おはようございます、スタッフ川田です^^
今回は当店周辺にてロックな生活を日々満喫しておられる常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
ある日にはシャローにて海藻ギリギリを意識しながら↓↓
ダートさせればお久しぶりのナイスロック(^^)/
からのマルチヒット!!とワインドに興味津々な”タケノコメバル”(^<^)
絶好の隠れ家となるシャローの藻場が要チェック!!ですね。
からの
クロー系で広範囲の底を叩けば”良型ガシラ”の登場です(*^^)v
アベレージこそ下がるものの、この時期はガシラからのコンタクトが多くなるので初心者にも優しいターゲットのひとつ^^
さらにさらに、
相変わらずのシャローマジックでトルクフルな突っ込みを見せてくれる”良型メバル”まで^^
船サビキ同様にエサをたらふく食べて丸々とした個体はシャローマジックをはじめとしたプラッキングで是非♪
水温の上昇とともに当店周辺の様々な根魚の活性も上がってきました。皆様もぜひ狙ってみてくださいね。
ご協力ありがとうございました。
↑インスタではブログにUPしきれなかった近隣の釣果情を連日公開中♪
入荷情報や釣果を細かくチェックされたい方はコチラがオススメ
グループ随一の釣果情報を誇る当店インスタ、是非フォローお願いします。
おはようございます(^^)/
アングラーズチャンネルが更新されました!
YouTube: 【メーカー担当者に聞く!】あの“サイコロラバー”がO.S.Pで量産化,発売迫る!
OSP注目のNEWアイテム サイコロラバーについて
迫る発売は 当月下旬 です!
是非ご覧ください!
↓ 大物GETの前にご参加ください! ↓
おはようございます、スタッフ川田です^^
トンボがまだまだ気になるところではございますが、キハダキャスティングを楽しまれた常連様より衝撃の釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
普段は
磯ヒラに勤しんでおられる常連様。
ポイントに着いての一投目で勝負がほぼ決まってしまうのはキャスティグとの共通点。
そんな磯と船上の違いこそあれど、不安定な足場の中でも船長お墨付きの正確なキャストでナブラに入れると、ポッピングからのダイブ・・・そしてその浮上中、がいな水柱とともにトミポップへ襲い掛かったのは・・・
”51キロのキハダマグロ”Σ(゚Д゚)
昨年に続いてのメモリアルなイエローフィン!!おめでとうございます♪
タックルデータ
ロッド→パッションズ:スペンサー84H
リール→ソルティガ14000
ライン→オッズポート6号リーダー120LB
ルアー→トミポップ
この日は船中もう一本のキハダがあがるとともにミスバイト&ヒットもΣ(゚Д゚)
現在はキャスティングがアツすぎますね♪
南ではカンパチジギングが盛り上がりを見せているようですが、三重沖ではキハダマグロキャスティングが要チェック!!
惚れ惚れする魚体・・・良い目の保養になりました(*^-^*)
https://www.instagram.com/anglers_futami/
おはようございます、スタッフ川田です^^
私が唯一のバイトを掛ける事ができず、サーフで大の字になっていると、ハッと気が付けば顔が真っ赤になってしまった頃・・・
メバリングを楽しまれていた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
各ポイントを転々とされる中で↓↓
夜光虫が怪しい動きをしているポイントを発見!!
時折、メバルのライズ音も聞こえてくる状況にワームをとっかえひっかえしながら、きっちりパターンをアジャストされてのナイスフィッシュ(^^)/
湾内といえど、複雑な流れに対してジグヘッドの重さを微調整しながら、入れ喰いをご堪能♪
ただ、サイズは15cm前後ばかりでした^_^;とご謙遜されていましたが、
その中には
スラムEXRへの入魂となるナイスフィッシュ(*^^)v
20cm前後もパラパラと^^
さらにさらに、お連れ様には↓↓
この日最大となる
”BIGメバル”も出現!!と存分に満喫されたようですねΣ(゚Д゚)
体高がゴツい^_^;
結局、この日は
20cm前後サイズだけをキープしつつ、リリース含めてお二人で数々のナイスフィッシュを約40安打!!と大暴れ\(^o^)/
0.5g未満の軽量ジグヘッドをお忘れなく。とのコメントも♪
BIGサイズはもちろん、パターンにハメての爆発力もこの時期の魅力。その一方で隣と恐ろしく差がでてしまうのもメバルの面白いところでもありますね^_^;
皆様もぜひ春メバルを狙ってみてはいかがでしょうか??
ご協力ありがとうございました。
おはようございます、スタッフ川田です^^
各地で盛り上がりを見せている乗っ込みチヌ。
そんな乗っ込みチヌを狙ってフカセ釣りを楽しまれた常連様に釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
今回は明石周辺へエントリー。
相変わらずの激流の為、重たい仕掛けを使用しましたが、ウキが入りきらないもどかしいアタリに針外れもしばしば^_^;
グレで使用する軽い仕掛けにチェンジして狙ってみると・・・
さっそくウキをスパッ!!と消し込んでくれた丸々としたナイスフィッシュ(^^)/
その後はピタッとアタリが止んでしまったそうですが、渋い状況の中で仕掛けをアジャストしながら攻略された気難しいナイスフィッシュに脱帽です(>_<)
日ムラはあるものの、各地の乗っ込みチヌが要チェック!!
ご協力ありがとうございました。
※良型を仕獲めて豪華賞品をGETしちゃいましょう。
2022春フォトコンテストも好評開催中!!
皆様のご参加をお待ちしております。
春の大感謝祭は本日までとなっておりますのでお得なこの機会にぜひ^^
こんにちは、まるは釣具二見店坪田です。
4/8夕方、お客様より「メバル釣れていますか?」とお尋ねられ
「今、スタッフが行ってるんですけどね~」とお話し最中に
タイミング良くスタッフ高見が帰ってきた
ほんの30分程でメバル2匹釣ってキターーーー!
お客様も「マジか。。」みたいな感で盛り上がっておりました。
大きいのは20㎝ありました!
いつも!?おねだりして今回もワタクシの晩ご飯に
【調理編】
①火を入れる前に、調味料を全部鍋に入れる。
(水:6・酒:6・醤油:2・ミリン:2・砂糖大さじ1の分量)
②沸騰したら魚を入れる!汁をスプーンで魚にかけたりする。
③アルミホイルを落とし蓋として数分煮る
④メバルの煮つけが完成
ドバっと砂糖入れすぎて甘い煮つけとなりましたが美味い!
↑インスタではブログにUPしきれなかった近隣の釣果情を連日公開中♪
入荷情報や釣果を細かくチェックされたい方はコチラがオススメ
グループ随一の釣果情報を誇る当店インスタ、是非フォローお願いします
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止