二見周辺エリア情報のトップへ

釣果情報

2023年6月16日 (金)

良型キビレ回遊中(^o^)/ (釣果情報)2023-06-16 AM03:55

おはようございます、スタッフ川田です^^

当店周辺のナイトはチニングが良い感じ♪

雨後の河口周辺へとエントリーされたお客様より釣果情報をいただきました。

当日は増水も落ち着きを見せ、濁りは多少残っている状況。

波立っている境目を意識しつつ・・・

1686440621490

流れと同調させながら、流れる甲殻類を演出されての・・・ガガッときたのは→惚れ惚れする体高をしたナイスブリ―ム(^^)/

一見シーバスが狙ってそうなポイントですが、キビレもしっかりと付いているようですね^^

さらにさらに、

雨の恩恵は一匹ではないでしょう。

1686440624634

別角度からのアプローチにて、これまた【良型キビレ】が出現!!のルチヒットはさすがの一言(^^)/

流れと相まって引きも強烈!!←やみつきになる事間違いなしですね!!

当店周辺のチニングが面白くなっております。この週末はぜひ狙ってみてくださいね。

ご協力ありがとうございました。


2023年6月15日 (木)

いよいよ梅雨グレシーズン開幕!! (釣果情報)2023-06-15 AM03:35

おはようございます、スタッフ川田です^^

最近ではチヌ師のお客様がええ型をやっつけられておりますが、

やはりこの魚も気になります。。。

フカセを楽しまれたお客様が↓↓

1686374690473

丸々としたグレをやっつけられておりました(^^)/

ええ突っ込みをご堪能されたのでは!?

波止グレならではの海藻際でのギリギリの攻防をかわしかわし、海面に横たわったナイスフィッシュ!!おめでとうございます(^<^)

チヌはもちろんですが、刻々と変化する潮を攻略しながら狙うグレもまた面白いんです♪←釣れた際は塩焼きでぜひ。

ご協力ありがとうございました。

230e1356b57c234438fdc94345520d15_4


2023年6月14日 (水)

久々にジギング♪ (釣果情報)2023-06-14 AM11:53

こんにちは、まるは釣具二見店 斧 です☆

 

6/12

激アツの明石沖ジギングへ魚英さんに

お世話になって来ました。

ここ最近はほぼ毎日ブリも上がって

激アツやったんですが

色々あって久しぶりのジギングnote

 

例によって

Img_4986

雨降りでしたがrain

 

朝一から激流ポイントpunch

 

激濁りやったんで

ジューシージグSL ミドキン

でシャキシャキしゃくってると

一流し目からgood

 

ゴイゴイ上げてネット入ったと思ったら

フック外れて海にさようなら~dash

 

朝一から付いてないpaper

 

ちょっと時間たってから

次はチョロコージグ チャートへッド

しゃくってたら底付近でHIT!

 

残り5mまでゴイゴイ上げて

フックアウトbomb

 

やっぱり朝一アカンかったら

結構引きずりますpunch

 

結局青物は2バラシで

お土産のアジ釣りへ

Img_4987

40㎝クラスのアジがポンポコ釣れて

6匹GETで一安心shine

オマケに魚雷サバも釣れて

良いお土産釣れましたgood

 

今回よかったのは

Img_4997

キャラック

チョロコージグ

ジューシージグSL

パターンが変わってからは

Img_4998

ジューシージグ

でよく当たってた方も

 

アジは

Img_4995

Img_4996

やっぱりブライトンがよく釣れましたup

 

明石沖は青物もアジもよく釣れてるので

皆様も是非行ってみて下さいnote

 

Photo_23


鳥取アジ激アツ!! (釣果情報)2023-06-14 AM03:30

おはようございます、スタッフ川田です^^

数日前に鳥取沖へと釣行されたお客様に強烈なアジを見せていただきました(^^)/

Pxl_20230610_211600673_2

デカッΣ(゚Д゚)!!

オモリグタックルで表層を走り回るナイスフィッシュを次々に!!

40cm級を頭にご堪能されたとの事♪(写真は36cmと30cm)

青物を彷彿とさせる走りっぷり!!をフルロックで!!想像しただけでワクワクしてきますね(^o^)/〇〇様、マジですか^_^;

この辺りでアジングを嗜むジグヘッドでは一瞬でまっすぐに・・・

※太軸のジグヘッドは必須です。

とりあえず、シロイカのご機嫌が良くなるまでは↓↓

Pxl_20230613_044758257

ワームに

Pxl_20230613_044735684

バチコン仕掛けは必ず忍ばせておく事をオススメ致します。←ええお土産になりますよ^^

あっさりしていますが、このあっさり×ボリューム満点のなめろうがまた進みまくるんですね(>_<)

〇〇様、お裾分けまでいただき、ありがとうございました。

230e1356b57c234438fdc94345520d15_3

Photo_7


2023年6月13日 (火)

船タコに行ってきました。INひこまる (釣果情報)2023-06-13 AM07:36

おはようございます、スタッフ川田です^^

今回は

Pxl_20230612_031923336

別府港より出船→ひこまるさんで船タコに行ってきました。

ポイントも

Pxl_20230612_010648359

比較的近いのが嬉しいですね。

参考までに私のタックル

ロッドは

Pxl_20230612_030506101

相棒のプロトラスト:アネスタ蛸餌木155

ショートロッドで腕が疲れにくく取り込みもしやすいので気に入っています。

リールはシマノ:グラップラー

ジギングもバッチリですが、船タコでもゴイゴイ巻けちゃいます。

仕掛けは

Pxl_20230611_202657771

プロトラスト:タコエギⅢ

Pxl_20230612_030442397mp

ローテーションしながら、

Pxl_20230612_011742697mp_2

ポツ・・・ポツ・・・拾って結局2ハイ。

そんな私とは裏腹に

キロアップを量産する

Pxl_20230611_211621150

白浜店スタッフ三和

さすがです。

一方、強烈なファイトの末、

Pxl_20230612_011010975

極太ワカメとともにチラッと見える

Pxl_20230612_011028537

キロアップのナイスオクトパスを見事やっつけた

Pxl_20230611_231845023

姫路店スタッフ上原(^^)/

やるねー。次はもう少し右腕をパンプアップしてきてください。

当日はアタリが乏しく厳しい釣りでしたが、

Pxl_20230612_031943120_2

お二人の釣果。ネットの中は二見ダコでホクホク♪

お二人ともキロアップ揃いで↓↓Pxl_20230612_032137167

圧巻のボリューム(^^)/最高のタコ三昧が楽しめますね。

Pxl_20230612_032331659

羨ましい・・・

現在は重量感たっぷりで楽しめる船タコシーンが激アツです。

皆様もぜひ釣行してみてくださいね。

ご予約&お問い合わせは↓↓

ひこまるさんまで^^

Photo


船タコキロアップ率高し!! (釣果情報)2023-06-13 AM05:19

おはようございます、スタッフ川田です^^

最近は脚一本でおなかいっぱいになる良型の釣果を耳にする機会が増えてきた船タコシーン。

そんな船タコを楽しまれたお客様より釣果報告が届きました(^^)/

この日もあがってくるのは↓↓

1686413714755

1.5kg

1686413714591

1kg

なんと、

1686413714083

キロアップを4安打\(^o^)/←スゲー^_^;

今回は特に↓↓

1686413714884

ハヤシのタコさん&フラッシュブーストコンビが効果抜群だったとの事(^<^)!!

重量感たっぷりで楽しめる船タコシーン。

1686413714817

ぜひ釣行してみてくださいね。

釣り船にしうみさん。

近藤丸さんもよう釣ってますねー♪

クラーケン狙いなら今ですよ(^o^)/

230e1356b57c234438fdc94345520d15_2


2023年6月11日 (日)

村由丸さんでスムースリアクターが躍動(^^)/ (釣果情報)2023-06-11 AM05:06

おはようございます、スタッフ川田です^^

村由丸さんでジギングを楽しまれたお客様より釣果速報が届きました(^^)/

なんせ最近はサビキにバンバンアタってくるほど青物が高活性♪

ですが、ジギングで狙うとなるとテクニカルなパターンになる事は必至。

そんな昨日のジギングシーンで躍動したのがこちら↓↓

Pxl_20230610_192329733

スラッシュ:スムースリアクターロング(^o^)/

今や激レアとなったイカリとのコンビでジャカジャカスー・・・ドンッ!!

迷走もありえる、現在の明石で完全にパターンを掴まれての

1686413809797

明らかにデカいやつまで参戦しながら、ナイスブルー7打数7安打!!とご堪能(^^)/

しかも、

16864137968372

竿頭賞までGETされた模様(^^)/←一体今年何回目^_^;

でっかいクーラーの中は

16864137966432_2

もちろん、満タン(^o^)/

○○様、脱帽でございます^_^;

ご予約&お問い合わせは↓↓

村由丸さんまで♪

ご協力ありがとうございました。

※当店オフショアコーナー

Pxl_20230610_184918804

生粋のジギンガースタッフ斧厳選ジグをバッチリ揃えております。

明石沖のジギングを皆様もぜひ楽しんでみて下さいね(*^^)v

230e1356b57c234438fdc94345520d15

Photo


2023年6月10日 (土)

良型キビレ登場(^^)/ (釣果情報)2023-06-10 AM03:54

おはようございます、スタッフ川田です^^

やっぱりナイトといえば、この魚も気になるところ♪

当店周辺にて日々ズルズルされておられるお客様より釣果情報をいただきました(^^)/

地形変化

潮目

明暗

1685903568886

複合要素をしっかり絡めながらの攻めで、”良型キビレ”が登場です(^^)/←ナイトに雨・・・視界不良の中でも、いつもの事ながら安定した釣果はさすがでございます♪

右腕の一部となっておられる水中感度&操作性抜群のブレニアスエクスチューンも相変わらず良いお仕事をしてくれるとの事(^o^)/

ワームのカラー、アクション、アワセのタイミングも色々とお試しください。

モンゴウが気になるところではございますが、ナイトソルトシーンは

チニング要チェックです!!

ご協力ありがとうございました。

A1c9429d65111ad2eadd430404803918

230e1356b57c234438fdc94345520d15


2023年6月 9日 (金)

デイゲームで春イカ登場(^^)/ (釣果情報)2023-06-09 PM06:26

こんばんは、スタッフ川田です^^

エギ王Kシリーズの新定番(^o^)/

カクテルオレンジを相棒に日々シャクられておられるお客様♪

海藻際をタイトに探っていたデイゲームの潮変わりのタイミングでついに!!

1685313048449

ワンチャンスで捉えたわずかなアタリからの強烈なランを堪能しながら観念されたのは・・・

やる気満々!!1.8kgの良型アオリイカ\(^o^)/

アタリがなければ心折れるところではございますが、それでも通われているからこそ手にしたワンチャンスを見事ものにされたナイススクイッドおめでとうございます♪

春イカまだまだ狙えますねー。

マズメを狙いたいところではございますが、日中の潮の変わり目もチャンスです!!

Pxl_20230608_231236083

ご協力ありがとうございました。

Photo_7


初のモンゴウエギングくコ:彡 (釣果情報)2023-06-09 PM02:43

こんにちは、まるは釣具二見店 斧 です☆

 

6/8

土砂降りでしたが

エギングクレイジー高見さんが

shadow「いつになったら一緒に行ってくれるんですか?」

しつこかった誘って頂いたんで

初のモンゴウエギングへくコ:彡

 

ルアー館某館長と同じく

着底が分からない・アタリが分からない

エギンガー斧

 

隣の高見さんを見ながらやってると

掛けてるーup

 

1キロオーバーのナイスモンゴウくコ:彡

 

エギを高見さんが使ってたポイカラーに変更して

ワンキャスト目

 

着底したかどうかわからず適当にシャクって

2シャクリ目

shadow「え?何か重たい?」

上げてくると

Img_4975

ぼくにもナイスモンゴウくコ:彡

 

Img_4977

初モンゴウでナイススマイル頂きましたnote

 

エギカラーは

Img_4978

Img_4979

Img_4980

赤テープめちゃくちゃオススメです

 

今年はめちゃくちゃ釣れてるので是非皆様もくコ:彡

 

Photo_23


店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード