二見周辺エリア情報のトップへ

釣果情報

2023年4月11日 (火)

朝一アゲアゲ、その後サゲサゲ (釣果情報)2023-04-11 PM05:05

こんにちは、まるは釣具二見店 斧 です☆

 

4/10

この日もいつものように

魚英さんにお世話になってジギングへ行ってきました

 

Img_4602

朝一ポイントについて

一流し目一投目から

Img_4607

キャラック チョロコージグ コンセプトFLY 130g

フック:ヴァンフック ジゲングリッピ―7/0 シングル(自作)

 

メジロ!

 

久しぶりに一投目から釣れて

テンションアゲアゲup

ただその後は

コロコロコロコロパターンが変わって

四苦八苦sweat01

 

アタリは何回かあるんですが

ハリに掛かからないこともシバシバpunch

 

最後に隣の方がTGベイトで釣ったので

同じノンに替えてシャクって

ボトム落とし直してると

ドンっ!とキターshine

 

ゴイゴイ上げてくるとまさかの

Img_4613

ダイワ TGベイト 120g

フック:オーナーばり ジガーライトホールド2/0 ツイン(自作)

 

サワラ!

しかも92cmとBIGサイズでしたgood

 

ほんで次の流しでもワンピッチで

ドンッと来たんですがすっぽ抜けsweat01

追いかけて来るかな?と思ってしゃくり続けると

違和感が

 

上げてみると

Img_4615

ザイロン30号がスッパリ行かれてましたbomb

まさかこれ切られるとはimpact

 

結局この日は

Img_4622

サワラ1メジロ1でした

 

片方は98cm、周りでも

結構サワラに切られたりバレたりも多く

サワラ沸いてますよshine

 

青物も船内全員安打で調子上向きです

 

良かったのは

Img_4628

キャラック チョロコージグ コンセプトFLY

Img_4629

スミス マサムネ

Img_4627

ダイワ TGベイト

が良かったです

ただ、サワラも多くTGベイトはって方は

Img_4626

スムースリアクターもお勧めです

 

ここ最近は一日の中でもコロコロ喰い方変わるので

沢山のジグを持って行って下さいね

 

それでは、本日も20時まで皆様のご来店をお待ちしており

Photo_9


海蓮丸フグ釣りラストスパート(^^)/ (釣果情報)2023-04-11 AM04:52

おはようございます、スタッフ川田です^^

私が、かるフワの天ぷらを塩で楽しんでいた頃・・・

52海蓮丸のフグ便絶好釣ですよ(^_-)-!と中乗り様から連絡が♪

天ぷらも気になりますが、美味しいフグもメッチャ気になります。

昨日はなんと!!

1681114949312

トップで35安打と爆裂Σ(゚Д゚)!!

すげー釣れっぷり^_^;

そんな中でもエサの締め具合が超重要。研究を重ねたマル秘ブレンドが効果を発揮している模様(^^)/←タコ同様に色々お試しください。

さらにお次のお客様も↓↑

1681114948779

30安打とこれまた素晴らしい釣果(^^)/

コレだけ釣れればおなかいっぱいですね。

パターンこそございますが、比較的魚も高活性ですよ。とT様談♪

家に帰ってフグ三昧は最高のひととき!!

しばらくフグ便はお休みするとの事なので、絶品フグが恋しいお客様はこの機会にぜひお楽しみください。

Photo_9


2023年4月10日 (月)

高砂屋さんタイラバ釣果 (釣果情報)2023-04-10 AM11:21

こんにちは、スタッフ川田です^^

連日タイラバを楽しまれている常連様よりホットな釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

高砂屋さんでの釣行・・・

1681078221123

沈黙の時間こそ長かったものの、要所要所でヒットパターンにうまくアジャストされてのナイスフィッシュを猛打賞はさすがの一言(^^)/

さらにさらに、同行された常連様も・・・

1681066316679

〇〇蟲が大好物!?

いつものコンビで怒涛のラッシュからのこれまたナイスフィッシュ4枚!!と素晴らしい釣果に脱帽です(>_<)

気難しい明石真鯛を見事攻略されたようですね(^^)/

お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

詳細は高砂屋さんまでお問い合わせください♪

Photo_9


フカセ釣りもまだまだ楽しめます(^^)/ (釣果情報)2023-04-10 AM05:35

おはようございます、昨日は定休日じゃなかったですが、行列ができてて狙いのうどんが食べれず・・・スタッフ川田です。

魚影が濃いとはいえない当店周辺のチヌですが、

最近では↓↓

Img_8259

【良型のキビレ】が楽しませてくれる模様です(^^)/

激重×V9で仕獲められたナイスフィッシュ♪

強烈なタタキっぷりはチニングでも気になるところ。←なんせ昨年はえらい釣れっぷりでしたからね♪

さらにさらに、

Img_8258

2種類のマキエを使い分けてエサ取りを分断させてのチヌも重量感たっぷりの良型マルチヒット(^^)/

「アベレージサイズが下がってきてるんです。」とご謙遜されておりましたが、こちらもまだまだ健在ですね♪※2日前には年なし釣果もでていますΣ(゚Д゚)

ご協力ありがとうございました。

※フォトコンテストチヌ部門へ

A1c9429d65111ad2eadd430404803918

参加してぜひ豪華を狙っちゃってください(^^)/


2023年4月 9日 (日)

清和丸さんカワハギ釣果(^^)/ (釣果情報)2023-04-09 AM04:13

おはようございます、スタッフ川田です^^

清和丸さんで釣行された常連様より釣果速報が届きました(^^)/

昨日は爆風&波高と生憎のお天気だったそうですが、

そんな悪条件でアタリが取りにくい中でも

相棒である

1680951352054

レッドチューンAGS×アドミラの軽量&高感度コンビがが炸裂してナイスフィッシュを次々に水揚げ(^^)/

パターンにバッチリハメて楽しまれたようで

Photo_2

20安打!!とさすがの釣果を演出(^^)/

お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

ご予約&お問い合わせは清和丸さんまで。※この周辺のグルメ情報は私まで。

Photo_9

202303161024x408_3

春の大感謝祭が本日まで(;´Д`)

お得なこの機会にぜひよろしくお願いします。


2023年4月 6日 (木)

プラッキングメバルが面白い♪ (釣果情報)2023-04-06 AM05:27

おはようございます、スタッフ川田です^^

私が

Pxl_20230404_210710348

年甲斐もなく広大なサーフを走り回っていた頃・・・

当店周辺にてプラッキングを楽しまれていた常連様より釣果情報をいただきました♪

この日は当店周辺も荒れ模様でプラッキングには厳しい状況(>_<)

しかしながら、常連様はこんな状況でも

1679978662521

丸々とした良型メバルを引き出しておられました(^^)/

風で流され、思ったコースを通しにくい中でも角度を変えながら攻めての貴重な一匹♪時間や上げ下げでもコロコロ変わる付き場をきっちり見つけれられてのナイスフィッシュはさすがです\(^o^)/

当店周辺のメバル

Photo

安定実績

Pxl_20230330_213057852

アクアウェーブプラグシリーズでぜひ狙ってみてくださいね(^^)/

https://www.instagram.com/anglers_futami/

Photo_2


2023年4月 4日 (火)

明石の海にも挨拶してきました (釣果情報)2023-04-04 AM11:46

こんにちは、まるは釣具二見店 斧 です☆

 

4/3

いつもお世話になっている

魚英さんに異動後初のジギングへ行ってきました

 

まだ明石の海にも挨拶出来てませんでしたしgood

 

前日は時合一瞬だけやったみたいでbomb

 

ただ、昨日は一流し目から

同船の方が釣っていて

ぼくも一流し目からHIT!

 

久々にメジロ掛けたのでギャンギャン言わされながらも

なんとか

Img_4575

スミス CB.マサムネ 135g

メジロ!

 

明石の魚にも挨拶出来ましたpaper

 

その後も

常連さんが

Img_4578

キャラック チョロコージグ コンセプトQUICK

Img_4579

キャラック ジューシージグSL

Img_4586

キャラック チョロコージグ コンセプトFLY

この魚もテールに針掛かっていたので反転のタイミングで

掛かってる感じです

 

この日は潮も緩く

時期的には渋い時期ですが

船中6本ととてもいい状況ですnote

 

今回は

Img_4587

キャラック チョロコージグ コンセプトFLY

Img_4588

キャラック チョロコージグ コンセプトQUICK

Img_4589

スミス CB.マサムネ

が良かったです

 

それでは、本日も20時まで皆様のご来店をお待ちしております

Photo


2023年4月 3日 (月)

アマダイをお手軽に(^^)/ (釣果情報)2023-04-03 AM07:27

おはようございます、スタッフ川田です^^

私が

Pxl_20230322_042445573

厚みがあるんだけど柔らかい牛タン定食に

Pxl_20230322_043643226

和牛ハツを追加していた頃・・・

高級アマダイが釣れています」とユウヤ船長から連絡が(^^)/

個人的に〇ーズ当たり前の釣りやと思っていましたが、

1680327641259

流行のアマラバにて見るからに美味しそうなナイスフィッシュ(^^)/←いきなり良型♪

その後も底をトントンしながら、

1680327641583

ナイスフィッシュ!!が続々と♪←アベレージサイズ良すぎでは^_^;

一匹釣れればおなかいっぱいになる、なかなかお目に掛かれないこの魚がお手軽に狙えちゃうって素敵というか最高ですね(^^)/

雰囲気のあるお店でコースをいただけば一体・・・

ロッドは

Pxl_20230402_2137190672

ぼっちり入荷したフルリッドでも張りの強さに定評があるスパライダフルソリッドモデルでぜひ。

アマラバでの操作性もいいですよ。

仕掛けは

1680327641453

シンプルにネクタイ一本

Pxl_20230402_2123485522

熟成鯛ラバアクア必携です\(^o^)/

もちろん、底中心の攻めもいいんですが、

やっぱり気になる中層の反応まで巻いていただれば・・・

1680327641391

イワシに夢中なBIGレッド出現!!

個人的にも釣りたいイワシに夢中な春の大鯛も狙えちゃえます\(^o^)/毎年あがっているショアからも気になるところ。ミノーをゴイゴイ巻いて釣ってみたい(>_<)!!

1680327640465

今シーズン絶好釣!!高級魚マハタタイラバでも♪

1680327641517

ナイスロック!!

ジギングでも\(^o^)/

アマダイに負けず劣らず美味しい”マハタ”こちらもお忘れなく。

高級魚がお手軽に狙えちゃう春の沼島沖。

ご予約&お問い合わせは盛漁丸ルアー船様まで。

Photo


2023年4月 2日 (日)

まだまだ乗っ込みフカセ楽しめます(^^)/ (釣果情報)2023-04-02 AM04:55

おはようございます、スタッフ川田です^^

場所によっては終盤!?を迎えつつある乗っ込みフカセシーンですが、

1680372175129_2

複雑に流れる潮にマキエワークも苦労するところではございますが、しっかり狙った場所にポイントを形成しつつ、

1680372180173

エサ取りの猛攻をひらりとかわしてのナイスフィッシュ\(^o^)/

どうしてもラインが触れてしまう、海藻が生い茂っている中での攻防も抜群の安心感。ファゾムコンビが常連様の釣果に一役買っているのは間違いないですね♪

まだまだ乗っ込みフカセがアツい!!

ご協力ありがとうございました^^

A1c9429d65111ad2eadd430404803918

チヌ部門へのエントリーもお待ちしております。

サイズ勝負ではございませんので飛び賞でも豪華賞品多数♪なのがアングラーズグループフォトコンテストのいいところ、誰でもチャンスがございます(^^)/

202303161024x408


2023年4月 1日 (土)

ビッグベイトシーバスがアツい!! (釣果情報)2023-04-01 AM11:23

こんにちは、スタッフ川田です^^

バチ抜けが気になるシーズンですが、小粒ミノーに喰ってきたり、メバルプラグにヒットしたりと色々なエサを意識しているシーバス。

そんなシーバスを探しに行かれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

ランガンしていく中でマイワシ?コノシロ?大きなエサを発見されると、

朝マズメ~デイゲームにてビッグベイトゲームを展開↓↓

すると・・・

トゥイッチで群れを散らすと、

すぐさま

17860933297551

ナイスフィッシュ!!からの熱烈な歓迎が(^^)/←羨ましすぎます(>_<)!!

良いエサを食べているだけあって突っ込みもパワフル♪ロッドをこれでもかと絞り込んでくれます。

さらにさらに、

17860933348383

見事マルチヒット(^^)/

周りにエサがわんさかいる中で少し潜らせるのがキーだったとか。

ビッグベイトで攻める良型確定のシーバスゲームも面白そうですね♪

ご協力ありがとうございました。

※海面がビチャビチャしていたら激アツです(^^)/


店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード