

ショアのトップシーンもそろそろ??

と気になったので前回の休みは淡路島でイワシを探してきました。

南から実績ポイントを中心に転々と、イワシこそ見つけられませんでしたが・・・

Dsc_8209

シャローをうろちょろしている

_20220716_032330

シーバスチヌを発見(^^)/

イワシが接岸すれば一気に始まりそうですよ♪

Dsc_8244

シーズン中には消えてしまうマニックフィッシュ88&99

1091カラーもがっつり入荷中ですのでよろしくお願いします(^o^)/

Photo_8


2022年7月15日 (金)

スタッフ釣果情報&入荷情報(^^♪ 2022-07-15 PM08:02

こんにちは、まるは釣具二見店坪田です。

7/13・最近ハマっているショアタコ行ってきました~note

もにゅ~と抱いてくるアタリが病みつきに!happy02

Cimg7333_small

Cimg7343_small

Cimg7344_small

Cimg7349_small

Cimg7362_small

Cimg7376_small

今回は、、220g~450gまでのタコ5杯(1人だけの釣果です)

足元の壁際シツコク攻める事をお忘れなく!

Cimg7385_small

そのまま塩ゆで、、んっまい!(うまい)


昨年の7月は岸壁ジギングでヒラメ・アコウ・シーバス釣ってました。

こちらも気になりますが、、美味しいタコの勝ちlovely

Cimg4486_small

Cimg4535_small

Img_3504

Inkedimg_3509_li

*ショアラインシャイナーZセットアッパー125SDRオリカラ

*撃投シリーズ/ピンクグロー入荷しております。こちらも

よろしくお願いしまああああああああああす!happy02


高級魚は突然に・・・ (釣果情報)2022-07-15 PM05:37

こんばんは、スタッフ川田です^^

連日激レアなナイトロックを求めて常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

ただでさえ当店周辺では数が少ない上に、広大なテトラ帯から探し当てるのは至難の業(一一")

そんなテトラ帯を集中力を切らさず、一個一個探っていき・・・

1657634883011_2

見事ワンチャンスをものにされた尺超えアコウ\(^o^)/

一歩遅ければ潜られて・・・そんな攻防をきっちりものにされたナイスロックおめでとうございます♪

熟成させたお造りが最高でした♪とのコメントも。

お手軽に。とは言えませんが、貴重な高級ロックフィッシュもぜひ狙ってみてはいかがでしょうか??

2_171

Photo_8_3

 


アングラーズチャンネル~(^^♪ 2022-07-15 PM05:35

こんにちは、まるは釣具二見店坪田です。

アングラーズチャンネル更新しています

【誰でも簡単サビキ釣り】編!upupup

夏休み気軽に楽しめる釣りを紹介!

家族でワイワイのんびり釣り出来ます!

サビキ釣り間違いなく楽しいでしょ~happy02

二見も豆アジが回遊しているので、針の号数は3号以下

よろしくお願いまああああああああああすcatface


Img_3271

Img_3414

Img_3407

バーサルグリップ(ガッチリ魚を挟む事ができます)

魚さばきハサミ(大型魚もズバズバ捌ける&しっかり握れるグリップ)

便利アイテムも是非、お試しあれ~catfacePhoto_8_4


スタッフ釣果情報(^^♪ 2022-07-15 PM02:16

こんにちは、まるは釣具二見店坪田です。

夜な夜な、、アジングにfish

出掛けているスタッフ高見携帯フォルダチェックですhappy02

ナイトだけでなく日中にも調査すると

16410778340636_2

16415866881251_2

豆アジの群れがワッサーと見えるーーー!(らしい)

日中暑いので釣り人が見当たらず、サビキだったら好釣果な予感!

近々スタッフ高見のアジング釣果をこうご期待happy02

タコ画像はお客様より♪

吸盤の並び方でオスorメス性別が分かるらしい。。

美味しそうなタコ羨ましいいいいいいいいいup

Img_3440

Img_3500

Inkedimg_3502_li

Img_3501

アジ釣りしながら足元に潜んでいるタコもお忘れなく!catface

 

 


コーストシーフでヒラマサ完封♪ (釣果情報)2022-07-15 PM12:23

明石ルアー館:小幡副店長がやってくれましたsign03

Img_6812_medium_3

スラッシュ:コーストシーフCT-962MH×セットアッパー125S-DR(アングラーズオリジナルカラーサカサマイワシ)のコンビで

1657786695165_medium_medium_2

まさかのヒラマサ完封coldsweats02

コーストシーフ恐るべしsweat02

詳細は明石ルアー館のブログにてnote

ヒラマサを完封した

Dsc_8228

ロッド

Dsc_8230

ヒットルアー

当店にもまだ在庫ございますdelicious

※ただし、狙われる際は

1657786690105_medium_medium

フック交換はお忘れなくconfident

Photo_8_4


カツオ三昧をご堪能♪ (釣果情報)2022-07-15 PM12:07

こんにちは、スタッフ川田です^^

この時期の高知といえば、爽やかな香りと薬味が相性抜群♪

”カツオのタタキ”が有名ですが、

自分で釣ったカツオを食べたい!!と釣行された常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

しばし港からは走るものの、いざポイントに着けばナブラがあちこちで\(^o^)/

1657476364126

ボコボコでててもなかなか口を使ってくれない賢い魚ですが、そこは黒潮海域に慣れておられる常連様の引き出しからジギング&キャスティングで見事スイッチを入れられての大型クーラーにこれでもかと入った素晴らしい釣果(^^)/

カツオはもちろんですが、カンパチやクエといった一発大物狙いも^^
今年は私の地元でもサメが少ないので行くなら今ですね♪

お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

Photo_8_2


« 2022年6月 | TOPページ | 2022年8月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード