ジャンプ・ジャンプワールドのトップへ

釣果情報

2020年6月30日 (火)

タイラバ大荒れ!! (釣果情報)2020-06-30 PM03:21

 皆さんこんにちは!!

ジャンプワールド今里店のサミツでーす。

毎度おなじみ 穴吹さん、吉原さんで

タイラバに行って参りました!

今回もジャンプ指定船のアンタレスさんに乗って来ました!

天気がいまいちで雨が降りそうな感じではありましたが、なんとか

持ちこたえてくれました。

Img_0458 フッキング師 吉原(この後バラシております)

Img_0463 レッドフリップ ブチ曲がり

穴吹さんだけ次々と魚をキャッチ!!

Img_0464_2 竿頭 穴吹ノリノリです。(メンタル崩壊中のサミツをいじり倒していました笑)

 

Img_0459 サミツ(アタリがあるのにかからなく頭がおかしくなっています)

Img_0462 こんな感じで数、サイズ共に好釣果だったのですが

個人的には乗せきれないアタリが多かったので

悔しい一日となりました・・・

201404051024409387

ジャンプ指定船

「アンタレス」

高松市屋島東町

立石港から出港してます

優しい船長さんで色々教えてくれますよ~

是非利用してみてください。

℡080-4805-4684

以下お知らせ

169_2 ジャンプワールドでは、下記の内容となります

【レジ袋有料化についてお知らせ】

 

2020年7月1日よりレジ袋の有料化がスタートします。

当店では

 

・購入商品を梱包するレジ袋 … 無料

(レジ袋のサイズはお買い上げ商品によってスタッフが選定させていただきます。)

 

・追加ご希望の場合 … 有料(1枚5円)

(稚魚放流基金へ寄付いたします。)

 

ジャンプワールド全店では環境性能の認められた

レジ袋に変更いたします。

「日本バイオマスプラスチック協会」

「一般社団法人日本有機資源協会」

によって認証されたバイオマス配合率25%以上のレジ袋です

 

マイバック持参でレジ袋不要の方は、レジにてスタッフに

お声がけください。オキアミ・赤アミをご購入の方は

バッカンまたはバケツをご持参いただきレジ袋削減に

ご協力お願いいたします。

 

 

廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化等

環境保全のため皆様のご理解とご協力をお願い致します。

 ご来店をお待ちしております。

Qr_7

Photo_42Photo_461Photo_471

高松市上福岡町2060

☎087-837-8500

ジャンプワールド今里店

http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_imazato/


2020年6月28日 (日)

野村ダム行ってきました! (釣果情報)2020-06-28 PM06:48

こんにちは

丸亀市の釣具屋 ジャンプワールド丸亀店上岡です

愛媛県・野村ダムでバス釣りしてきました!

今回はかなーり久し振りのレンタルボート!

お世話になったのは

フィッシングつくるさん

 TEL 0894-89-1294

Img_7791

相方はジャンプワールド伊予店の菅

Photo_34

俺にまかしとけオーラ出てたので

好釣果間違い無し!


この続きを見る»

本日のG地区! (釣果情報)2020-06-28 AM09:33

おはようございますcloud

うどん県(香川県)の釣具屋の

ジャンプワールド今里店の梶ですpaper

本日のG地区の様子。

Img_1722 西護岸

Img_1725 北護岸

Img_1726 東護岸

西護岸では サビキ、チョイ投げ、チヌのバクダン釣り

北護岸では、チヌフカセ

西護岸では、サビキ、ルアーマン、チヌのバクダンの釣り人が

いらっしゃいましたよ。

東護岸にて、サビキでイワシ、サバが少し釣れていましたよ。

高松市上福岡町2060

☎087-837-8500

ジャンプワールド今里店

http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_imazato/


2020年6月27日 (土)

レンタルボートで野村ダム! (イベント情報)|(釣果情報)2020-06-27 PM05:00

皆様、こんにちは

高松市の釣具屋ジャンプワールド今里店の水上です

先日、ジャンプワールド各店のメンバーで

野村ダムにバス釣りに行って参りました!

Img_7791


この続きを見る»

本日のG地区の様子! (釣果情報)2020-06-27 AM08:58

おはようございますcloud

うどん県(香川県)の釣具屋の

ジャンプワールド今里店の梶ですpaper

本日のG地区の様子。

Img_1716 西護岸

Img_1719 北護岸

Img_1720 東護岸

西護岸では サビキ、チョイ投げ、チヌのバクダン釣り

北護岸では、チヌフカセ、サビキ釣り

西護岸では、サビキ、チヌのバクダンの釣り人が

いらっしゃいましたよ。

東護岸の際を 小さい群れのイワシが泳いでましたよ。

高松市上福岡町2060

☎087-837-8500

ジャンプワールド今里店

http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_imazato/


2020年6月24日 (水)

仕事帰りにふらっと。。。 (釣果情報)2020-06-24 PM08:22

こんばんは!

ジャンプワールド丸亀店の高橋でございます。

先日仕事帰りにシーバスを無性に釣りたくなったので、

ちょっくら行ってきましたdash

ボートでcoldsweats01

まあ楽勝でしょと思っていたら、

釣れないdown

合間で・・・

Img_2365 アジングでアジは入れ食いsweat02

追ってきても見切られるの繰り返しで、それでも粘っていると・・・

Img_2366 接待してもらった甲斐がありました(∀`*ゞ)エヘヘ

次はもっと簡単に釣らないとダメですねーng

反省ですsad

Photo_37

Photo_38

Qr

ジャンプワールド丸亀店 香川県丸亀市山北町21番 

☎0877-58-0370

http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_marugame/


2020年6月23日 (火)

これはヤバいです!! (釣果情報)2020-06-23 PM08:46

皆さんこんにちはー

ジャンプワールド今里店のサミツです。

今回は

アングラーズチャンネル更新です。

Photo_48

約3か月ぶりの登場、アングラーズ奈良橿原店のTKマンボ。

今回も津風呂湖でロクマルを狙います!

二回目の登場にして禁断の魔改造に手を出した、TKマンボ(笑)。

内容がかなり悪魔的になってます!

 
YouTube: 【TKマンボのロクマルチャレンジ】禁断の魔改造に手を出してしまいましたin津風呂湖<梅雨の陣 前編>

チャンネル登録もよろしくお願いします!

Qr_7

Photo_42Photo_461Photo_471

高松市上福岡町2060

☎087-837-8500

ジャンプワールド今里店

http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_imazato/


2020年6月21日 (日)

本日のG地区の様子!! (釣果情報)2020-06-21 AM09:09

おはようございますsun

うどん県(香川県)の釣具屋の

ジャンプワールド今里店 ですpaper

本日のG地区の様子。

Img_1706  西護岸

Img_1709 北護岸

Img_1711 東護岸

西護岸では タコ、チョイ投げ、チヌのバクダン釣り

北護岸では、チヌフカセ

西護岸では、サビキ、チヌのバクダンの釣り人が

いらっしゃいましたよ。

先日、

北護岸では清掃活動があり、

溝なども綺麗になりました。

この状態をキープするべく

釣り人としてのマナーを守り

釣行お願いします。

Qr_6

Photo_9 Photo_49

Photo_46Photo_54

高松市上福岡町2060

☎087-837-8500

ジャンプワールド今里店

http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_imazato/


2020年6月20日 (土)

本日のG地区!! (釣果情報)2020-06-20 AM09:34

おはようございますsun

うどん県(香川県)の釣具屋の

ジャンプワールド今里店 ですpaper

本日のG地区の様子。

Img_1700  西護岸

Img_1702 北護岸

Img_1704 東護岸

先日の雨の影響で、

東護岸の詰田川河口の濁っており、

全体的にも濁りがありました。

その中でも

西護岸は チヌ師、ちょい投げ、サビキ釣り師

北護岸は ルアーマンとチヌフカセ師 

東護岸は チヌ師とサビキ釣りの方が釣りしていましたよ。

Qr_6

Photo_9 Photo_49

Photo_46Photo_54

高松市上福岡町2060

☎087-837-8500

ジャンプワールド今里店

http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_imazato/


2020年6月16日 (火)

アングラーズチャンネルUP。今回はイカメタル・オモリグです。 (釣果情報)2020-06-16 PM06:37

こんにちは!

ジャンプワールド丸亀店 髙橋です。

アングラーズチャンネルUPされましたscissors

今回はイカメタルVSオモリグとなっております。


YouTube: 【船イカ】オモリグとイカメタル、どっちが釣れるのか勝負させてみた

是非参考にして頂いてこれからの時期から熱くなるケンサキ釣りに役立てて下さいhappy01

Photo_53

Photo_54

Qr_2

ジャンプワールド丸亀店 香川県丸亀市山北町21番 

☎0877-58-0370

http://www.anglers.co.jp/jump_shop/j_marugame/


店舗検索

店舗検索

ジャンプワールド愛媛版ブログ
釣れるけん!愛媛ブログ

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード