おはようございます。
二見店 金川です。
またまたアコウの釣果です
私ではなくお客様の釣果ですが...
日本海での釣果でこの他にガシラは数えきれないほど釣り上げたみたいです。
使用しているタックルはスラッシュのタイドシーフ TTー902ML
本来シーバス用ですがライトリグでアコウを狙うには丁度良いらしいです
この日は特にアンノウンミミックが良かったみたいです。
因みに、前回私が釣ったアコウも
クレイジーフラッパーのアンノウンミミック
既存カラー・NEWカラーも入荷していますよ
気になる方はお早めに
今年は、瀬戸内海・日本海ともアコウ好調です。
エギングやチニングタックル・シーバスタックルでも狙えるので
皆さんも是非チャレンジしてみて下さい。
こんにちは、まるは釣具二見店坪田です。
最近、入荷してきたマッドパイレーツSLJ
【バルバロッサ60/80g】【キングフォールショート60/80g】
大好評で(ありがとうございます)いつの間にか残り3点だけに。。
このままでは色々とヤバい。。 (店長の小言を聞くハメに…)
7/10に【バルバロッサ】【キングフォールショート】が
コチラのカラー再度入荷しました。(SLJでもショアからでも可能です)
売れ筋ジグではなく釣れ筋ジグお試しあれ
お探しの方、よろしくお願いしまああああああす!
こんにちは、まるは釣具二見店坪田です。
7/10・高瀬様に釣果を見せていただきました~
二見店周辺のショアタコ狙いで
タコエギで1.4Kのランカータコ
1K超えのタコ!80㎝超えのシーバス&青物!40㎝超えのアコウ!
50㎝超えのチヌ!は、、ランカーサイズ呼び♪(サイズは個人差あり)
水汲みバケツからパレットに移す際、かなりの吸盤パワーで
引っ張り出すのに手こずる。。
(もう1杯写真撮るの忘れてましたスイマセン)
お疲れの所ありがとうございました。次回も是非!
初心者・ファミリーの方でも手軽に狙えるので
二見の美味しいタコ狙いにいきましょ~
デジタルミニスケール & バーサルグリップ
があれば釣りがもっと快適になる筈!
おはようございます、スタッフ川田です^^
船瀬漁港から出船→イザナミさんより釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
今回はサワラキャスティングでの出船。
ナブラを探してあっちこっち走り回って・・・
がいな水柱とともにトップに炸裂した暴れん坊なナイスフィッシュ\(^o^)/
まさか淡路島近海にこのサイズのシイラが回っているとは^_^;
タイラバはもちろんですが、ガーミンソナーで群れを捉えてのキャスティングゲームも面白そうですね(*^-^*)
ご予約&お問い合わせはイザナミさんまで^^
ご協力ありがとうございました。
おはようございます、スタッフ川田です^^
四国のエギングシーンを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
この時期になると新子のイメージが強くなりますが、
ここ数年はキビナゴについて回遊してくる良型アオリが好釣です♪と常連様(^^)/
さっそく足元にキビナゴを確認すると、スリットからいきなり飛びついてきたナイススクイッド(^^)/
足元も要確認ですね。
その後は沖の潮目付近を丁寧に・・・
一撃\(^o^)/
さらには日が落ちてくると・・・
中層でラインが勢い良く走って→キロアップも登場です(*^^)v
結局、短時間の釣行で㌔アップ2ハイ含め、5打数5安打!!Σ(゚Д゚)
シロイカだけでなく、アオリイカも要チェック!!
皆様も夏イカをぜひ楽しまれてみてはいかがでしょうか??
こんばんは、スタッフ川田です^^
重いものを運びすぎて・・・
真っ二つになってしまい、部屋まで運ぶのにあたふたしていた頃・・・
常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
この日も
先発はクリッパーバグ2.2”♪
より正確なキャストコントロールは必要になってきますが、
ピンを狙ってサクッとナイスブリームをマルチヒット(^^)/
ハサミが潮でひらひら??
その後も小ぶりなサイズや
良型、サイズ関係なく、どの魚もワームを丸呑みしてくれる為、フッキングミスがほとんどないので非常に使いやすいですね。とのコメントも。
アタリがピタッと止まってしまってからは
場所移動しての
潮止まり前にはこの日最大となる40cmに迫る魚を
2連発!!で終了(^^)/
6打数6安打!!とクリッパーバグでも相変わらずの釣りっぷりを見せている常連様(^^)/
絶好釣の当店周辺チニングシーン。
この週末にぜひ楽しまれてみてはいかがでしょうか??
こんにちは、まるは釣具二見店坪田です。
7/8・ショア青物♪ショア青物♪青物が呼んでいるぅ~♪と準備するも、、
昼前から風&雨予報 フローティングベストの背中にタモ背負うスタイル
なので、雨降るとベスト濡れる&タモの隙間に水入るのが嫌なので急遽
手軽なショアタコ狙い!!道具少ないのがイイ~
170g~460gのタコ6杯
怪しい雲行きで風が強くなってきた時間に終われるも、雨予報外れる
状況として水面でベイトの群れが逃げ惑ってましたが
鉄板ルアー持って行ってなかったのが悔やまれる。。
初心者・ファミリーの方も簡単に狙えるタコエギSP-Rお試しあれ!
シーコンタクトショアジグがお安くなってるうううう
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止