二見周辺エリア情報のトップへ

釣果情報

2020年12月 3日 (木)

Qアナタは何故ソルトクランクをするのですか? (釣果情報)2020-12-03 PM05:32

どもpaper 二見店 池田ですconfident

少し前に・・・

Qアナタは何故ソルトクランクをしないのですか?

などと言う質問をスタッフ高見のブ~に半嫌がらせでした所、

高見「・・・そんな面白いんやったらいっぺんだけやったろかpig?」

と、ちょっとツンデレ気味にやりだしました。
・・・でも、これ位になると正直キツイですよ?

え?いやクランクやる時期がとかじゃなくて、

・・・ええ歳のおっさんのツンデレてsweat02世が世やったら
世界情勢に関わる案件ですから、マジでキッツキツですよannoy

クランクやる時期はなだまだ大丈夫ですよ?冬の間はイケイケgood

なんせブ~はこう言ってやり出して昨日も・・・

Dsc_0646

Dsc_0647

「・・・クランクめっちゃ釣れる、毎日やってええけど?」

と、ツンデレ気味に即ドハマり。特大シーバスに上機嫌up
その他根魚も仕留めクランクの虜になりましたheart04

クランクが釣れるということを身をもって体感したブ~pig

で・す・が・・・ではではさて、それではここで・・・

クイズ!

二見近郊でソルトクランクを嗜む釣り人100人!
とは出会ってないので二見店スタッフ高見のブ~に
100人分100回繰り返し読経しながら聞きました!!

Qアナタは何故ソルトクランクをするのですか?

クランクの魅力を存分に答えてもらいましょう。


この続きを見る»

久しぶりの磯釣り! (釣果情報)2020-12-03 AM08:28

こんにちは、スタッフ梶谷です。

Photo_5

先日、まるは釣具のスタッフと愛媛県、御伍神の磯釣りに行って来ました。

初日は、あまり好きではないのですが、寝床の1番

1

激流の非常に釣りずらく、数匹のグレのみ!

一緒に、磯に渡って知らない釣り師は、カゴ釣で、真鯛に大きなイサギ、その他coldsweats02

次の日、気を取り直して丸バエの平場

Photo_6

足場がよくて、いい感じの磯ですhappy01

そんでもって、釣れるのは、サンノジ、イズスミばっかり!

それがまた、良く引いてくれますがweep

まだまだ、水温があるので、エサ取りが活発でした。

イサギ、グレの釣果は、ほんのちょっぴりでしたが、天気も良く気持ちの良い釣りでした!

他のまるはのスタッフはそれなりに釣っていましたよ!

Ce532ec0s

それなりの、サイズのグレですよ!

B82c7237s

こんな感じでした!

もう少し、水温が下がったら、楽しみかも!

Photo_8

ご来店をお待ちしております。


2020年12月 1日 (火)

アングラーズチャンネル更新しました。 (釣果情報)2020-12-01 AM08:08

おはようございます。スタッフ川田です。

今回の動画は


YouTube: 【衝撃】とある漁港で清掃活動したら過去最強のゴミの量だった・・・

当店周辺も釣り場のゴミが問題になっております。

大切な釣り場を守っていく為にもゴミは各自で持ち帰るようご協力お願いします。


2020年11月29日 (日)

※落ちギス速報!! (釣果情報)2020-11-29 PM01:53

こんにちは、スタッフ川田です^^

相変わらずキスにカレイと投げ釣りが盛り上がりを見せている当店周辺。

そんな投げ釣りシーンを楽しまれた常連T様より釣果情報を見せていただきました^^

Dsc02310

パレットにズラリと並んだキスはどれもこれも丸々とした20cm級と良型揃い♪

そんな強烈に竿をひったくっていくキスのアタリを存分に堪能されたT様も

Dsc02311

思わず表情が緩んでしまう数々のナイスフィッシュおめでとうございます(^<^)

青虫をエサにちょい投げでの釣果です♪

ちょい投げでも良型キスが狙える当店周辺の投げ釣りが要チェック!!

ポイント&仕掛けは当店スタッフまで。

T様、ご協力ありがとうございました。

F0ac94fe3ec9abad02b1ddae70ee9d631_7

0701_2


肉厚サワラ登場!! (釣果情報)2020-11-29 AM07:55

おはようございます、スタッフ川田です^^

仕事終わりにぷらっと明石に行った時、STAYGOLDさんでジギングを楽しまれていたK様からちょうど連絡が(^^)/

釣果は見てのお楽しみ♪という事で行ってみると・・・

K様&中乗りS氏も思わず笑みがこぼれる↓↓

1606594862827

チョロコー(ルアー館オリカラ:オバタファイヤー)文字通り火を吹いたようで悪条件の中でも美味しそうな肉厚サワラを見事引き出しておられました(*^^)v

※出船前の何気ないやりとり

「今日は釣果うんぬんよりS君の顔を見に来たんや。」

中乗りS氏

「わ~、嬉しいお言葉ありがとうございます。僕知ってるんです。今日K様がサワラ釣るのを♪」

こんなやりとりがあった数十分後には予言通り仕獲められた↑↑グッドコンディションのナイスフィッシュ!!

開始早々からこのサイズが歓迎してくれたK様はS氏とのコンビでタモ入れやお祭り時のフォローをしつつも勢い止まらずチョロコー(オバタファイヤー)を駆使して

1606594853507

ナイスブルーもコンスタントに仕獲められた模様(^^)/

がいな風と波に悩まされる悪条件の中でもK様はオシアジガーインフィニティモーティブ入魂となるメジロ3本サワラとこの日竿頭となる素晴らしい釣果♪

フッとなってしまう事も多かったのですが現在の状況でサワラ3本は良い感じですね(^^)/

ヒットパターンの共有しかり、お客様同士がすかさずフォローへ入ったりと釣り座もゆったり、初めてのお客様でも船中一体となってその日の釣りを楽しまれているのもよく見る光景です(^<^)

嶋船長・中乗りS氏のコンビは安定の釣行になる事間違いなし!!

ご予約・お問い合わせはSTAYGOLDまで。

K様、ご協力ありがとうございました。

F0ac94fe3ec9abad02b1ddae70ee9d631_2

0701


2020年11月26日 (木)

夜の投げ釣りが好釣です。 (釣果情報)2020-11-26 PM05:46

こんばんは、スタッフ川田です^^

36匹超釣果の強者もおられる等、気温とは裏腹にアツくなっている当店周辺のあなごシーン。

そんなあなご狙いで夜のちょい投げを楽しまれた常連M様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

本荘ケーソン程のサイズではありませんでしたが・・・とご謙遜されながらも

青虫をエサに投げるポイントをこまかく調整しながらコンスタントにアタリを演出(^^)/

1606335390721

アワセのタイミングもバッチリと良型あなごを次々に♪

口に掛けていく事で手返し良く釣りを展開されてクーラーへ収まったあなごは19安打!!とさすがの一言(*^-^*)

さらにさらに、あなごに混じって

1606335389146

25cmを頭にキスも6匹とホクホク釣果(^^)/

あなごはもちろん、高アベレージのキスと当店周辺の夜がアツい♪

冷え込みがキツくなってきましたので防寒対策はしっかりと行い、楽しんでみて下さいね。

ポイント・仕掛けは当店スタッフまで。

M様、ご協力ありがとうございました。

D80332aff562e5076b91dcd1149a6b0d1_m

0701


太刀魚ジギングが面白い!! (釣果情報)2020-11-26 AM06:50

こんにちは、スタッフ川田です^^

海蓮丸さんで太刀魚ジギングを楽しまれた常連K様&U様コンビより釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

開始直後の流しから↓↓

1606335371552

スラッシュ:スムースリアクター強し!!

そんなスムースリアクターを軸にジグを色々とローテーションしながらU様は

1606335373203

美味しそうな指4本の太刀魚はもちろん、

1606335378251

珍しいゲストからの歓迎も♪

今年多いですね。

さらにさらに、

1606335375158

テンヤ改に替えては”45cm級の丸々とした寒サバ”の猛打賞!!を演出。とこれは専門に狙ってみても面白そう(^<^)

新鮮な寒サバのしゃぶしゃぶが最高でした♪とU様談^^

一方、K様は先発したスムースリアクター200g(アカキン)で完投され↓↓

1606335387613

朝イチ喰い渋る時間帯もアクションの変化のみでアタリを継続されての終わってみれば竿頭に迫る32安打!!数々のナイスサーベルおめでとうございます(^^)/

船太刀魚シーンがまだまだ楽しめそうですね。

※その際はコストパフォーマンスが高すぎるスラッシュ:スムースリアクターをお忘れなく。

ご予約・お問い合わせは海蓮丸さんまで。

K様、U様、ご協力ありがとうございました。

D80332aff562e5076b91dcd1149a6b0d1_5

0701_5


2020年11月25日 (水)

初冬のサビキでは (釣果情報)2020-11-25 PM02:32

こんにちは、スタッフ川田です^^

12月に差し掛かろうというのに当店周辺のサビキでは

1606335319301

ウルメイワシがまだまだ回遊中。

朝夕はもちろんですが、私も最近ではサヨリを探して日中にウロチョロしている時に鈴鳴り釣果を目撃しております。

週末のサビキのターゲットにいかがでしょうか??

ポイント・仕掛け等は当店スタッフまで。

A様、ご協力ありがとうございました。

D80332aff562e5076b91dcd1149a6b0d1_3

0701_3


船釣り釣果 (釣果情報)2020-11-25 AM07:47

おはようございます、スタッフ川田です^^

盛り上がりを見せている船釣りシーンを楽しまれた常連N様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

相変わらずの釣れっぷりを見せる青物ジギングを楽しまれた日には↓↓

1605990747933

リリース多。おみやげ分の青物はきっちり確保(^^)/

序盤はショートバイトが多発する中であえてオーバースペックのロングジグを使用する事でジグを跳ばしすぎないよう意識されてからは次々にヒット!!とテクニカルなジギングを攻略されたN様♪

さらに、その数日後には同様の攻めで太刀魚ジギングを堪能され・・・

1606335345030

カラーというよりはあるアクションがハマったそうで船中で共有しつつ、良型を選り分け→指4本級を多く引き出された数々のナイスサーベルおめでとうございます)^o^(

※鯛ラバでは重さを感じるタタキっぷりの魚を寸前で・・・青物太刀魚に加えて数釣りが期待できる急上昇の鯛ラバも非常に気になる船釣りシーン。私もハッと気が付けば乗ってしまいそうです^_^;

N様、ご協力ありがとうございました。

D80332aff562e5076b91dcd1149a6b0d1_2

0701_2


良型チヌが狙えます。 (釣果情報)2020-11-25 AM02:51

おはようございます、スタッフ川田です^^

当店周辺にて紀州釣りを楽しまれた常連O様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

エサ取りもまだまだ多いようですが、

その中には↓↓

1605990757244

グッドコンディションの良型チヌが回遊中ですよ。とO様(^^)/

無数のエサ取りの中から引き出された思わず振り返ってしまうナイスフィッシュおめでとうございます♪

また、手のひらサイズを中心に稀に20cm後半サイズも混じる等、日に日にグレの姿も多くなってますね。とのコメントも。

紀州釣りだけでなく、フカセ釣りも楽しめそうですね。

※フォトコンテスト2020秋の締切も残り一週間をきりました。

3ea7a7e9c6d12292da287559fc436ece176

良型チヌを仕留めて順位をまくっちゃいましょう。

O様、ご協力ありがとうございました。

D80332aff562e5076b91dcd1149a6b0d1_4

0701_4


店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード