二見周辺エリア情報のトップへ

釣果情報

2023年7月11日 (火)

アジに夢中 (釣果情報)2023-07-11 AM06:15

おはようございます、まるは釣具二見店 斧 です☆

 

7/10

いつも通り魚英さん

ジギング&アジに行ってきました

 

Img_5149

ジギングでは

魚探には魚しこたま映ってますが

全く口を使わず・・・

 

誰か掛けると隣・近所で連鎖もするんですが

ぼくには全く配当無しdown

 

噛み後も何度か付きましたが

ジグの下の方ばっかりでフッキングもせずdown

 

ジギングは惨敗bomb

釣ってる方がいるだけに残念punch

 

お土産のアジ釣りでは

コンスタントにアタリ有って

コンスタントにバラシて

たま~に枝3号切られたりでしたが

Img_5151

42cmまでを5匹とイイ感じにワイワイ出来ましたup

 

サビキは

Img_5153

純正のやアングラーズオリジナルの

取りあえず”ブライトン”が一番釣れます

アジのサイズも大きく3号では切られる事もあるので

ハリスは太めを持って行って下さいね

ベイトもシラス・ミミイカから

変わりつつあるので

徐々に青物もよくなるかな?

 

また行ってきますpaper

 

それでは本日も20時まで皆様のご来店お待ちしております

Photo_23


2023年7月 9日 (日)

豆アジ乱獲シーズンです♪ (釣果情報)2023-07-09 AM11:20

こんにちは、まるは釣具二見店 斧 です☆

 

7/8

この日は終業後に二見でアジング!

 

例によってタックル持って来てなかったですが

pig「行きますよね??」

shadow「タックル持って来て店の外で待ってるわ」

と高見さんとお客様に誘って頂いたので突撃car

 

開始早々アタリ有りますが

いつものように乗らへんっていうのがずっとあって

皆揃って悶絶heart04

 

当たった・外れた・暴言

等々ワイワイしながら

Img_5146

2人で19匹scissors

(お客様はチニングしてました)

 

ただ、アタリの数は3倍くらい?

バラシは2倍くらいありましたgood

 

使ったワームは

Img_5147

エーテル プロキシマ ヒメゴト

コーモラン アジペンペン・アジピンピン

コーモラン ナンバンヘッド

でしたshine

 

小さいあたりを取って

皆様も悶絶してくださいheart01

 

それでは本日は20時まで皆様のご来店お待ちしております

Photo_23

77ddc223efe7d33213ae5b7b9a2c904a1_2


2023年7月 7日 (金)

大サバ釣れてるらしいやん?? (釣果情報)2023-07-07 PM04:30

こんにちは、まるは釣具二見店 斧 です☆

 

7/6

この日は終業後に

大サバ釣れてるみたいなので

ルアー館 小幡館長に

mobilephone「21時に大蔵海岸集合で」

と一緒に行ってきました

(午前中船乗ってしんどい言うてたけど付いてきてくれましたheart01

 

めちゃくちゃ釣れてるみたいで

Img_5134

あっちこっちで電気ウキ浮いてましたflair

 

ルアーでも釣れてるみたいで

VJほってると

Img_5136

うぇーいscissors

Img_5137

ナイスサバgood

 

周りで

電気ウキでやってる方も

ボッコボコpunch 

 

大蔵海岸大サバめちゃくちゃ釣れてますshine

 

もちろん

Img_5142

テンヤや

Img_5143

電気ウキに

Img_5144

きびなごやサンマ付けても釣れますが

 

某二見店スタッフOの様に

shadow「臭いから触りたくない」

shadow「タオル忘れた」

等々エサが触りたく無くても

Img_5141

ルアーでも釣れますのでご安心くださいpaper

 

是非皆様も大サバ釣って来て下さいねnote

 

行かれる際は必ず

針外すのに使うプライヤーと

魚掴むフィッシュグリップはお忘れなくgood

マジで後悔したんでbomb

 

それでは本日は22時まで皆様のご来店お待ちしております

Photo_23

77ddc223efe7d33213ae5b7b9a2c904a1_2


2023年7月 6日 (木)

豆アジ釣れてます! (釣果情報)2023-07-06 AM11:53

こんにちは、まるは釣具二見店 斧 です☆

 

7/4

終業後に

高見さんpig、北野さんvirgoと当店周辺でライトゲーム&軟式ロック!

 

軟式ロックは

手堅くクレイジーフラッパーで

Img_5109

ガシラ!

 

豆アジングでは

み~んな

pig「あっheart01

shadow「んっheart02

と妖しい声で悶絶しながら

Img_5130

豆アジが

Img_5129

いい感じに釣れましたheart04

 

二見周辺豆アジもロックもイイ感じです

アジはとりあえず小さいので

Img_5132

ナンバンヘッドに小さいワーム

で挑んでくださいね♪

 

それでは本日も20時まで皆様のご来店お待ちしております

Photo_23

77ddc223efe7d33213ae5b7b9a2c904a1_2


2023年7月 2日 (日)

チニング好釣!(キビレ) (釣果情報)2023-07-02 PM01:26

こんにちは、まるは釣具二見店 斧 です☆

 

7/1

終業後に高見さんpig

462035054395654305

キビレ!

 

サイズも

462035043691790497

40cm?の良型!

高見さん曰く

pig「いっちょ前に引きよったわannoy

と言う事ですgood

 

リグは

Img_0251_2

ケイテック クレイジーフラッパーに

デコイ 巻刺Hyperでのフリーリグでした!

 

当店周辺でキビレも釣れてます!

天気のいい日にどうぞ♪

 

それでは本日も20時まで皆様のご来店お待ちしております。

 

Photo_23


2023年6月30日 (金)

実は西へ東へ行ってました♪ (釣果情報)2023-06-30 PM05:29

こんにちは、まるは釣具二見店 斧 です☆

 

6/20

この日は休みで家でゴロゴロしてると

お客様からお電話がmobilephone

shadow「今からキス釣り行くで~」

と言う事で一緒に行ってきました

 

着いて早々アタリまくりで

Img_5032_2

bomb

 

フグの猛攻に会いながらも

Img_5030_2

キスもチラホラheart02

 

キス釣りもほどほどに切り上げて

Img_5022_2

高砂 がきの一杯で腹ごしらえnoodle

 

からの第二の故郷

Img_5023_2

高知県でヒラスズキ狙い!

 

学生時代はその辺の漁港で

Img_3673

ヒラセイゴ釣ったり

Img_3670

川でマルスズキは釣ったんですが

ちゃんと狙うんは初めて!

 

ポイントについて

何が何か分からず適当に投げてると

Img_5024

51cmのヒラ!

開始20分くらいで釣れてましたgood

 

日が上がってからは

Img_5025

アカハタや

Img_5026

オオモンハタが愛想良く遊んでくれましたnote

 

最後に香川で

Img_5027

うどんを

Img_5028

梯子でお腹いっぱいpaper

 

楽しい四国釣行でしたgood

 

ロックフィッシュは

Img_0192

Img_0193

ケイテック クレイジーフラッパー

が良かったですよ

 

次は何時行きましょ

 

それでは、本日は22時まで皆様のご来店お待ちしております

Photo_23


ポイント2倍デー (釣果情報)2023-06-30 PM01:20

こんにちは、スタッフ坪田でございますconfident

6月30日は

2_4_large1

ポイント2倍デー

月2回のお得な日、よろしくお願いしま~すhappy02sign01


長年お世話になりました。 (釣果情報)2023-06-30 AM06:41

おはようございます、スタッフ川田です( ;∀;)

Pxl_20230629_205328465

7月1日よりアングラーズ三木店にて勤務になりました。

釣果第一主義をモットーとしてお客様に釣っていただく為に走り回った約10年間。私にとってはお客様の釣果報告がなによりも嬉しく、いただいた数々のお写真は私の宝物です。

今回が二見店でのラストブログになりますが、私にはきってもきれないお客様方の釣果情報で締めくくりたいと思いますのでもう少々お付き合いください。

トップバッターは

Pxl_20230625_032805503

明石沖でのタイラバで底ベッタリの反応を丁寧に。

”良型真鯛”はもちろん、

Pxl_20230625_032815066

デカッ!!

”ブリ”を完封されたお客様\(^o^)/

青物ヒット増えていますが、きっちり仕獲めきるところはさすがでございます♪

ヒットネクタイは

ダイワ:中井チューンや海遊:シングルカーリー・ハヤブサ:バルキーシングルに好反応(^^)/

ぜひ忍ばせちょってください。

そして、はるばる九州からは↓↓

好調な明石沖に比べ、ブランドアジこそお留守だったものの、

1687221573431

サバの切り身(極太ver)をエサに天秤仕掛けで↑↓

1687221573499

どっさりカサゴ^_^;

1687221573361_2

良型揃いのおみやげがおなかいっぱい。

開始一投目からアタリがエンドレス・・・羨ましすぎます(>_<)

ガシラ三昧のフルコース、めちゃくちゃ美味そう♪

そして、旅行先でのんびりと

1687667277303

波止釣りを楽しまれたお客様からはナイスブリームな釣果(^^)/

強烈なタタキはやみつきになられた事でしょう♪

からの

サビキでは

1687667283458

ナイスフィッシュ!!

長期滞在中の【ビッグコノシロ】をキャッチされた釣りガール様(^o^)/

日中はサビキが気になるところではございますが、夜になればミノーをゴツゴツ当てて・・・めちゃくちゃ気になります。

今シーズン3kg超えが続出!!した高知からは↓↓

Photo

カツオとともに梅雨&夏イカ絶好釣の報告が(^^)/

S-TUNEが躍動しておられるようで

2

㌔サイズが明るい内にぷらっとシャクって釣れるって素敵すぎる(^_-)

クロノ:S-TUNE要チェックですよ♪

そんなイカはサイトで抱かす事もあり、偏光グラスは必須アイテム。

Pxl_20230628_213141378

タレックスを愛用されているそうですが、日差しが強くなってきたここ最近では釣りはもちろん、運転時にも”トゥルービューフォーカス”でのクリアな視界がバッチリ役に立っています。とのコメントも♪

高知の夏イカをぜひご堪能ください^^

最後は当店周辺を↓↓

Pxl_20230627_001209858mp

ぐるぐる回ってアジを探していますが、

豆アジ釣れています。

巡回中にお客様とバッタリ。

Pxl_20230627_000639477

私が見に行った時は2匹でしたが、前日は50安打されたとか(^^)/

3ケタ釣果だと釣るのは楽しいですが、家に帰ってからが・・・

50匹前後釣った後に南蛮漬けがマストですね♪

もちろん、

1687662716347

青物の回遊も(^o^)/

最近は

1687662720173

少々厳しかったんですが、

お客様は釣行の度に

1687662724186

・・・

トップで炸裂させていますΣ(゚Д゚)!!

現在も

1687662727824

連続安打記録更新中だとかΣ(゚Д゚)

早朝は狙い目ですが、日中でもチャンスあり♪

ミノーや鉄板、ブレードで狙いたいところではございますが、

1687662732860

トップのご用意もお忘れなく。

サーフを夕方から朝まで走り回って・・・な私とは裏腹に連日の良型青物・・・羨ましい・・・

また、ノマセでもエイ&ブリがボチボチ。

エレベーターも気になるところ。

そして、そして、ラストを締めくくるのは

1687726497763

またまたナイスフィッシュをやっつけられたメバルハンターのお客様。

今宵も反転流の潮止まり前後で浮いてきた

1687726494620

良型メバルをプラッキングでマルチヒット!!

この体高の梅雨メバルがプラグに・・・想像しただけでワクワクしますね(^o^)/

釣りシーズン真っ只中!!

ぜひ各地で様々な釣りをお楽しみ下さいね。

最後になりますが、10年近くの間、当ブログの釣果情報に協力していただいたお客様。

誠にありがとうございました。

アングラーズ三木店でも釣果第一主義でいきますが、釣果情報がもし減ったら、なにかしらの力が働いたとお察しください。

二見店 川田


2023年6月28日 (水)

たいし丸で変態便! (釣果情報)2023-06-28 AM05:31

おはようございます、まるは釣具二見店 斧 です☆

 

6/26

いつもお世話になっている

オフィスキャラックの伊東さんと一緒に

先月も行ったたいし丸さんへ行ってきました

 

今回は先月できなかった

5時出船→20時帰港のいわゆる”変態便

SLJ~五目ジギングを丸一日出来る最高な便ですheart01

 

当日は生憎の雨予報(雨男誰?)

気分がちょい下がるもテンション爆上げup

Img_5036

今回のメインターゲットはイサギ!

伊東さん曰く

shadow「釣りたいんやったら一回しかボトム取ったアカン」

shadow「あたりの数に負けるな」

と言う事でbomb

 

近日発売予定の

キャラック ジューシージグの軽いところを使わせていただきました

朝からボトム一回しかとってないのに

Img_5037

キャラック ジューシージグエアロ 40g

アカハタ!

Img_5038

キャラック ジューシージグエアロ 40g

ガシラ

Img_5040

キャラック ジューシージグエアロ 40g

エソが連発paper

 

エソに関しては一人で10は軽く超えてましたgood

 

そんなエソと戯れてると伊東さんは

Img_5095

Img_5041

キャラック ジューシージグエアロ 40g

ナイスイサキで羨ましいpunch

船長も

shadow「最近渋いのによく釣ってくれましたnote

と大絶賛

 

他にも

Img_5042

キャラック ジューシージグエアロ 40g

ナイスオオモンハタ

Img_5043

キャラック ジューシージグエアロ 40g

BIGファイトで何やろ!?

からのテンション爆下げの

オジサン
 

そこから徐々に深い所に行きしゃくってると

ナブラ祭り!

伊東さんが爆速で100mから回収してると

ドーンッとバイト!

まさかの

Img_5082

Img_5046

キャラック チョロコージグ

キメジ!

まだまだナブラしてたんで僕も落とすと

Img_5066

キャラック チョロコージグ 小幡ファイヤー

小ぶりやけどキメジ!

(なんやかんやで初マグロheart01

 

ナブラも落ち着いて五目してると

Img_5050

スラッシュ スムースリアクター アカキン

アヤメカサゴ

Img_5051

Img_5065

シャウト ショーテル

嬉しいホウキハタ

Img_5052

シャウト ショーテル

危ないオニカサゴ

 

水深100mでBIGファイトのめちゃくちゃ引いた

Img_5053

Img_5063

オーナーばり 撃投ジグレベル

和歌山記録級のマハタ!

船長・伊東さんテンション爆上げでしたgood

 

Img_5054

オーナーばり 撃投ジグレベル

チビキ

Img_5055

キャラック チョロコージグ

この前釣れんかったウッカリカサゴ

Img_5056

キャラック チョロコージグ

マハタ2匹目!

Img_5057

キャラック チョロコージグ

全くジグ落ちないサバ

Img_5058

キャラック チョロコージグ

マハタ3匹目!

Img_5059

シャウト ショーテル

美味しいクロムツ

とヨロリも加えて一人で15魚種?

 

伊東さんは

Img_5083

キャラック チョロコージグ

50㎝位のアオハタ

Img_5079

キャラック チョロコージグ

ヒメ

Img_5073

キャラック チョロコージグ

マトウダイ

Img_5075

キャラック チョロコージグ

めちゃくちゃ引いたらしいメダイ

Img_5078

キャラック チョロコージグ

レンコダイ

と二人で

Img_5071

21魚種でしたheart01

 

今回SLJで使った

Img_5095_2

ジューシージグエアロ

ショアでもオフショアでも使える

スーパー万能ジグ!

 

リアを付けると水平フォールでアピール抜群shine

リア無しでは爆速フォールup

 

もちろんシャクリ抵抗めちゃくちゃ軽いですgood

ほんでリア付けても全くエビなしでしたscissors

 

発売までもう少しお待ちくださいねnotes

 

五目では安定の

Img_0135

スムースリアクター

Img_0136

ショーテル

Img_0139

撃投レベルはもちろんですが

Img_0138

チョロコージグが一番良かったですmotorsports

 

7~9月は変態便出来ないですが

それでもめちゃくちゃ釣れるたいし丸!

是非皆様も行ってみてくださいね♪

 

それでは本日も20時まで皆様のご来店お待ちしております

Photo_23


2023年6月27日 (火)

鯛サビキもお忘れなく(^^)/ (釣果情報)2023-06-27 PM12:05

こんにちは、スタッフ川田です^^

連日、鯛サビキを楽しまれておられるお客様に釣果を見せていただきました(^^)/

気難しい明石鯛であっても

Pxl_20230623_2033424552

釣果の安定感はサビキならでは(^^)/

ゆっくり巻いたり、漂わせたり、パターンは様々。

日によっては↓↓

Pxl_20230623_2033167942

真鯛とともにデカアジが参戦してくる日もあれば、

四国エリアでは只今、絶好釣!!

遠征にて↓↓

Pxl_20230623_2033330312

フカセで狙いたいこの魚。脂ノリノリの良型イサギがサビキに猛アタックしながら、圧巻の釣果の日も(゜.゜)←年々生息域が拡大していますね。←サビキプラスワンがポイントなんだとか。

鯛ラバが気になりますが、鯛サビキもぜひお楽しみください。

ご協力ありがとうございました。

111086x1536_2


店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード