« 2019年8月 | TOPページ | 2019年10月 »
こんにちは
伊予市の釣具屋 ジャンプワールド伊予店の上岡です
秋の釣りシーズン到来!
磯釣り新製品も続々入荷してます
ダイワ PVキーパーバッカン
それから
シマノ 水汲みバッカン LIMITED PRO
6L・4L各3色入荷しました!
秋磯カタログも届いてますよ
ご来店お待ちしております。
伊予市米湊1361番地 TEL:089-982-1164
今治沖の太刀魚好調です
是非狙いにいってみてください!
アオリも各所で狙えるようです
オススメです
釣り具のジャンプワールド西条店
愛媛県西条市玉津610-5 0897-52-1301
西条 http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_saijo/
皆様、こんにちは
高松市の釣具屋ジャンプワールド今里店の水上です
今里店でもとうとう
遊漁船ワンピース 松岡船長スペシャル取り扱い始めました!!
「松岡SP αユニット」
「松岡SP TAKOユニット」
もちろん「替え鈎」も
今後、ニューモデルの「ミニTAKO」等も入荷予定です。
タイラバ専門の遊漁船であり
高松のタイラバを熟知したワンピースの松岡船長のオリジナルカスタムユニット
釣れないはずが無い
ここ最近でもかなりの釣果を上げてます
気になった方は是非ご来店ください
ジャンプワールド今里店
http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_imazato/
こんにちは 鮎釣りに行きたくて、行きたくて震えそうな
愛媛県 大洲市の釣具屋 ジャンプワールド大洲店
店長のピヨピヨ栗原です
9月なのにまだ暑い
ダイワ様もギリギリで間に合わせてきました
超小型フロッグ スティーズ チキータフロッグ入荷です
左からスイカ グリーントード ブルースカイの3色
ギリギリと言えば、ジャンプワールドグループの売り出しも
23日までです
増税前に、欲しかった商品・よく使うあの商品のチェック出来てますか?
皆様のご来店 お待ちしております
愛媛県大洲市
南予方面の釣り具屋店 ジャンプワールド大洲店
0893-25-5500
http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_ozu/
こんにちは
高松市の釣具屋ジャンプワールド今里店の
梶です
最近、朝晩は涼しくなってきていますが、
日中は暑く、バスは釣り難いですが、
緩やかでも、流れがあれば釣れるはずと、
小さい川をランガンしてみました。
その際活躍するアイテムがコチラ、
OSP「HP3Dワッキー」
ネコリグにて使用しています。
で釣果は
皆様こんにちは
ジャンプワールド丸亀店の高橋でございます。
最近は冷凍庫にイカがあふれかえり苦情が出ていますが、
たまには魚が食べたいという事で、
アジを釣りに行ってきました
当日は仕事帰りの22時からスタートです。
場所は荘内半島をランガン
ちなみにアオリもやってみましたがリリースサイズばかりでしたので割愛。。。
そして何か所か回った後ようやくアジ発見!!
目の前でボイルしてたので表層狙いをするも
フル無視
ならばとりあえず見えるアジは無視をして、
ボトム狙いに変更・・・すると
Hitカラーは
グローピンク・グローチャートと比較的強い色に反応してくれました
日によってムラはありますが、当たると入れ食いになるみたいですよ。
まだしばらくは続きそうなのでこの機会にチャレンジしてはどうでしょう
ジャンプワールド丸亀店 丸亀市山北町21番 ☎0877-58-0370
http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_marugame/
皆様こんにちは
ジャンプワールド丸亀店の高橋でございます。
何やら今年はアオリイカが好調という事で・・・
先日ティップランに行ってきました
毎年お世話になっているシーストリーさんにて出船です。
まだシーズン初期という事で浅場(5m~15m)を撃っていきます。
使用するエギは3号が中心。
そんな感じでシャクっていると・・・・・
コロッケ~トンカツサイズが17杯。(写真が少なくてすみません)
さすがにサイズが小さいですがこれからは大きさ共に期待出来そうです
ちなみにエギのカラーは浅場なのでゴールドベースが良かったですねー
波止からのエギングも釣れていますので、
皆様もエギング・ティップランに是非行ってみて下さい
ジャンプワールド丸亀店 丸亀市山北町21番 ☎0877-58-0370
http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_marugame/
店舗検索
ジャンプワールド今里、丸亀店ブログ うどん県釣り紀行!なんが釣れよん? ジャンプワールド大洲店ブログ ジャンプ大洲の釣れ釣れ日記 ジャンプワールド今治店ブログ それいけ!ばりブログ |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止