二見周辺エリア情報のトップへ

釣果情報

2022年6月24日 (金)

バーチカルオモリグで竿頭釣果!! (釣果情報)2022-06-24 PM12:43

こんにちは、スタッフ川田です^^

鳥取沖のシロイカシーンを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

いつも釣行されているポイントではシロイカ20パイ前後釣れれば御の字の現状から・・・

1656026484615

ラッシュこそなかったものの、ベイトタックルでのバーチカルオモリグで通され・・・型揃いを33バイ!!と素晴らしい釣果(*^^)v

スピニングが強い時間帯もありましたが、周りではスルメラッシュに苦しめられる中で地味なアクションでスルメを極力かわしつつ、トータルでは足元の明暗をタナを刻みながら攻められてきっちり竿頭を獲られた模様♪

今シーズンの厳しい状況から見事30パイオーバーを演出された常連様。枝の長さ×アクション×フラッシュブーストがキーでしたね。とのコメントも。

7月に入って状況が良くなってくれればいいんですが・・・

ご協力ありがとうございました。

639b1a5b5be8084168b821e140e7c3f9102

Photo_8


チニングが止まらない (釣果情報)2022-06-24 AM03:55

おはようございます、スタッフ川田です^^

私が日本海の波に揺られている頃・・・

当店周辺では相変わらず↓↓

1654538119066

ナイスブリーム(^^)/

_20220619_131333

マイスター(白浜店スタッフ池田)拘りのクレイジーなワームが大好物となっている

1654538116384

キビレシーン好釣です。と常連様(^^)/

この日も絶妙なタイミングでエントリーされると、

時合いを捉えて、あれよあれよと言う間に

1654538111311

40cm超含めた猛打賞!!でご堪能されると(^^)/

その数日後にも

1654735150226

高感度&操作性抜群なブレニアスエクスチューンを駆使して

1654735152458

軽いウエイトでも底を明確に感じつつ、

1654735155090

ズルズルからの

時にはエビが逃げるイメージを意識しながら、跳ねさせてあげると・・・1654735158182

深いアタリを演出して良型を次々にフッキングへと持ち込んでいく常連様。

激流に乗せてもよし、

1654735163042

時には部で待ち構えている魚に対してネチネチアピールする事も♪1654735166491

また、チヌ師がその日どこでエサを撒かれていたか?も日頃からチェックされておられるそうで、

そういった細かい調査が

1654735169705

ピックアップ直前でこのクラスがガツンッ!!とアタックしてくることもあるので最後まで要集中。

この素晴らしい釣果に繋がっているんですね^^

結局、あらゆる変化を狙い撃っての7打数7安打!!と大当たりΣ(゚Д゚)

もちろん、チヌだけでなく、根魚も大好きな常連様。

1654281096504

ある日にはテトラ際にて

1654281093562

良型ガシラと戯れている中で↓↓

突然のBIGバイト!!

1654281099940

これまたギリギリの攻防を制されて”良型アコウ”出現(^^)/

今年もナイスロックを見事キャッチされた常連様♪毎年同じピンポイントでヒットしてくるんですよね。とのコメントも。もしかしたら来年も・・・

明石界隈でも指折りの根魚ポイントである当店周辺ではグルーパー狙いも要チェック!!

この辺で久しぶりに少々混乱してきましたが、まだまだ釣果は終わりません。

再びキビレを狙えば↓↓

1654828827328

いつものズルズル・・・からの緩急でスイッチを入れると

1654828829301

高アベレージな30cm台後半がズラリ♪

細かいアタリながらも完璧にタイミングを把握されているようで

強烈なタタキにも耐えうるタフさと刺さりの良さを兼ね備えた

Dsc_7949

オーナー針:リグフックチヌ

ワームがズレにくいのでセカンドバイトを拾いやすいのも気に入っています。とのお言葉とともに

1654828831190

確実にフッキングへと持ち込まれるお姿には脱帽です^_^;

しかも、どれもこれも丸々としていて

1654828832701

現在のシーバスよりパワフルな突っ込みがやみつきになるキビレをまたまた、4打数4安打!!となにがなにやら^_^;

数々の釣果に少々見慣れてきてしまいましたが、これだけ数サイズが揃うエリアは明石界隈ではなかなか珍しいですね。

そんなアタリ年に通われている中では1654363223787

”40cmクラスのキビレ”を慣れた手つきで仕獲められると、

1654363232406

安定のガシラ

1654363241695

マルチヒット!!

1654363227065

これまた”ヒレピンのマチヌ”40cmoverまで登場と多彩な釣果で楽しまれる日もΣ(゚Д゚)

コンディションも良好。キビレに負けず劣らず、引きも力強いチヌも気になるところ。

今春は全然お目に掛かれなかったんですが、日中も良い感じで釣れていますので、ここにきてがっつり群れが入ってきているようですね\(^o^)81476bee789048ee4ecfae9c7f79a813724

フカセや紀州釣りでもぜひ^^

締め切りまで残り少なくなってきましたが、フォトコンテストへのエントリーもどうぞよろしくお願いします。

また、通われている中では潮がイメージ通りに動かない時も。

そんな時には

1655401372899_2

真骨頂であるボトムワインドの出番\(^o^)/

付き場を丁寧に

1655401375365

チョンチョンされると・・・

1655401377686

これまた40cmオーバー含め3匹がたまらずバイト(^^)/

日によるものの、こちらもできるだけ底を意識してのきめ細かいダートがポイントなんだとか。

宙を見上げることもしばしば、もどかしいチニングとは裏腹にガツンッ!!と力強いアタリがくるのでボトムワインドはアワセのタイミングがとりやすいですね。とのコメントも^^

当店周辺ではキビレにチヌが絶好釣。夜と状況に応じてぜひ楽しんでみてくださいね。

ご協力ありがとうございました。

※本日中にクレイジーフラッパーオリカラ入荷予定。

639b1a5b5be8084168b821e140e7c3f9102

竿やリールに小物までお得なこの機会にぜひ。

ご来店をお待ちしております。

Photo_8_2


2022年6月23日 (木)

タイラバシャローを攻略!! (釣果情報)2022-06-23 AM08:20

おはようございます、スタッフ川田です^^

別府港から出船→ひこまるさんより釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

今回は船タコではなく、タイラバ便

1655757498563

いつもより軽めのウエイトでシャローを重点的に攻めながら、お二人で40cmUPを筆頭に10安打!!Σ(゚Д゚)とナイスフィッシュを次々に引き出されていた模様(^^)/

通常のウエイトだけでなく、幅広くご用意しておく事をオススメ致します。

さらにさらに、真鯛だけでなく、

そのシャローにはサワラも入っていたようで↑↓

1655757493103

”90cmクラスのサワラ”をタイラバタックルで完封(^^)/

小ぶりなサイズが増えてきましたが、思わぬゲストの登場もありつつ、
アタリも多くて楽しい時期になりましたね。と船長談。

船長自身も釣りが大好きで始められる前はこれだけ釣りに行かれている方は知らないくらいのペースで沖へでていたひこまるさん。

豊富な経験から実釣に基づいた的確なアドバイスをいただける事間違いなしです♪

Photo_8_3


2022年6月20日 (月)

チヌも活況!! (釣果情報)2022-06-20 AM07:07

おはようございます、スタッフ川田です^^

当店周辺のナイトゲームではキビレが元気いっぱいですが、

日中は→↓↓

_20220619_091803

チヌが活況です(^^)/

詳細は

Photo_8_2

当店のインスタをチェック♪


エススタイルでモンスターハント!! (釣果情報)2022-06-20 AM03:42

おはようございます、スタッフ川田です^^

相生から出船→エススタイルさんでアコウ便を楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

イワシは難なく確保できるものの、底ベタでも根掛かり多発。離し過ぎでもアタリが・・・集中力と根気のいるこの釣りではございますが、

突然、竿海面に突き刺されば↓↓

_20220620_031709

このクラスのBIGロック高確率(^^)/

丸々としたオレンジモンスターをまたもややっつけられていますΣ(゚Д゚)

底を切っても油断禁物。「海面近くでの暴れっぷりも最高ですね。」と常連様^^

瀬戸内の高級ブランド狙いはもちろん、タイラバにボートエギングもOK♪

ご予約&お問い合わせはエススタイルさんまで。

皆様もぜひ狙ってみてくださいね。

Photo_8

 

↑インスタではブログにUPしきれなかった近隣の釣果情を連日公開中♪
入荷情報や釣果を細かくチェックされたい方はコチラがオススメ

グループ随一の釣果情報を誇る当店インスタ、是非フォローお願いします。


2022年6月19日 (日)

チニングチャレンジ(^^)/ (釣果情報)2022-06-19 PM01:17

こんにちは、スタッフ川田です^^

普段は御ヒラに夢中な常連様が昨晩は当店周辺のナイトゲームを満喫♪

あそこに付いているのは分かっているのに・・・

_20220619_032721

そんな沖のピンをロングロッドならではの

圧倒的な飛距離で狙い撃って引き出された

_20220619_131333

クレイジーなやつが好きなナイスブリーム(^^)/

駆け引きがいらない力強いアタリからの激流に乗ったヒレピン良型キビレに有無を言わさずゴリ巻きで完封♪

ロングロッドでこちらから攻めていくもまた楽しいですね\(^o^)/

ご協力ありがとうございました。

Photo_8_2


海蓮丸船タコ便 (釣果情報)2022-06-19 AM06:36

おはようございます、スタッフ川田です^^

昨日、海蓮丸さんの船タコ便を楽しまれた常連様から釣果情報が着弾(^^)/

この日はローテーションしていく中でどの仕掛けもまんべんなく釣れたそうですが、

シマノ

Dsc_7901

タコマスターフラッシュブースト安定のアピール力でした♪とのコメントも。

1655576747947

クーラーの中には500g前後の型揃いのナイスオクトパス17安打!!とウエイトもかなりのもの(^o^)/

船タコを始められて間もないながら、ラインの角度をこまめに調整しつつ、どの流しでもヒットエリアを捉えて安定した釣果を演出しておられる常連様♪

アベレージも徐々に増えていますので7月・8月のハイシーズンが楽しみですね^^

6隻体制でゆったりと。

ご予約&お問い合わせは海蓮丸さんまで。

ご協力ありがとうございました。

639b1a5b5be8084168b821e140e7c3f9102

夏の大感謝祭開催中\(^o^)/

Photo_8


2022年6月18日 (土)

チニング続々と・・・ (釣果情報)2022-06-18 AM03:51

おはようございます、スタッフ川田です^^

相変わらずの釣れっぷりを見せている

1654227418978_2

当店周辺のチニングシーン。

この日は風裏に逃げても巻き込んでくる強風に苦戦されながらも流され過ぎないギリギリのウエイト調整+風を利用されたドリフトでサクッと一枚仕獲められると、

その周辺へ角度を微調整しつつ、流し込んでいき・・・

1654227430402_2

大量発生中のクラゲをものともせず、

先発のオレンジで次々にヒットに持ち込んでいく常連様\(^o^)/

地形変化に明暗も活用しながら、

1654227418978_3

ポンポンと釣りあげた後には

ピタッとアタリが止んでしまったのでポイントを移動しつつ、

1654227420869

赤系カラーにも興味津々(^^)/

クレイジーフラッパーへの継投ですかさず40cm級を追加Σ(゚Д゚)

相変わらずの好かれっぷりですね♪

その後も

1654227433519_2

潮止まりまできっちりやりきられ、これまた良型揃い5打数5安打!!

シンカーのウエイトは幅広くご用意を。

さらにさらに、

日によってはシーバスやメバルがバシャバシャやっていて・・・

1654016172177

すかさずワームからプラグに替えて喰わせたナイスフィッシュ(^^)/

チニング中はプラグのご用意もお忘れなく^^※ブリブリ動くやつはNGです。

キビレにシーバスと当店周辺のナイトゲームが要チェック!!

皆様もぜひ狙ってみてくださいね。

639b1a5b5be8084168b821e140e7c3f9102

Photo_8

https://www.instagram.com/anglers_futami/


2022年6月17日 (金)

チニング安定中^^ (釣果情報)2022-06-17 AM06:04

おはようございます、スタッフ川田です^^

雨の中、30分以上撒き続けてもサビキでノーフィシュだった私とは裏腹に、

チニングを満喫されておられる常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

が降ってひとたび海が濁ればこの魚の活性がさらにUP!!

1653850479171

すかさず釣行された常連様が寄ってくるであろうポイントにて待ち構えてのナイスブリーム(^^)/

濁り流れが絡めば高確率♪

もちろん、この一枚で終わらず、

1653850476937

ズルズル・・・からの早巻きで夢中にさせてガガッ!!

アクションも大事ですが、緩急も重要ですね。とコメントも^^

短時間の釣行ながら、

1653850473945

40cmに迫る良型含め、きっちり群れを捉えての猛打賞!!と素晴らしい釣果\(^o^)/

今回は対シャローでのガチャガチャしたエリアから強烈なタタキを満喫されたようですね^^

当店周辺では至る所にキビレが回遊中♪

Dsc_7899

チニングコーナー絶賛展開中(^^)/

この週末はぜひ狙ってみてはいかがでしょうか??

Photo_8


2022年6月14日 (火)

ステイゴールドジギタコチャーター便 (釣果情報)2022-06-14 AM03:31

おはようございます、スタッフ川田です^^

私が電熱式かスチーム式で迷っていた頃・・・

ステイゴールドさんのチャーター便で楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

ジギングではあちこちで反応こそあるものの、、、

さらに掛かってはやりとりの最中で・・・

そんな気難しい青物だったそうですが、

1655094547598_2

がっつりスイッチを入れて仕獲められたナイスブルー\(^o^)/

ジグをとっかえひっかえしたものの、

Dsc_7893_2

結局はスムースリアクターのアカキンでした♪と常連様^^

昨年はコストパフォーマンスの高さから特に対牙族で大活躍してくれていましたが、青物狙いでもぜひ。

そんなナイスブルーに続いて↓↓

1655094555866

ナイスフィッシュ&ナイススマイル(^^)/

ジグやフックセッティングをきっちりアジャストされ

1655094559102

次々に攻略していくメンバー様(^^)/

1655094553252

この日はハマチサイズ中心だったそうですが、

底をふわふわ・・・ドンッ!!

1655094550706

中にはこのサイズも。

丸々としたメジロクラス暴れっぷりはたまりませんね(^<^)

1655094567096

青物はもちろんですが、

1655094563460

タコも竿頭で17パイ♪

㌔クラスをズラリと揃えられる方もおられたりと、良型混じりでウエイトもモリモリ↑↑スッテやデビルが躍動^^と終始笑顔が絶えず、青物&タコ便を満喫されたようですね(^^)/

アットホームな乗り合いはもちろん、のんびりチャーターでリレー便を楽しまれるのもオススメ^^

ご予約&お問い合わせはステイゴールドさんまで。

ご協力ありがとうございました。

Photo_8

https://www.instagram.com/anglers_futami/


店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード