二見周辺エリア情報のトップへ

釣果情報

2022年10月 7日 (金)

淡路島でもミヤビス活躍中!! (釣果情報)2022-10-07 AM04:59

おはようございます、スタッフ川田です^^

アジが絶賛回遊中の淡路島ではアジングが気になるところですが、

連日クランクを巻き続けておられる常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

ある日にはサーフにて広範囲を探って・・・

1664563915273

ミヤビス45DRを見つけると思わずがっつりいったガシラ(^^)/

お次はかけあがりに差し掛かったところでの

1664563915182

浮上アクション中にひったくっていったタケノコメバル(^^)/

1664563914926

相変わらず淡路島の根魚もミヤビスに夢中(^^♪

東西南北各地を転々としながらクランクシーンを満喫されているようですね^^※潮位の確認をお忘れなく。

今年はまだ出会われてないそうですが、昨年はアコウBIGタケノコの実績も!!

淡路島のソルトクランクシーンが要チェック!!

Pxl_20221006_193459546

※当店はもちろん、洲本店にもミヤビスはズラリとラインナップしております。

皆様もぜひ楽しまれてみてはいかがでしょうか??

ご協力ありがとうございました。

Screenshot_20221006050801


2022年10月 6日 (木)

オモリグ仕掛けでもお楽しみいただけます。 (釣果情報)2022-10-06 PM12:05

こんにちは、スタッフ川田です^^

ステイゴールドでチャーター便を楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

今回使用されたのは今シーズン残った鳥取シロイカオモリグ仕掛けにオモリグタックル・・・

1664766796468

ふわりとしたアクションではなく、シロイカ同様にジャカジャカアクションからのフォールでコンッ!!”ナイススクイッド”を次々に仕獲められていく常連様(^^)/

昔ながらのふわりとしたアクションに日本海のアクションをMIXさせるのが効果的なんだとかΣ(゚Д゚)。

途中経過で数は確認できていませんが、最終的には船中墨まみれ・・・だったとの事。好調っぷりが窺えますね^_^;

お客様のニーズに応じて様々な魚種に臨機応変に対応してくれるのも嬉しいところ。

初心者様でも釣りうまな中乗り様が徹底的にサポートしてくれますので安心してお楽しみいただけます^^

ご予約&お問い合わせはSTAYGOLDさんまで。

ご協力ありがとうございました。

Screenshot_20221006050801_2


チニングからのミヤビス炸裂!! (釣果情報)2022-10-06 AM03:51

おはようございます、スタッフ川田です^^

気温とは裏腹に盛り上がりをみせている当店周辺のナイトシーンを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

まずはいつものチニングにて↓↓

1664738562550

ズルズル・・・ガガッ!!っと干潮時には干上がってしまうようなシャローからシモリ際を丁寧に探って、相変わらず元気すぎな”良型キビレ”と遊ばれた後にはクランクゲームで

1664738567590

アクアウェーブ:ミヤビス45DRに飛びついてきたナイスロック(^^)/

驚くほどアグレッシブなバイトで楽しめるソルトクランク。これからの時期はクランクで狙うガシラゲームも要チェック!!ですね♪

ここ数日は竿を振れないのでおとなしくしておりましたが、日によってはサンマ級サヨリも追われていますのでシーバスも気になるところ。手首が回復したら狙いたいと思います。

ご協力ありがとうございました。

1010pop


2022年10月 3日 (月)

大蔵海岸エギング釣果 (釣果情報)2022-10-03 AM11:26

こんにちは、スタッフ川田です^^

大蔵海岸でナイトゲームを楽しまれた常連様より釣果情報が届きましたのでご紹介致します。

この日、太刀魚は不発・・・だったそうですが、

周りの釣れっぷりに慌てて手持ちのシーバスロッドでシャクっていると←(99モンスターバトルでエギをシャクって左手首を壊した私のようにならないよう要注意。)

1664738659255

ナイススクイッドお出迎え(^^)/

潮止まり前後でのヒット♪

スーパーシャローの選択が功を奏したようですね^^

大蔵海岸は相変わらずエギング好釣。タイミングを狙い撃てれば入れ乗りも!?皆様もぜひ楽しまれてみてはいかがでしょうか??※タイムリーな情報をGETできるかも!?釣行の際はまるは釣具明石店にぜひお立ち寄りください。

ご協力ありがとうございました。

Baeb5d49b60746c20684390d2404fdde7_2


隠岐の島はアオリイカパラダイス (釣果情報)2022-10-03 AM05:30

おはようございます、スタッフ川田です^^

お魚パラダイスな隠岐の島の沖磯へとエントリーされた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

Photo

本命のヒラマサはご機嫌ナナメにイサギのバイトがちらほら・・・といった状況だったそうですが、

1663363804998

エギングは絶好釣(^^)/

同行者とお二人でこのクラスを中心にナイススクイッド20パイオーバー!!

シモリはそこら中に点在。スレてない沖磯エギングは安定の釣果でお楽しみいただけるようですね。

沖磯釣行の際はエギングロッドを忍ばせておく事をお忘れなく^^

ご協力ありがとうございました。

Baeb5d49b60746c20684390d2404fdde724

豪華賞品GETのチャンス!!

フォトコンテストへのご参加もお待ちしております(^^)/

 


2022年10月 2日 (日)

ぶっとびジグのご紹介 (釣果情報)2022-10-02 AM09:41

こんにちは、

21

店長岸本ですhappy01

今年は少々ムラはありますが、ええ型が釣れていますねnote

そんな青物にオススメupなジグがこちらflair

Pxl_20221002_003128965

スラッシュ:スムースライナー

リア重心でぶっとび系ながら、ただ巻きでもしっかりとアピールしてくれるこのジグsign03

美味しそうなリアルカラーのラインナップも嬉しいところですね-good

ぜひ使ってみてくださいhappy01


アサリで五目釣り!! (釣果情報)2022-10-02 AM05:08

おはようございます、スタッフ川田です^^

当店周辺にてカワハギ狙いを楽しまれた常連様より釣果速報をいただきましたのでご紹介致します。

サビキと一緒に楽しむも良し、専門で狙うのも良し。

Pxl_20221001_190703857

胴突仕掛けに

エサは

Pxl_20221001_193928060

アサリのムキ身。

付けにくさはあるものの、喰いこみ重視であえて柔らかいものを選択。

お子様とともにアタリ多数で楽しまれ・・・

1664646861976

カワハギ2ケタ安打!!を筆頭にアジコブダイサンバソウイシガキダイ数々のナイスフィッシュが登場しながら秋の五目釣りをご堪能された常連様ファミリー(^^)/

サビキを楽しまれる際は胴突仕掛けのご用意もお忘れなく。

ご協力ありがとうございました。

1010pop


2022年10月 1日 (土)

淡路島アジも好釣です♪ (釣果情報)2022-10-01 PM01:50

こんにちは、スタッフ川田です^^

当店周辺や大蔵海岸でも安定のアジですが、淡路島でも絶好釣♪

連日サビキを楽しまれている常連様に釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

この日も仕事終わりにぷらっと行かれると↓↓

1664187966044

すぐさまどこからともなく集まってきたアジ国産アミエビ乱舞する入れ喰い状態(^^)/

いつもおかず分だけ確保されて終わるそうですが、ナイスフィッシュ!!がひたすら釣れ続くとはさすがのポテンシャルですね♪

また、今年不釣だったグレの姿も見られるようになり、秋のフカセシーズン到来!?

春~夏はアジに悩まされて・・・というお客様はぜひお楽しみください(^^)/

1010pop


ナイトシャローから良型出現!! (釣果情報)2022-10-01 AM08:02

おはようございます、スタッフ川田です^^

当店周辺にてチニングを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

今回は新規開拓編、

潮通しの良いシャローエリアへエントリーされると↓↓

1664561228078

さっそく20~30m先にあるかけあがりを見つけられ、そこを重点的にズルズル・・・を繰り返していると・・・良型っぷりは変わらないものの、いつものキビレではなくこれまた素晴らしい体高をした”40cmオーバーのナイスブリーム”が登場です!!

キビレだけでなく、チヌも夜な夜なウロチョロしているようですね。フカセや紀州釣りではなかなかサイズがあがってこないものの、狙い目!?

アジングナイトだけでなく、チニングナイトもぜひお楽しみくださいね^^

ご協力ありがとうございました。

B2172665ccb328cc39bf191ed74822a3724

フォトコンテストへのご参加もどしどしお待ちしております♪

※いよいよ10月8日(土)まるは釣具姫路店にて↓↓

Img20221001_07113466

リバライズ×まるは釣具姫路店のロッドの展示受注会イベントが開催されます。

なかなか触れる機会が少ないジャパンクオリティのロッド各種・・・気になります(>_<)

この機会はお見逃しなく!!


2022年9月30日 (金)

アジングスクスクと・・・ (釣果情報)2022-09-30 PM05:21

こんばんは、スタッフ川田です^^

当店周辺のアジングナイトが好調♪

そんなアジングシーンを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

オープンエリアから湾奥までアジがたまっている場所を探して転々としながら・・・

1664433548928

いざ群れを見つけると、スラム改を駆使してチョンチョン後の一瞬の止めでコッ!!

アクションを加えつつ、一定のレンジをキープしながら早々にパターンを掴み、最大20cm弱のアジをあれよあれよと量産していく常連様♪

浮きすぎても沈みすぎても×

潮の強弱でジグヘッドの重さの使い分けは超重要

幅広くご用意しておく事をオススメ致します。

明部での連続ヒットだけにスレてくる時間帯もありましたが、カラーローテやしばし休憩して場を休めつつ、

ハッと気が付けば、

1664433548698

ナイスフィッシュ55安打!!となにがなにやら脱帽です^_^;

17・8cmサイズも良く混じって楽しめました。とのコメントも。

ポイントによっては良い群れが入ってきているようですね。

ご協力ありがとうございました。

1010pop_3


店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード