おはようございます、スタッフ川田です^^
私が
ノーバイトで夜明けを迎え、次の日、筋肉痛に苦しんでいた頃・・・
日々、ナイトロックゲームを楽しまれている常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
今年も活躍し始めているこのルアー↑↑
タイドグラフで潮位を確認しつつ、当店周辺を数投ずつランガンしながら、効率良く探っていき・・・
シモリやテトラに当てた直後のふらつき中、ミヤビスをひったくっていった派手なカラーがお好きなナイスロック(^^)/
日によっては金ベースに反応が良かったりと好き嫌いは日替わりなのでカラーは数種類ご用意しておく事をオススメ致します。とのコメントも♪
※お膝元の当店にはアクアウェーブ:ミヤビス45DRを
ズラリとラインナップしております。
さらにさらに、どうしてもクランクで探り切れないポイントは昨年同様イモでのフォール主体のアプローチでフォローしつつ、
これまたナイスロックを引き出された常連様(^^)/
いよいよ当店周辺名物のこの魚が動き始めましたね。
この週末はナイトロックシーンが要チェックです!!
ご協力ありがとうございました。
※上記のミヤビスを使ったソルトクランク番組が・・・
サンテレビ:つり人チャンネル
11月20日(日)11:00~11:30で放送予定。
お楽しみに♪
おはようございます、スタッフ川田です^^
サヨリを求めて当店周辺をウロチョロされた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
私も出勤前に探していているものの、ポイントは日替わりで見つけるのに苦労しますが、
ひとたび群れを見つければ・・・
沖のザワザワに対して、早巻きでサヨリを散らしてからのピタッ→ゴンッ!!
クー190をがっつりいった”ナイスフィッシュ”が登場です(^^)/
サヨリ用ロングミノーだと飛距離が・・・クーだと飛距離も申し分なし!!なので沖のボイルも狙い撃てますし、サイズ感もバッチリです♪
気難しいサヨリに夢中なシーバスを皆さまもぜひ狙ってみてくださいね。
ご協力ありがとうございました。
サヨリに夢中なBIGフィッシュでフォトコンテストへのエントリーもどしどしお待ちしております。
おはようございます、スタッフ川田です^^
私が人混みに酔っていた頃・・・当店周辺でも盛り上がりをみせているソルトクランクですが、淡路島からも続々と釣果の便りが届いていますのでご紹介致します♪
東西南北走り回って開拓されておられる常連様^^
今回は↓↓
とある石畳にエントリー。
平行に探りつつ、当てては浮上させてを繰り返していると・・・足元から突然ひったくっていった”ナイスロック”(^^)/
元気いっぱいなタケノコメバルがたまらず飛びついてきたようですね^^
さすが根魚パラダイスな淡路島♪
また、根魚だけでなく、チヌも気になるところ\(^o^)/
これからが本番の
ソルトクランクシーン。
皆様もぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか??
おはようございます、スタッフ川田です^^
たかみ丸さんで船アオリを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
この日は珍しくアオリイカがご機嫌ナナメ。
残り時間もどんどん少なくなっていく中でアタリの少なさに心が折れかけ・・・←お気持ち良く分かります(>_<)
そんな状況にとあるアクションを試したところ↓↓
今までの沈黙がウソのような穂先が走る”怒涛のアタリラッシュ”Σ(゚Д゚)!!
良型アオリイカを猛打賞!!にコウイカも猛打賞!!と素晴らしい釣果で納竿となった模様♪
エギやカラーはもちろんですが、シロイカ同様にアクションも重要です。
釣行の際は色々と試してみてくださいね♪
船長の的確なアドバイスは釣果UPに繋がる事間違いなし!!
ご予約&お問い合わせは江井ヶ島漁港から出船→たかみ丸さんまで^^
スクイッドマニア:ワイルドチェイス3号
※近日入荷予定(^^)/
こんにちは、スタッフ川田です^^
昨日の海蓮丸さんの青物便・・・
スムースリアクターロングで仕獲められたのが・・・
思わず炙りたくなるナイスフィッシュ(^o^)/
サワラを見事キャッチされたコストパフォーマンスが高いこのジグ。現在のジギングシーンには必携ですね(^^)/←お膝元のルアー館スタッフも愛用と抜群の信頼感^^
一方、本日のタイラバ便は・・・
本日はアタリ連発!!とは言えないものの、渋いなりにも分厚い高波動ネクタイで中層にポツポツ映るナイスフィッシュ!!を拾い釣り。
目盛りが見やすく太刀魚のサイズもパッと測れちゃうワイドWメジャーが重宝しています♪とのコメントも(*^^)v
サワラ狙いが面白そうですが、青物にマダイはもちろん、タチウオにアオリイカと様々な秋のターゲットが狙える海蓮丸さん(*^-^*)
ぜひ釣行してみてくださいね。
ご協力ありがとうございました。
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止