二見周辺エリア情報のトップへ

釣果情報

2021年11月26日 (金)

青物はメロンがお好き (釣果情報)2021-11-26 AM05:36

おはようございます、スタッフ川田です^^

マイクロベイトを追いかけまわして喰わせにくいものの、ハシャギまろんでいる青物シーン。

そんな青物をショアから狙われた常連様方より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

早朝にピチャピチャ・・・はなくなっているものの、回遊をいち早く捉えて↓↓

1637866230396

夕張メロンことDR(アングラーズオリジナルカラー:デイナイトSB※完売しております)にて気難しい良型青物シーバスを夢中にさせて4打数4安打と大暴れ(^^)/

頼れる相棒に美味しそうなカラー。

発売当時だけでなく、何年経っても楽しんで使っていただけるとともに活躍してくれるって素敵です^^

短い時合いながらやりとりからランディングまで手返しよく釣りを展開し、仕獲められた数々のナイスブルーにはさすがの一言(^<^)

さらにさらに、

1636770871297

別の常連様もDRでナイスブルーを確実に(^^)/

DR強し。ですが、フック交換はお忘れなく^^

日中のマイクロに付いてしまうと極端に難しくなるので朝マズメの高活性時に是非♪

そんな青物に初チャレンジされたお客様も

1636782641209_2

良型青物を仕獲めておられました\(^o^)/

初めて味わう強烈な走りっぷり。青物にハマってしまう事間違いなしですね。

人生初となる記念すべきナイスブルーおめでとうございます♪

飲ませ釣り(エサの確保という課題はございますが)では安定してあがっているものの、ルアーではムラがありすぎて・・・しかしながら、まだまだ青物は回遊しておりますのでぜひ狙ってみてくださいね。

ご協力ありがとうございました。

145795a711c50aae4df7fe9485a60dae1

2a6cd799a7a953e40a449003cd9fbe6b1

Photo


2021年11月25日 (木)

二見周辺釣果情報 カレイ (釣果情報)2021-11-25 AM11:32

こんにちは、スタッフ梶谷です。

Photo_11

二見周辺では、このところ、非常にカレイの釣果が良く、連日釣れていますよ!

お客様からの釣果提供です。

Dsc02530

40cmのBIGサイズhappy01

Dsc02531

本日は、短時間で2枚でした!

お客様の話では、”釣行すれば、今のところ、ボーズなし” だそうです。

好調な、カレイ 皆様も狙ってみては、いかがですか

Img_e3345

開催中です!

2a6cd799a7a953e40a449003cd9fbe6b1

Photo_8_2


冬のBIGバーゲン始まりました (釣果情報)2021-11-25 AM12:00

おはようございます、岸本です。

本日11/25より

冬のBIGバーゲンが開幕!!

Img_e3345

お買い得商品多数でスタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。

2a6cd799a7a953e40a449003cd9fbe6b1

Photo_8


2021年11月24日 (水)

狙え!!肝パンカワハギ (釣果情報)2021-11-24 AM03:35

おはようございます、スタッフ川田です^^

STAYGOLDさんで船カワハギを楽しまれた常連様に釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

波止カワハギもサイズが上向いていますが、

さらに一回り、二回り大きいサイズを狙えるのが船カワハギの魅力♪

この日も↓↓

1637034787934

仕掛けを浮かしてふわふわと・・・フグの猛攻をかわしつつ、肝パンの20cm後半サイズマルチヒット(^^)/

その日の夜にはお造りを肝醤油で♪

釣り人の特権ですね^^

エサ取りこそまだ多いものの、強烈に竿先をタタかれる船カワハギが要チェック!!

お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

2a6cd799a7a953e40a449003cd9fbe6b1_2

Photo_9


2021年11月23日 (火)

ビッグベイトノマセで良型揃い (釣果情報)2021-11-23 AM03:47

こんにちは、スタッフ川田です^^

この週末は少々ご機嫌ナナメだった青物シーンですが、コウイカ飲ませを楽しまれた可愛い釣りガール様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

慣れた手つきでエサ付けから投入までスムーズに。

船長の指示ダナで待っていると・・・

ゴンゴン!!とイカがつつかれた前アタリ!!

思わずここでアワセてしまいそうになるところですが、

_20211122_024140

しっかりと引き込まれるまで待って待って・・・アワセもバッチリ♪

ベイブリーズを駆使して激流に乗った青物との攻防を一切主導権を与えずに楽しみながら、

_20211122_024118

観念して海面に横たわった

1637474443205

丸々とした75cmのメジロ(^^)/

流れに乗ったパワフルなこのクラスを難なく巻ききる・・・

末恐ろしい釣りガール様ですね^_^;

1637464410029

バルケッタへさっそくの入魂となるナイスブルーおめでとうございます♪

一方、お母さまも負けじと↓↓

1637469175994

同じくコウイカノマセで良型揃い4打数4安打!!とこの日竿頭となるさすがの暴れっぷり(^^)/

H船長独自のイカノマセ仕掛けも効果を発揮しながら

ツバス&ハマチメインな中での良型揃いの青物を次々に引き出せるのはビッグベイトの威力♪

今回は惜しくも足りず・・・でしたが、一発大物が狙えるノマセシーン^^

これから益々楽しみですね。

ご協力ありがとうございました。

2a6cd799a7a953e40a449003cd9fbe6b1_4

Photo_7


2021年11月22日 (月)

太刀魚まだまだ狙えます (釣果情報)2021-11-22 PM06:20

こんばんは、スタッフ川田です^^

当店周辺にて太刀魚シーンを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

仕掛けはいつものマイスター推奨

Dsc_6086

太刀魚オモリ

Dsc0060011

くわせキビナゴコンビで楽しまれた常連様。

今シーズン特有のいつくるか分からない日替わりの時合いは相変わらず。

この日はタイムアップギリギリに回遊が^_^;

それでも

1636743073338

ナイスサーベルをサクッと4安打!!して泣く泣く釣り場を後にしました。と常連様。

帰ってからはふわっふわの天ぷらに

三枚おろしで残った骨は

1636743075774

パリパリの骨せんべいで♪

これまた止まらなくなるやつですね^^

もちろん、テンヤだけでなく、

_20211113_034350

ブルーブルー:ジョルディ9安打!!された常連様も(^^)/

比較的耐久性の高いワームに替えワームもたくさん付いているこのルアー。

少々交換は面倒な部分はございますが、アクションはロールが強めなので太刀魚猛アピールしてくれます♪また、あとちょっとで潮目に届くのに・・・なんて事もよくある太刀魚シーンにとって安定した飛距離も嬉しいところ。

船の釣果も落ち着いてきてはおりますが、まだまだ楽しめる太刀魚シーン。

皆様もぜひ狙ってみてくださいね。

ご協力ありがとうございました。

2a6cd799a7a953e40a449003cd9fbe6b1_2

Photo_2


昼夜問わずチニングが面白い (釣果情報)2021-11-22 AM11:05

こんにちは、スタッフ川田です^^

デイチニングを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

日中は特に警戒心が強い良型チヌですが、

バサーならではの死角からの正確なキャストから・・・

1636932018208

際々に見え隠れしていた”42cmの良型チヌ”バクッ!!

うろちょろしている姿はちょいちょいお見掛けするものの、フル無視される事が多いこの魚。サイトで口を使わすには離れたところからでもピンを的確に捉えるコントロールがものを言いますね♪

さすがのナイスブリームおめでとうございます(^^)/

上記の一枚にきっちり一投目で口を使わせると、

お次は広範囲をズルズル・・・1636932027356

一発で食い損ねてもお構いなしに何度もアタックしてくる様は夏場とタナが変わっても相変わらず♪

サイズアップとなるナイスブリーム(^^)/

そんなシャローでのデイゲームを楽しまれた後には↓↓

1636932015648

ナイトシーンにて”貫禄たっぷりの50cmオーバー”まで出現Σ(゚Д゚)!!と昼夜問わずチニングを存分にご堪能されている常連様♪

ご協力ありがとうございました。

当店ではスタッフ池田厳選チニングコーナーも展開中。

ライトゲームにソルトクランクだけでなくチニングもぜひ楽しまれてみてはいかがでしょうか??2a6cd799a7a953e40a449003cd9fbe6b1_3

Photo_5


まさかの高級魚がアジに!! (釣果情報)2021-11-22 AM03:08

おはよごうございます、スタッフ川田です^^

アジの飲ませを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

釣れども釣れどもハマチクラスが多かった昨日、

「ハマチの群れが底なら良型は違うタナを回遊しているはず」

との読みから底を狙わず、あえてタナをあげて待っていた常連様。

すぐさまこの日、唯一のメジロを仕獲められると、

次にヒットしたのは↓↓

_20211122_023849

なんと、高級魚アカヤガラΣ(゚Д゚)!!

バイブレーション(特に鉄板)でなんぼでもヒットしてくるアオヤガラとは裏腹にアカヤガラは深場にしかいないレア魚。

黒潮香る海のジギングではお見掛けする機会はあるものの、明石歴10年近くなる私ですがこの海域で釣れたのを見たのは初めてです^_^;

初めて見る魚でもなんなく捌いて夜には三昧をご堪能された常連様。

甘みのある上品な白身は最高でした♪とのお言葉も^^

明石の海にはアカヤガラ以外にも思わぬ魚が回遊しているかもしれませんね(^^)/

お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

Photo

2a6cd799a7a953e40a449003cd9fbe6b1


2021年11月21日 (日)

キャスティングで寒のヒラメ登場 (釣果情報)2021-11-21 AM08:33

おはようございます、スタッフ川田です^^

キャスティングでヒラメを狙われた常連様に釣果情報を見せていただきましたのでご紹介致します。

そろそろ寒のヒラメが恋しい季節。

そんな中でそろそろかなとエントリーされた常連様、

ミノーを駆使して

1635064903053

50cmクラスの肉厚ヒラメが登場です(^^)/

しゃぶしゃぶ&お造りはたまりませんね♪とのコメントも。

現在のキャスティングでは青物にサゴシ&サワラがお楽しみいただけますが、これからのフラット狙いもオススメ♪

ミノーはもちろん、ワームでも

_20211121_033309_2

ジャッカル:ワグシャッドもまだまだ残っております。

ハイピッチロールアクションに加えて前のアイであってもVJより浮き上がりにくく感じますので船からのキャスティングでも使いやすそうです。

皆様もぜひ狙ってみてくださいね。

ご協力ありがとうございました。

2a6cd799a7a953e40a449003cd9fbe6b1_2

Photo_3


アジもまだまだ回遊中 (釣果情報)2021-11-21 AM02:55

おはようございます、スタッフ川田です^^

当店周辺にてのんびりとサビキを楽しまれた常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

アジングとは裏腹にマズメ時でも苦戦する事が多くなっているサビキシーンですが、

遠投サビキでタナを探りながら

1636919638435

日中に見事回遊を捉えられてのズラリと並んだこの釣果(^^)/

アジの他にもウルメイワシメバル

さらには↓↓

1636919641488

カワハギまで参戦しつつ、入れ喰いでした♪とのコメントも^^

この時期の日中に20cmクラス41安打とは脱帽です^_^;

その日の夜には

1636919647119

さっそくお造りで♪

間違いないですね(^<^)

現在はマズメより日中が狙い目!?

釣行の際はサビキのご用意もお忘れなく^^

ご協力ありがとうございました。

Photo


店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード