二見周辺エリア情報のトップへ

釣果情報

2022年3月31日 (木)

シーバスプラッキングゲームが面白い♪ (釣果情報)2022-03-31 AM08:40

おはようございます、スタッフ川田です^^

私が1時間並んだ末に↓↓

Dsc_7408

チャーシュー5枚まで無料やったのに4枚を選んでしまい後悔しながらラーメンをすすっていた頃・・・

シーバスプラッキングを楽しまれていた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

常夜灯周りに集まってくるエサを追いかけて↓↓

_20220331_082412

かなり中まで入ってきているようででハシャいでいるナイスフィッシュをサクッと仕獲められた常連様(^^)/

メバルタックルで楽しめる当店周辺のシーバス。よいよプラグも選んでくるのでなかなか喰ってくれないのがまた面白い^^パターンにハメて炸裂祭りを楽しんじゃいましょう♪

潮通しの良い外向きはもちろん、ひとたび小魚の群れを見つければ・・・エサがたまりやすい湾内も要チェックですね!!

ご協力ありがとうございました。

※アングラーズグループのフォトコンテストはサイズ勝負ではございません。

06afc521672295772bbbd35bcc915fbb724

シーバス部門

ライトタックルで楽しませてくれるこのサイズでも豪華賞品GET!!のチャンス♪

皆様のご参加をお待ちしております。

C36ff42de61585f24897e6def150c3fe102

Photo_8


2022年3月29日 (火)

ワインドで良型登場!! (釣果情報)2022-03-29 AM06:36

おはようございます、スタッフ川田です^^

当店周辺にて連日楽しまれている常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

最近は少々メバルの浮きが悪いようで底を意識しながら・・・

1647292605559

チャート×ワインドでナイスフィッシュが思わずバクッ(^^)/

その後もこまめに移動しつつ、↓↓

1647385584161

クランクでの経験を活かしながら見えない変化を狙い撃ったマルチヒットに加えて、

さらにはカラーをチェンジしつつ、1647292620441

ナーバス良型メバル24cmとの攻防までご堪能された常連様♪

エサをたらふく食べて一段階ギアがあがっているので藻場に潜られないよう要注意。

底ベタにはりついた渋い状況から見事スイッチを入れての猛打賞!!には脱帽です^_^;

ムラがでてきたものの、高アベレージで楽しめる現在のメバルシーンはダート系ジグヘッドのご用意もお忘れなく。

ご協力ありがとうございました。

C36ff42de61585f24897e6def150c3fe102

Photo_8

↑インスタではブログにUPしきれなかった近隣の釣果情を連日公開中♪
入荷情報や釣果を細かくチェックされたい方はコチラがオススメ

グループ随一の釣果情報を誇る当店インスタ、是非フォローお願いします。


2022年3月28日 (月)

お客様釣果情報 (釣果情報)2022-03-28 AM06:33

おはようございます、スタッフ川田です^^

土曜日の爆風で釣果を心配しておりましたが、

昨日、当店周辺にてライトゲームを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

今日は「様子見です。」との事で

エントリーした時には狙いの潮ではなく、いつものライズは全くだったそうですが・・・

1648333946749

すぐさまジグヘッドを切り替えて中層から下を中心に探ってのステラへの入魂となるナイスフィッシュ(^^)/

相変わらずのメバルはもちろんですが、

1648334134255

マズメ前になると突然ハシャぎ始めたシーバスをフィッシュラボ:リヴァーチで見事攻略されてのマルチヒット!!

現在は3"前後のボリュームのあるワームがキーになりそうですね。と常連様からコメントも^^

メバルは海藻に潜られないよう、シーバスはエラ洗いもご愛嬌♪ともに極細PEを駆使してスリル満点のファイトをご堪能されて仕獲められたナイスフィッシュおめでとうございます^^

水温の上昇とともに元気に突っ込む魚が増えてきた今、シーバスの歯やテトラに擦れたり、海藻に潜られたりとせっかくの大物を逃してしまう事も・・・

リーダーは不意の大物にもきっちり対応して耐えてくれる

_20220328_060954_2

しなやかで伸びのあるシーガー:プレミアムマックスがオススメです^^

メバルにシーバスに当店周辺のライトゲームが要チェック!!

皆様もぜひ楽しまれてみてはいかがでしょうか??

ご協力ありがとうございました。

 

Photo_8

↑インスタではブログにUPしきれなかった近隣の釣果情を連日公開中♪
入荷情報や釣果を細かくチェックされたい方はコチラがオススメ

グループ随一の釣果情報を誇る当店インスタ、是非フォローお願いします。


2022年3月27日 (日)

アングラーズチャンネル更新 (釣果情報)2022-03-27 AM08:24

こんにちはsun

店長岸本ですhappy01

今回のアングラーズチャンネルは・・・


YouTube: 【実釣検証】メタバマフッキング!

メタバマ実釣で懸念すべき事を徹底検証flair

この動画を観て今シーズンはメタバマで楽しんじゃいましょうsign01

22a41_3_2

本日閉店まで。

Photo_8


 


2022年3月26日 (土)

春メバル爆釣中!! (釣果情報)2022-03-26 AM06:37

おはようございます、スタッフ川田です^^

連日メバルシーンを満喫されているチームマグナムキャスト様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

ビームスティック2.2”を駆使して・・・

_20220326_044341

鮭フレークが大好物な~23cmまでの数々のナイスフィッシュ!!をバケツがいっぱいになってはクーラーへ♪をお二人で幾度ととなく繰り返してのおかわり釣果Σ(゚Д゚)ちなみに私は旅〇の友派。

気になる数はお二人で驚愕の3ケタ超え!?

この日は着水バイト多数!!でなんせ高活性でした♪との羨ましすぎるコメントも^_^;

何回も頭を抱えている私とは裏腹にジグ単で春のメバルシーンを存分にご堪能されたようですね♪

お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

448d117c0b0f070c5866f40e58b62dad1

Photo_8


2022年3月22日 (火)

イザナミさんでタイラバ (釣果情報)2022-03-22 AM07:48

おはようございます、スタッフ川田です^^

常連様方と

Dsc_7394

イザナミさんでタイラバを楽しんできました♪

本命ポイントには行けなかったものの、

ポイントに着き、

はい、落としてー。

からの

Dsc_7348

じきにスリルゲームが綺麗な弧を描いて・・・

Dsc_7352_2

ナイスフィッシュがお出迎えしてくれた常連様(^^)/

続いて、右舷の仕掛けに付いてきよるよー。

Dsc_7355_2

からのゴンッゴンッ!!

船長の実況通りにヒットしたこれまた綺麗なナイスフィッシュ\(^o^)/

その後も鯛からの反応こそあるものの、付いてきてはUターンされたり、せっかくヒットした魚も途中でのバラシに苦戦する男組とは裏腹に↓↓

Dsc_7361_2 横走りする良型真鯛もゴイゴイ巻いて

Dsc_7364_2

難なく浮いてきたソルティガICへのさらなる注魂となるナイスレッド♪

今シーズンはこのコンビが増えそうな予感が♪

さらにさらに、本日最大

Dsc_7380

60cm弱クラスが顔を見せてくれたりと女性陣ばかりがヒットを重ねていきます(^^)/

そんな中、とある筋でDsc_7360

良型ヒット!!&写真撮影からのすぐさま仕掛けを落として

Dsc_7377

着底後のひと巻き、ふた巻きでヒットとここぞという時合いでナイスフィッシュを連続キャッチ!!した常連様(^^)/

良型の連発は最高です♪

時合い中は

Dsc_7363

一回でも多く仕掛けを落とす事が大事ですね。とのコメントも。

そんな船中でヒットが続出する時間帯でもしばらくタモ入れ&写真係に徹していましたが、

私にもようよう

Dsc_7366

グ~っと竿先が抑え込まれてからのガツガツたたかれた45cm♪

今度はフッキングをかまして無事にキャッチ。

それからも

Dsc_7373

スイッチ×桜幻なんとか3枚釣る事ができました。

状況次第ではフッキングを入れる事をお忘れなく。

ここで船中ピタッとアタリが止まってしまいましたが、

キャスティングで通されていた常連様が↓↓

Dsc_7381

本領発揮!!

キャスティング×松岡スペシャルX

1647894433471

沈黙を破るナイスフィッシュ!!を皮切りに

Dsc_7383

潮が緩く、鯛も底ベタに張り付く厳しい状況から見事追わせて3打数3安打の猛打賞(^^)/

甘噛みも含めて怒涛のヒットラッシュ!!には脱帽です^_^;

そして、結局追加できずに潮が止まったところで終了となりました。

今回の竿頭は

Dsc_7389

常連様の奥様

松岡スペシャルX&αを駆使して

デカホウボウ含め、

Dsc_7384_2

掛けたアタリは確実に^^

Dsc_7385

良型を

Dsc_7376

次々に仕獲めていかれる様は圧巻でした♪

Dsc_7392 

5名での釣果。

「左の仕掛けに付いてきよるから上まできっちり巻いてみて。」「落とした人の仕掛け追いかけよるから集中しちょって。」「Uターンしたね・・・」「右の人一瞬だけスイッチ入ったけどすぐ追のやめたね。」等々、実況も交えつつ、間隔広くゆったり楽しめる船瀬漁港より出船→イザナミさん

もちろん、タイラバだけでなく、各種の釣り物に対応してくれますので船長までご相談ください。

 皆様もぜひ楽しまれてみてはいかがでしょうか??

1647903218446_2

22a41_3_2

Photo_8

↑インスタではブログにUPしきれなかった近隣の釣果情を連日公開中♪
入荷情報や釣果を細かくチェックされたい方はコチラがオススメ

グループ随一の釣果情報を誇る当店インスタ、是非フォローお願いします。


2022年3月21日 (月)

アングラーズチャンネル更新! (釣果情報)2022-03-21 PM07:09

「トンジギ」

良く釣れている情報を耳にしていき込んで、釣行したスタッフ達でしたが

よくある"あ~あ 昨日まではよく釣れていたのに weep

※アングラーズフォトコンテスト

81476bee789048ee4ecfae9c7f79a813724

乗っ込みの良型を仕獲めて豪華賞品をGETしちゃいましょう^^

22a41_3_2

Photo_8

↑インスタではブログにUPしきれなかった近隣の釣果情を連日公開中♪
入荷情報や釣果を細かくチェックされたい方はコチラがオススメ

グループ随一の釣果情報を誇る当店インスタ、是非フォローお願いします。


乗っ込みチヌ渋いながらも (釣果情報)2022-03-21 AM06:12

おはようございます、スタッフ川田です^^

私が橋を渡ったにも関わらず、とんぼ帰りになる可能性があった頃・・・

フカセ釣りを楽しまれていた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

前回の激流とは一転、

今回は濁り強めのブレンドで浅場に差してくる良型を狙い撃って・・・

1647805385981

なかなかウキを消しこまないじぎにエサを離してしまうもどかしいアタリを竿で誘いながら食い込ませてのキビレ混じりでいつもの惚れ惚れするチヌ4打数4安打\(^o^)/

竿のタメだけでは対応しづらい時もあるトルクフルな良型の突っ込み。シャローエリアに点在するテト海藻シモリ等々、レバーを使いづらい状況下では安心して限界まで締めこめるハリスは必要不可欠!!そんな信頼できる相棒。安定の結束強度&しなやかなファゾムハリスとともにナイスフィッシュ!!を次々にシャットアウトされた常連様(^^)/

当店周辺はもちろん、淡路島からも年なしの釣果が聞こえてきている乗っ込みフカセシーン。

皆様もぜひ狙ってみてくださいね。

※アングラーズフォトコンテスト

81476bee789048ee4ecfae9c7f79a813724

乗っ込みの良型を仕獲めて豪華賞品をGETしちゃいましょう^^

22a41_3_2

Photo_8

↑インスタではブログにUPしきれなかった近隣の釣果情を連日公開中♪
入荷情報や釣果を細かくチェックされたい方はコチラがオススメ

グループ随一の釣果情報を誇る当店インスタ、是非フォローお願いします。


2022年3月19日 (土)

ボトムワインド炸裂!! (釣果情報)2022-03-19 AM05:29

おはようございます、スタッフ川田です^^

表層がダメなら底狙いで♪

当店周辺のメバルシーンを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

煌々としたこの日はいつものタイミングでもライズがほぼない状況、

こんな時はチニング時に把握していた地形変化を重点的に探って・・・

1647025995634

べったり底に張り付いた魚をボトムワインドで狙い撃ったナイスフィッシュ(^^)/

この時期はワインドでスイッチを入れてあげるのも効果的ですね。と常連様。※太刀魚同様にピッチも重要との事。

さらにさらに、

1647025991425_2

なぜか親近感がわく良型をもう一発\(^o^)/

この潮周りで新たな群れがシャローへと差してきているようで他のお客様からもデカメバル報告が届いております。

そしてこの日の最後は↓↓

1647025987963

”良型ガシラ”で締めくくられた模様(^<^)

連日通われている中で毎日毎日読み通りの高活性では・・・渋い状況下でもきっちりナイスフィッシュを引き出された常連様♪

表層で反応がなければ、ワインドで探ってみるのもアリですね^^

ご協力ありがとうございました。

22a41_3_2

Photo_8

↑インスタではブログにUPしきれなかった近隣の釣果情を連日公開中♪
入荷情報や釣果を細かくチェックされたい方はコチラがオススメ

グループ随一の釣果情報を誇る当店インスタ、是非フォローお願いします。


2022年3月18日 (金)

春のヒラスズキボイル祭り (釣果情報)2022-03-18 AM08:38

おはようございます、スタッフ川田です^^

当店周辺にてシーバスの回遊も増えておりますが、

絶品ケバブを食べながら橋を渡って↓↓

_20220318_080631

春のヒラスズキボイル祭りにバッタリ出会われた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

マズメ時には↓↓

1647477434710

私だったら思わず頭を抱えてしまいそうなマイクロに夢中なナイスフィッシュ!!を86フィネスが弧を描く怒涛の連発劇からホクホクの5打数5安打!!とやりとりをご堪能(*^^)v※お連れ様も4安打と素晴らしい釣果を演出♪

さらにさらに、ナイトシーンでは・・・

1647477438641

激流を攻略されて良型シーバスもきっちり仕獲められています(^^)/

当店周辺はもちろんですが、各地で春のシーバス&ヒラスズキが盛り上がりを見せてきましたね♪

私も近々調査に・・・

お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

アングラーズグループフォトコンテスト

06afc521672295772bbbd35bcc915fbb724

シーバス部門へのご参加をお待ちしております。

開幕の兆しが見える春シーズンは

22a41_3_2

新製品タックルで♪

期間も残り10日をきっておりますのでお得なこの機会にぜひ(^^)/

Photo_8

↑インスタではブログにUPしきれなかった近隣の釣果情を連日公開中♪
入荷情報や釣果を細かくチェックされたい方はコチラがオススメ

グループ随一の釣果情報を誇る当店インスタ、是非フォローお願いします。


店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード